基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158176
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

カタログデータ内のCATPart名抽出 たま - 2007/08/10(Fri) 08:23 No.3175     返信   修正・削除
すいません。教えてください。
現在、カタログされているツリー上にあるデータ(CATPart名)
をマクロで抽出したいのですが可能でしょうか?
可能であれば教えていただけないでしょうか。
(例) aaa-dddに吊られているCATPart名を全て抽出したい。
aaaa
|- bbb
|- ccc
|- ddd -111.CATPart
| -222.CATPart
| -333.CATPart

以上、よろしくお願い致します。
最上段   最下段


Re: カタログデータ内のCATPart名抽出 trys - 2007/08/18(Sat) 16:05 No.3199     返信   修正・削除

VBAマクロでカタログの中身についてのテキストが吐けますので、それを読み込んではどうでしょう。
親記事   最上段   最下段


Re: カタログデータ内のCATPart名抽出 たま - 2007/08/20(Mon) 10:25 No.3206     返信   修正・削除

ご回答いただきましてありがとうございます。
マクロで出来るということはカタログエディター内のコマンドで
テキストでアウトプットできるということでしょうか。
(マニュアル等で確認しているのですが見当たりませんでした。)

どのようなコマンドでアウトプットできるのかご教示頂きたく
よろしくお願い致します。
親記事   最上段   最下段


カタログデータ内のCATPart名抽出 たま - 2007/08/20(Mon) 11:11 No.3207     返信   修正・削除

ありがとうございます。
無事に解決しました。save asでtxtに変換できることがわかりました。
いろいろとありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


無題 TREE - 2007/08/06(Mon) 15:38 No.3158     返信   修正・削除
すみません。教えて下さい。
マクロってどうやって覚えればいいのでしょう?
基本だけでも教えてくれる所があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: 無題 さなだ丸 - 2007/08/06(Mon) 16:47 No.3159     返信   修正・削除

CATIAのマクロはVBAです。
EXCELのマクロと同じような物ですが、ハードルは高いと思います。
とりあえず、ネットでの自習なら「Unofficial CATIA User Forum」
http://catiauser.net/phpBB/portal.phpで、マクロをやっている人たちの投稿から学ぶとか、VBの基礎を勉強するとかになると思います。

CATIAマクロを作成するにあたって、VBでのプログラム知識が必要だと私は思います。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 TREE - 2007/08/07(Tue) 12:46 No.3165     返信   修正・削除

返信ありがとうございます。
とりあえずVB?の基礎からはじめたいと思います。
ちなみにVBってビジュアルベーシックですよね?
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 ホロ - 2007/08/09(Thu) 11:12 No.3173     返信   修正・削除

>ちなみにVBってビジュアルベーシックですよね?
ですね

ちなみに私もVB完全初心者で、Visual Basic中学校というところで基礎からはじめてます(^^;
参考までにどうぞ〜
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 emily - 2007/08/09(Thu) 11:29 No.3174     返信   修正・削除

> 参考までにどうぞ〜
とても好感の持てるご案内デスね〜〜 link
CATIAのマクロにとりかかる前に、VBの基礎(中学校)と、EXCELのマクロを少し使えるように位なったほうがいいです
そこでつまづくようなら、CATIAのマクロには手を出さないのが賢明デス
親記事   最上段   最下段


スケッチ要素の節約 小西デント - 2007/07/31(Tue) 20:29 No.3130     返信   修正・削除
スケッチ要素に拘束を付けるとき、他のスケッチャー平面の要素と拘束を付けるなんて可能ですか?
そもそも拘束を付けようとするスケッチ平面に他のスケッチ平面の要素など出ていないので無理な気はしておりますが・・・。
最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 けんけん - 2007/08/01(Wed) 00:20 No.3131     返信   修正・削除

小西さんへ
他のスケッチの要素を参照して拘束することは問題なく出来ますよ。
ただ、スケッチを描いて押し出し等の操作をしますと、自動的に使用したスケッチが非表示になると思いますので、
先にそれを表示の状態にしておかないとだめです。
やってみてくださいね
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 ホロ - 2007/08/01(Wed) 10:09 No.3132     返信   修正・削除

小西さんこんにちわ
他のスケッチ要素に拘束をかけることはけんけんさんがおっしゃるとおり問題なくできます。
ところで、スケッチに入ったときに他のスケッチ要素が表示されないとの事ですが、表示ツールバーの左から2番目のアイコンが「3D背景なし」になっていませんか?
そちらを「通常」に変えれば他のスケッチ(表示状態になっていることが前提ですが)も表示されます。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 小西デント - 2007/08/01(Wed) 19:30 No.3138     返信   修正・削除

ありがとうございます、確かに可能でした。

ところが私の説明不足が有り、実際の意図としては「他のスケッチャー平面のconstruction elementと拘束を付けたい」でした。

他のスケッチを表示するようにしても、construction elementは表示されず、仕様ツリーで選ぼうとしても選べませんし、normal elmentにしておいて拘束付けて、後でconstruction elementにするとエラーが出てしまいます・・・。

諦めるしかないかと・・・。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 JJ - 2007/08/02(Thu) 17:19 No.3144     返信   修正・削除

image スケッチの補助エレメントは3D領域には見えませんが、
スケッチャーの機能に出力フィーチャーがあります。
これを使えば、3D領域に補助エレメントを表示させることができます。

出力フィーチャーを非表示にするには、
ツリー内のスケッチ/出力フィーチャーを非表示にします。

出力フィーチャーを削除するには、
ツリー内のスケッチ/出力フィーチャーから削除します。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 emily - 2007/08/03(Fri) 10:44 No.3146     返信   修正・削除

JJさん、これすごいですね〜
スケッチ要素だけで考えるなら、正解デスよね!

ところで、ちょっと思ったのが、この手の補助エレメントとは何かの基準であったりと、3Dの直線(またはエッジとか)などであっても然るべきものでは?と推測します
そういう時は、素直に3Dの直線を参照してスケッチ1、スケッチ2を位置付ける、または、拘束を付けるなども考えてみたらスッキリするかも・・・です(横レスすみません)
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 JJ - 2007/08/03(Fri) 11:16 No.3147     返信   修正・削除

emilyさんのおっしゃる通りだと思います。

基準は3Dワイヤーなどを共通で使用するのが普通ですね。

どうしてもスケッチ内の補助エレメントを使いたい場合には
便利かもしれません。

親記事   最上段   最下段


Re: スケッチ要素の節約 小西デント - 2007/08/08(Wed) 22:58 No.3172     返信   修正・削除

どうもありがとうございました。

3Dの直線を引いて、それを基準にすれば何の問題もありませんでした。
返信遅くなってすみません。
親記事   最上段   最下段


断面作成について チコ - 2007/08/07(Tue) 10:59 No.3162     返信   修正・削除
V5のDRAWで3Dから図面を作成した場合に、断面線を直線ではなく、円弧で指示する方法を教えてください
最上段   最下段


Re: 断面作成について JJ - 2007/08/07(Tue) 15:30 No.3167     返信   修正・削除

デフォルトの機能ではないと思います。

私の場合は手でスプラインを書いて円弧を作成しています。
ってスプラインは円弧ではないですね link
親記事   最上段   最下段


Re: 断面作成について チコ - 2007/08/07(Tue) 15:56 No.3168     返信   修正・削除

JJさん、ありがとうございました。
V5では標準機能では出来ないんですね。
スプラインで作成されているということですが、「オフセット断面図」等は直線しか指示できないかと思っていましたが、スプラインも指示できるんですね。
どのようにすれば出来るのでしょうか。
親記事   最上段   最下段


Re: 断面作成について emily - 2007/08/07(Tue) 16:29 No.3169     返信   修正・削除

チコさん、こんちは
上の[ワード検索]で「断面 円弧」20件 としたら
[247へのレス] bさんの添付画像から mmy - 2005/11/15
あたりで、mmyさんが回答を出されていますヨ
参考になればいいのですが・・・
親記事   最上段   最下段


Re: 断面作成について JJ - 2007/08/07(Tue) 18:27 No.3170     返信   修正・削除

すみません。
図の分断と勘違いでした。

断面図指示の基本は、
直線ですよね。

円弧はどういう状況で使うのか
ちょっとわかりませんね。
親記事   最上段   最下段


無題  - 2007/08/04(Sat) 15:26 No.3153     返信   修正・削除
V5で金型の面張り(サーフェス、スパインなど)の業務をしています。苦戦しています。だれか?いい講習、参考書ある人教えてください。講習に参加した事がありませんが。
最上段   最下段


Re: 無題 さなだ丸 - 2007/08/06(Mon) 16:53 No.3161     返信   修正・削除

講習に関しては、CATIAを導入した時のベンダーに問い合わせるのが一番良いと思いますよ
親記事   最上段   最下段


VBAマクロについて たま - 2007/08/04(Sat) 14:39 No.3152     返信   修正・削除
はじめまして。CATIA始めて間もないものです。
VBAで.CATPartの体積の値を取得したいのですが、コーディング方法が分かりません。
ご教示の方宜しくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: VBAマクロについて emily - 2007/08/06(Mon) 09:38 No.3154     返信   修正・削除

現在.CATPartだけを開いているのだったら
Sub CATMain()
Set partDocument1 = CATIA.ActiveDocument
' Set part1 = partDocument1.Part
set prod1 = partDocument1.Product
VolumeValue = prod1.Analyze.Volume
msgbox VolumeValue
End Sub
で出ました。(automation manualに記載されているのを丸写ししたダケですヨ。)
親記事   最上段   最下段


VBAマクロについて【お礼】 たま - 2007/08/06(Mon) 09:52 No.3155     返信   修正・削除

ありがとうございました。
体積を取得することが出来ました。
初心者のため、マニュアルが"automation manual"というものが
あることすらわかりませんでした。
誠に申し訳ありませんが、automation manualとはどのようなものなのか教えていただけないでしょうか。
親記事   最上段   最下段


Re: VBAマクロについて emily - 2007/08/06(Mon) 10:25 No.3156     返信   修正・削除

上のワード検索で、「automation manual」15件としてみて。
親記事   最上段   最下段


致命的なフィーチャー定義エラー uno - 2007/08/01(Wed) 12:27 No.3134     返信   修正・削除
パートデザインでRや面取りなど寸法変更する時、
その変更箇所が表示されず、フィーチャー定義エラー
「Generic Naming graph Error」と表示されます。
数値を変えても、3dは変更されず
どうすることもできません。
皆様の助言をいただけると嬉しいです。
link
最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -