基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158059
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

形状セット まさ - 2009/07/16(Thu) 17:54 No.5749     返信   修正・削除
CATIAを立ち上げたときに、

形状セットというものがありますが、

あれにチェックいれるのと入れないのとでは
何がどの様に変わってくるのでしょうか?
最上段   最下段


Re: 形状セット ホロ - 2009/07/17(Fri) 08:23 No.5751     返信   修正・削除

まささん
Part作成時に「形状セットを作成する」にチェックを入れるかどうかという話でしょうか?
だとしたらPart作成時にツリー内にワイヤフレームやサーフェスなどが格納される”形状セット”が自動で作成されます。

ソリッドのみでモデリングをするのであれば不要なものですが、基本的には必要になるものなので、チェックをつけてもいいと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: 形状セット まさ - 2009/07/19(Sun) 12:36 No.5755     返信   修正・削除

ありがとうございます。

別にチェックしなくても
すぐに挿入で形状セットを挿入できるということで、
違いというのはそうの程度だということでしょうか?

親記事   最上段   最下段


ポリゴンデータの軽量化 いのっち - 2009/07/14(Tue) 22:33 No.5734     返信   修正・削除
CATIA V5 R19 P2を使用しておりますが、
ポリゴンデータを軽量化する方法はございますでしょうか?
0.01mm以下のポリゴンを削除し、STLデータを軽くしたいと
考えております。
アドバイスをお願いいたします。
最上段   最下段


Re: ポリゴンデータの軽量化 どんちゃん - 2009/07/15(Wed) 13:33 No.5738     返信   修正・削除

やったことがないので軽率な回答になってしまいますが

標準の機能で削除する機能は無い気がします。
例えばプロダクトやパート内で小さいポリゴンも全て1つ1つデータが分かれているなら、
もしかしたらマクロなどで面積や質量やらを調べて小さければ削除ってできるかも知れませんね。

※マクロがCGR系をうまく扱えるかがポイントかも。
詳しい人の回答が付くと良いですね link


関係あるか解りませんし使ったことも無いので解らないですけど
STL点群データを扱う(デジタイズシェイプエディター)ってワークベンチに均質性フィルタ処理ってコマンドの
説明がオンラインドキュメントにありました。

こちらは点群なので関係ないかな?
これも削除ではなく非表示と書いてありますが、パフォーマンスはあがりそうです。
親記事   最上段   最下段


Re: ポリゴンデータの軽量化 ヅラ - 2009/07/15(Wed) 15:14 No.5739     返信   修正・削除

RAPIDFORMと言うソフトなら、ずばりのコマンドあり
親記事   最上段   最下段


Re: ポリゴンデータの軽量化 いのっち - 2009/07/18(Sat) 00:16 No.5753     返信   修正・削除

>どんちゃんさん
どうもありがとうございます。
均質性フィルタ、使えるかもしれません。
試してみます。
ちなみに、DSEのデシメートという機能でポリゴンデータの三角形の一辺の長さを減じることが出来そうなのですが、ご存知でしょうか?

>ヅラさん
そうなのですか。RAPIDFORMは持っておりません。。
有償のソフトですよね?
親記事   最上段   最下段


サーフェースのラインの件 まま - 2009/07/14(Tue) 23:46 No.5735     返信   修正・削除
image
すみません教えてください。
左右2面サーフェースがありますが、真ん中に出来たラインをなくし、1枚のサーフェースにする方法ってありますか?
ちなみに面は同じ高さでつながっています。

すみませんが教えていただけますでしょうか?
最上段   最下段


Re: サーフェースのラインの件 オレ君 - 2009/07/15(Wed) 08:05 No.5736     返信   修正・削除

サーフェスコマンドで「接合」するのはどうでしょうか?
パラメータ部分の「結果を単純化」にチェックを入れると、
真ん中の線は消えて、一体ものになります。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェースのラインの件 ホロ - 2009/07/15(Wed) 08:19 No.5737     返信   修正・削除

ままさん
単純な形状であればオレ君さんの手法で問題なくできると思います。
複雑な形状となると難しいかも?
過去ログ(No5637)が参考になると思います。検索してみてください。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェースのラインの件 まま - 2009/07/15(Wed) 22:20 No.5744     返信   修正・削除

皆さんありがとうございました。

私が悩んでいたものは無事消すことができました。
難しいものもあるのですね・・。

親記事   最上段   最下段


ショートカット設定について shima - 2009/07/15(Wed) 15:32 No.5740     返信   修正・削除
ショートカット設定の際に、アクセラレータの部分に設定したいキーを入力するんですが、それが暗転していて入力できないコマンドがあります。
これはどのように設定すればよいのでしょうか。
それとも設定は無理なのでしょうか。

正面図 などのコマンドです。

P.S.
すみません、TIPS&USAGEのほうに投稿してしまいました。
あちらは削除できませんか?
最上段   最下段


Re: ショートカット設定について mmy - 2009/07/15(Wed) 16:58 No.5742     返信   修正・削除

shimaさん こんにちは。

既存のツールバーでも良いのですが、ツールバーを新規作成して
作成したツールバーに、グレーアウトしているコマンド(* 正面)をドラッグドロップして下さい。

アクセラレータが入力できるようになりませんか?
あとは、作成したツールバーを隠すなり消すなりしてみて下さい。

解決したら「TIPS&USAGE」の方に載せましょうね。
親記事   最上段   最下段


パイプ中心線を表示 こん - 2009/07/12(Sun) 00:20 No.5729     返信   修正・削除
私はよくパイプの設計をします。
3Dでスプライン→リブで作成するのですが、
2Dに落とすと、パイプ中心線(スプラインの線)が
表示されません。

どなたか、ドラフティングでパイプ中心線を表示させる
方法を教えてください。
最上段   最下段


Re: パイプ中心線を表示 どんちゃん - 2009/07/13(Mon) 09:13 No.5731     返信   修正・削除

image 環境によって違うかもしれませんが、
3Dにも表示しておいた状態で図のプロパティオプションを
付けると表示できます。

もっとスマートな方法ないかなぁ・・・
親記事   最上段   最下段


Re: パイプ中心線を表示 こん - 2009/07/13(Mon) 19:24 No.5732     返信   修正・削除

回答ありがとうございます。

今日他も見てみたのですが、
ツール/標準??→スプライン
 での設定ではできませんか?

親記事   最上段   最下段


Re: パイプ中心線を表示 どんちゃん - 2009/07/14(Tue) 18:11 No.5733     返信   修正・削除

image デフォルト設定をするなら標準ですね。

試してないので解りませんが、たぶん図のところかと link
親記事   最上段   最下段


今後プロンプトを出さない オレ君 - 2009/07/09(Thu) 08:12 No.5715     返信   修正・削除
いつもお世話になっております。
アセンブリーデザインで、拘束の操作をする時に、アシスタントというものが毎回出てきます。
今後プロンプトを出さないにチェックを入れても、翌日には出てきます。(たぶんCATIAを再立ち上げすると出てくる。)
これを出ないようにする方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
(販社からは出来ないという回答でしたが、以前このサイトで販社が出来ないといっていたものが解決したことがあるので、投稿させていただきます。)
V5R17SP6です。
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない どんちゃん - 2009/07/09(Thu) 09:00 No.5716     返信   修正・削除

たぶんですが、CATSettingsの環境ファイルが毎日クリアされるようになっているのでは?
運用的な問題な気がします。
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない ホロ - 2009/07/09(Thu) 09:52 No.5717     返信   修正・削除

オレ君さん

恐らくですが、CATIAを起動するときに現状の端末内CATSettingsを削除し、サーバーからCATSettingsをコピーしてくる。またはその逆、という運用になっているかと思います。
これはCATIAの環境をできる限り統一し、設計者によって出来上がるものが違うという状況を回避するものです。

設計者が使うデフォルト環境で件のアシスタントを表示させない設定をしてもらうよう管理の方に連絡するのが一番かと思います。

販社が「できない」と答えた理由がいまいち理解できませんね。。。
「(こちらではどうすることも)できない」かな?
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない オレ君 - 2009/07/09(Thu) 12:36 No.5718     返信   修正・削除

どんちゃんさん、ホロさん
回答ありがとうございます。
ご推察のとおり、CATSettingsはサーバーで管理しています。
また、各PCのCATSettingもサーバーにあり、元となるCATSettingを全員に毎日コピーするように設定してあります。
(個人用にフォルダを分けています。CATIA.V5R17.B17というテキストは更新していません。)
この場合、元となるCATSettingで「今後プロンプトを出さない」にチェックをしておけば、問題ないのでしょうか?
何度か試していますが、うまくいってません。
他に何か設定方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない どんちゃん - 2009/07/09(Thu) 14:22 No.5720     返信   修正・削除

>>この場合、元となるCATSettingで「今後プロンプトを出さない」にチェックをしておけば、問題ないのでしょうか?

これで対応できると思いますよ。 link


>>何度か試していますが、うまくいってません。

上記の方法も失敗したと言うことでしょうか?? link
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない オレ君 - 2009/07/09(Thu) 15:15 No.5721     返信   修正・削除

回答ありがとうございます。
自分のCATSettingで試してみましたが、CATIAを再立ち上げした時点で、アシスタントが出てきてしまいます。
全員配布の方法は、元となるCATSettingは、管理者(=自分)がCATSettingを編集して、
それを全員配布用のフォルダにコピーして入れるようにしています。
よって、自分のCATSettingでまずはうまくいかないといけないのですが、今も試しましたがだめでした。
設定の方法がまずいのでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない どんちゃん - 2009/07/09(Thu) 18:17 No.5722     返信   修正・削除

なんでしょうかね・・・?

①管理者(管理者モードのCATIA)でCATIAを起動
②操作してプロンプト出さないにチェック
③CATIA終了
④ReferenceSettingsとCATSettingsを両方配布用にそれぞれコピー

でできると思うのですが、もしかして管理者端末も環境クリアされていませんか??
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない ホロ - 2009/07/10(Fri) 10:17 No.5723     返信   修正・削除

ぬ。。。ほんとだ、管理モードでやっても再起動すると出ますね。。。
あれ?これ出さないようにできませんでしたっけ? link
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない どんちゃん - 2009/07/10(Fri) 10:28 No.5724     返信   修正・削除

ホロさんが検証されて再現したとのことで益々分からなくなってきました link

どのSettingsファイルが影響しているのか分かれば良いのですけど、
ReferenceSettingsとCATSettingsに別れていることが混乱させますね。
何かデフォルトに戻されている環境ファイルがきっとある気がします。

******************
私もやってみました。
再現しました link

変更したときにどの設定ファイルが日付が更新されるか見てましたが、何も変わらないなぁと思って、
CATIAのみ再起動してみたら。。。
プロンプトが出ました。。。 link link link

どこかのリリースから変わったのかな????
もう解らないレベルになってきました link
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない mmy - 2009/07/10(Fri) 11:35 No.5725     返信   修正・削除

環境設定ファイル(ENVIRONMENT FILE)
(CATIA.V5R17.B17.txt)の

CATReferenceSettingPath
CATCollectionStandard

の指定が影響してませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: 今後プロンプトを出さない オレ君 - 2009/07/13(Mon) 08:19 No.5730     返信   修正・削除

皆さん回答ありがとうございます。
環境ファイルについてですが、
「CATReferenceSettingPath= (空欄)」
で、指定はされてません。
CATCollectionStandard=(サーバー内のフォルダ)\Drafting
を指定しています。
親記事   最上段   最下段


マクロを一から勉強したい 新入社員 - 2009/06/30(Tue) 23:41 No.5694     返信   修正・削除
マクロで困っています質問させて下さい。

「スケッチ上にエクセルの数値を寸法とした点を200個作れ」

と言われたのですが、マクロ(というかプログラム)を全く知らないので自力で点を打って行きとても滅入りました link

マクロをわかりやすく(できればサンプルコードなどがある)説明しているサイトなどがあれば教えて下さい。
最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい ホロ - 2009/07/01(Wed) 08:25 No.5695     返信   修正・削除

新入社員さん
まずは紹介を

「Visual Basic 中学校」
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
操作を順々に説明してくれてるので基礎を学ぶにはちょうどいいかと
ただし、「あの機能なんだっけ」と思い出したいときには向かずw

「Excel VBA 入門講座へようこそ!!」
http://excelvba.pc-users.net/
こちらのほうがシンプルかも?
ただしExcelをベースにしているので、混乱してしまうときも。。。
サンプルコードが載っているので使いやすいです。

「Unofficial CATIA User Forum」
http://catiauser.net/phpBB/portal.php
こちらの掲示板と共にCATIA系の情報サイトとして有名(だと思う)です。
検索が必要となりますが、サンプルコードの宝庫です。
トップページの「Welcome」付近の説明やリンク先をしっかり読むとより一層有効に使えます。
先輩方のコードを解読してるだけでいつの間にかできるようになってる(かもしれない)
なにより質問できるのがすばらしいw

「officeTANAKA」
http://officetanaka.net/
情報量豊富
コードをググるとよく出てきますw
ただし、豊富すぎて自分の探したいものがみつからないことも。。。ww

私が良く使うのはこれくらいでしょうか。
特に「Unofficial CATIA User Forum」さんにはお世話になってます。なりっぱなしです。
たしかスケッチ上に点群を書く〜的なものもあったような?

あとは「<やりたい処理> VBA」とかでgoogle検索すると結構出てきたりします。
がんばってくださいね!
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい どんちゃん - 2009/07/01(Wed) 12:40 No.5696     返信   修正・削除

私もホロさんと同じところを結構使っていますね link

あと、マクロの記録も覚えておくと便利だと思います。
不要なコードとかも書いてしまい、長いコードになってしまうのですが、
どういう構造で書くと良いかが見えてくるかと思います。

私もマクロはまだまだのレベルなのでネットで調べ、書いてみて、実行してみて、記録して書き直して、実行して
エラーが出たらエラーをネットで調べての繰り返しです link
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい A - 2009/07/01(Wed) 14:04 No.5697     返信   修正・削除

パート上からスケッチなら
http://mmy.ath.cx/usage/index.cgi?mode=view&no=12
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい ホロ - 2009/07/01(Wed) 15:52 No.5698     返信   修正・削除

そういえば、私も便乗して皆さんに質問したいのですが、
「Unofficial CATIA User Forum」以外でCATIAに特化したVBA参考サイトとかご存じないでしょうか。
ヘルプと「Unofficial CATIA User Forum」とエディター機能でなんとか書いてますが、
もう少し効率よく情報収集できたらなぁと思っています。
良ければおしけてください><
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい 新入社員 - 2009/07/06(Mon) 01:09 No.5707     返信   修正・削除

たくさんの情報大変ありがたいです。皆さんありがとうございます link〜♪

点打てました!
マクロを使えるようになって初めて「社会に通じるCAD」って感じがしました。
VBAがんばります link
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい A - 2009/07/06(Mon) 22:00 No.5708     返信   修正・削除

>マクロを使えるようになって初めて「社会に通じるCAD」って感じがしました。
新入社員さんの出来た方法公開お願いします。 私の助言は、有効だったのだろうか?
 認定試験は、どうですか? 毎日(場所によっては休日も)受験出来ます。 
>受験料が馬鹿にならないからなるべく一回で受かりたいんですよね
1グループ3回合計8万円と書かれていたはずなのだが??
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい 名無し - 2009/07/07(Tue) 09:10 No.5709     返信   修正・削除

>私の助言は、有効だったのだろうか?
ギブアンドテイクだとは思いますがそれとはちょっと違う親切の押し付けみたいで嫌な感じ

>1グループ3回合計8万円と書かれていたはずなのだが??
それが高いんじゃないですか?あなたにとっては安いのかもしれないけどね link
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい kuni - 2009/07/07(Tue) 18:27 No.5710     返信   修正・削除

なぜ試験の話になるのかイマイチ分からないのですが、私の感覚では、こんな感じです。
・マクロを知らなくても「社会に通じる」と思う。
・CATIA認定技術者資格試験(他の試験の話なら知らない)にはマクロに関する内容は出題されない。
・CATIA認定技術者資格試験の受験料1科目2.5万円は高いと思う。

参考:
http://www.pearsonvue.com/japan/Downloads/CATIA_updated_Mar302007.pdf
CATIA 認定技術者資格制度 2007年 3月30日 版
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい A - 2009/07/07(Tue) 20:15 No.5711     返信   修正・削除

>なぜ試験の話になるのかイマイチ分からないのですが
「ちょっと違う親切の押し付け」とは、思いますが、前回の試験の話の新入社員のRES状況が、
回答者を無視してるように思えたものでして。 「マクロを使えるようになって」がうそに見えたんです。
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい ホロ - 2009/07/08(Wed) 09:42 No.5712     返信   修正・削除

各RESに返事をするか、全体に返信するかの違いなので、返信があれば私は気にしませんね。
捉え方の問題なのでどちらが間違ってるとは思いませんが、邪険にするのは違うかなとは思います。

結果の報告についても、いろいろ事情があって公開できなかったり、書く時間が惜しかったりするでしょうし。
まぁ、書いてもらったほうがお互いのためになりますし、今後ここに訪れる人の参考にもなりますね。

Aさんのおっしゃることもわかります。

でも、8万円は私も高いと思いました^^;
会社単位で受講料支払いとなればそれほど高くは感じませんけどねー
個人で2.5万円は、自己投資としては安いもの・・・でも、一度落ちれば泡と消えるとなると考えてしまう数字ですねw
これも捉え方だと思います!
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい 新入社員 - 2009/07/11(Sat) 03:27 No.5726     返信   修正・削除

返事遅くなりましたー なんかPCがちょくちょくダウンするようになってしまいました・・・ link


Aサンの教えてくださったサイトのソースをまんま打ち込んだらできましたホントに助かりました。 これからはこれにスプライン曲線を重ねられるようにカスタマイズしたいです link(まだ無理ですけど・・・)


僕は情報を教えていただいた側なので、その情報が役に立ったかどうかを返答するのは礼儀として行いますよ。


資格試験の受験料についてですが、僕はHNの通りなので、2.5万はちょっと痛いですww


何はともあれ、皆さんの情報提供には感謝です。
僕も早く提供する側になれるよう精進しないと・・・
親記事   最上段   最下段


Re: マクロを一から勉強したい A - 2009/07/11(Sat) 06:15 No.5727     返信   修正・削除

>資格試験の受験料についてですが、僕はHNの通りなので、2.5万はちょっと痛いですww

検索されたのであれば、確実に受かる方法とお金を出さなくても力試を無料で行うサイトが書かれていたと思います。本掲示板のハンドルの方もたくさん力試しされて順位が出ています。
読まれて、試されていますでしょうか?(同じハンドルは、無かった。)
書かれていたと思いますが、3つ合格されている固有結界さんが、現在144位です。
検索の手法(探し方)もあると思いますが、初心者の方の知りたい内容の90%以上は、この掲示板にありますよ。

>「Unofficial CATIA User Forum」以外でCATIAに特化したVBA参考サイトとかご存じないでしょうか。
これは、書かれていませんし現実ありません。販社さんも高額な金額通知してきます。ここの数名も頼りになりますが。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -