基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158088
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

お礼 いっちー2 - 2008/09/10(Wed) 08:33 No.4947     返信   修正・削除
お忙しい中いろいろありがとうございました。
カタログをテキストにアウトプットして情報収集してみます。
最上段   最下段


CATScriptによるカタログ作成 いっちー2 - 2008/09/08(Mon) 16:48 No.4939     返信   修正・削除
みなさん、はじめまして。いっちー2です。
CATScriptによるカタログ作成に関しての質問です。
CATIA-V5のオンラインマニュアルに従い、CATScriptと読み込み使用するcsvファイルを作成しました。
カタログで別々のSUBChapterで、同じファミリー名を使用したいのですが、どのようにcsvファイルを生成してよいか分かりません。ご存知の方が見えましたらご教示下さい。

***************************************************
カタログ構成図
***************************************************
111(top)
|_aaa
| |_222(SUB_CHAPTER)
|   |_ccc(ファミリ)
|_bbb
  |_333(SUB_CHAPTER)
   |_ccc(ファミリ)

***************************************************
csvファイル
***************************************************
CHAPTER;111
Keywords;Name
Types;String
aaa;aaa
bbb;bbb
END

CHAPTER;aaa
Keywords;Name
Types;String
222;222
END

CHAPTER;bbb
Keywords;Name
Types;String
333;333
END

この後のENDCPATERの記述の仕方が分かりません。
(222,333を別のカタログに分ければ作成できることは確認できましたが、この方法はあまり使用したくありません)

以上、よろしくお願い致します。
最上段   最下段


Re: CATScriptによるカタログ作成 emily - 2008/09/09(Tue) 10:37 No.4940     返信   修正・削除

こんちは
マニュアルの「Creating a Catalog in Batch Mode 」どおりかと、(都合により
http://www.kxcad.net/catia/B17doc/English/online/cceug_C2/cceugbt0102.htm#hj-2 を参照しましたが)
3.An example of what one of the families could look like is given in the .csv file extract below:

に、書いてありますよね。
ENDCHAPTER; ccc
...
...
END

を書いたあとに、
CHAPTER;222
Keywords;Name
Types;String
ccc;ccc
END

CHAPTER;333
Keywords;Name
Types;String
ccc;ccc
END
らしい・・・ですが、ダメ?ですか
親記事   最上段   最下段


Re: CATScriptによるカタログ作成 いっちー2 - 2008/09/09(Tue) 12:17 No.4941     返信   修正・削除

emilyさん、ご回答頂きありがとうございました。
記載されていました内容を挑戦してみましたが、カタログが
正常に作成されるまでに至りませんでした。以下に実際に作成したCSVファイル及びエラー内容を記載致します。どこが悪いかご指摘頂けると幸いです。

****************************************************
CSV
****************************************************
CHAPTER;111
Keywords;Name
Types;String
aaa;aaa
bbb;bbb
END

CHAPTER;aaa
Keywords;Name
Types;String
222;222
END

CHAPTER;bbb
Keywords;Name
Types;String
333;333
END

ENDCHAPTER;ccc
Keywords;Part No;Part Name;Standard No
Types;String;String;String
AAAA;AAAA;BBBB;CCCC
END

ENDCHAPTER;ccc
Keywords;Part No;Part Name;Standard No
Types;String;String;String
bbbb;bbbb;BBBB;CCCC
END

CHAPTER;222
Keywords;Name
Types;String
ccc;ccc
END

CHAPTER;333
Keywords;Name
Types;String
ccc;ccc
END

**************************************************
ERROR内容(reportファイル)
**************************************************
-------------------------
Terminal Chapter Creation
-------------------------
The chapter ccc is defined several times.

以上、宜しくお願いいたします。
親記事   最上段   最下段


Re: CATScriptによるカタログ作成 emily - 2008/09/09(Tue) 12:48 No.4942     返信   修正・削除

several times だから複数回defineしてるのがダメのようで
で、cccファミリは、同じ中身のものを222と 333で参照するということですよネ?
多分、
ENDCHAPTER;ccc
Keywords;Part No;Part Name;Standard No
Types;String;String;String
AAAA;AAAA;BBBB;CCCC
bbbb;bbbb;BBBB;CCCC
END
を1回だけかいて
CHAPTER;222
Keywords;Name・・・(同)
としてみたら?。(私は実機は使ってないので、ウソを発言したらスミマセン)
同じ中身のものでないのなら、
Types;String
ccc1;ccc <---- 逆かも ccc;ccc1

Types;String
ccc2;ccc <---- 逆かも---
と参照させれば、別のENDCHAPTER;ccc1 を定義できそう・・・
親記事   最上段   最下段


Re: CATScriptによるカタログ作成 いっちー2 - 2008/09/09(Tue) 14:52 No.4943     返信   修正・削除

早速のお返事ありがとうございました。
Family以下の中身は別物になっています。そのため、ご提示いただいた定義を実施しましたが、残念ながらうまくいきませんでした。やはり別々のcatalogを作成して、リンクさせたほうがよいのでしょうか?

****************************************************
以下の方法をTRY(逆も挑戦しましたがNGでした)
****************************************************
Types;String
ccc1;ccc <---- 逆かも ccc;ccc1

Types;String
ccc2;ccc <---- 逆かも---
親記事   最上段   最下段


Re: CATScriptによるカタログ作成 emily - 2008/09/09(Tue) 16:00 No.4944     返信   修正・削除

別のENDCHAPTER;ccc1 を定義できそう・ということで、

ENDCHAPTER;ccc1
...
ENDCHAPTER;ccc2
...
としたのですか? 情報が少ないです。

ところで、Testで希望のカタログを手動で作成して、
ファイル−名前をつけて保存 .txt
で、txtファイルにしたら、結構読める情報が出てきますネ。参考になるかも、です
親記事   最上段   最下段


ドローについて。  - 2008/09/08(Mon) 10:13 No.4938     返信   修正・削除
図面作成の設定について質問させてください。

デフォルトも触っていないのに急に寸法に公差が表示
されるようになるのはなぜなんでしょうか?
設定を変える方法を教えていただけないでしょうか?
修正の方法はわかります。

初期設定でどちらかを選べる方法も教えていただけると
助かります。 link
最上段   最下段


断面二次モーメント?  - 2008/08/31(Sun) 22:22 No.4933     返信   修正・削除
素人な質問ですいません。
昔(今もあるんでしょうけど)マイクロキャダムなどで
断面二次モーメントなどを測定できる機能があったと
思うのですが。V5にはあるのでしょうか?
マイクロキャダムなどでは断面の領域を二次元的に
囲んでやると数値が出ていたように思います。
V4にもあったように思いますが、数年使っていないので
定かではありません。

V5でもメジャーマークのアイコンでは確かそういう
機能はなかったように思うのですが。

どなたかお知恵を拝借させてください。 link
最上段   最下段


Re: 断面二次モーメント? mmy - 2008/09/01(Mon) 08:08 No.4934     返信   修正・削除

ノギス、スケール アイコンの隣の
分銅(?)アイコンを使うと どうですか?
親記事   最上段   最下段


Re: 断面二次モーメント?  - 2008/09/01(Mon) 11:30 No.4935     返信   修正・削除

linkあ、これですね。
ありがとうございます。助かりました。

で、追加質問なんですが、慣性マトリックスや主モーメント
などに数値のあとにe−008kg×m2とか
書いてますが、e−008(結果によって数値は変わりますけど)
あれは何を表してるのでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 断面二次モーメント? mmy - 2008/09/01(Mon) 12:01 No.4936     返信   修正・削除

「指数表示」でググって見て下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: 断面二次モーメント?  - 2008/09/01(Mon) 22:33 No.4937     返信   修正・削除

linkあ、なるほど。
って質問を書きながら「実はそうじゃないのかなぁ」とか
思ってましたがやっぱりそうでしたか。 link

つまり10の−8乗とかですね。

ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


パーツの積ってあります? M - 2008/08/26(Tue) 11:02 No.4918     返信   修正・削除
構成要素(パーツ)同士の積を作成したいのですがアセンブリフィーチャには積が見当たりません。
パートデザインでは積が作成できるのに・・・。
スペース・アナリシスなどが入っていれば積の作成はできるのでしょうか?
パーツ同士の干渉部分を形状で抽出することってできませんか? link
最上段   最下段


Re: パーツの積ってあります? ホロ - 2008/08/27(Wed) 14:36 No.4923     返信   修正・削除

そういえば確かにありませんね・・・。
思いつきの方法になってしまいますし、無駄なデータが増えてしまいますが、Partファイルをプロダクトに新規で挿入し、そのPartに両方のボディを貼り付けるのではいけないのでしょうか?

もしくは、アセンブリの機能で「メニューバー/ツール/プロダクトからCATPartを生成」でひとつのPartを作成し、そこで演算部分を修正するというのはどうでしょう?

代替案になってしまいますが、参考までに
親記事   最上段   最下段


Re: パーツの積ってあります? M - 2008/08/28(Thu) 09:13 No.4930     返信   修正・削除

ホロさん。
代替え案ありがとうございます。
やはりその方法しかないですよね…。
なんとかできるようがばります
link
親記事   最上段   最下段


穴を埋めるには? オリンピック - 2008/08/27(Wed) 12:02 No.4920     返信   修正・削除
image
お世話になります。
よろっしくお願いいたします。
平面の穴が開いています。この穴を埋めるにはどのような方法がありますでしょうか?
いろいろな方法があると思いますが皆さんはどんな方法で試されてますか
お教えいただけるとたすかります。
ちなみにこも面はオフセットした作った面です。
最上段   最下段


Re: 穴を埋めるには? ホロ - 2008/08/27(Wed) 14:10 No.4921     返信   修正・削除

平面上の穴であれば「フィル」コマンドで埋めればよいのではないかと思います。

・・・というか、それ以外でやってもデータが重くなるだけな気がします。
親記事   最上段   最下段


Re: 穴を埋めるには? オリンピック - 2008/08/27(Wed) 14:48 No.4924     返信   修正・削除

ホロさん
ありがとうございます。
『フィル』コマンドってどこにあるのでしょうか?
使い始めたばかりでどこに何があるのかわからないので
すいません。
親記事   最上段   最下段


Re: 穴を埋めるには? ホロ - 2008/08/27(Wed) 15:20 No.4926     返信   修正・削除

アイコンの位置は環境によって変わると思いますので、"画面上のどこに"は回答できません^^;

通常は「サーフェスツールバー」内にあります。
アイコンは水色の面の真ん中を埋めるような黄色い面があるような絵です。

「メニューバー/挿入/サーフェス/フィル サーフェス」
に必ずあります。

ただ、こちらの機能は面形状を"埋める"機能となり、曲率などがCATIAの自動計算によりますので、曲面などの穴を埋める場合には意図した形状になるか確認する必要があるので注意です。

あと、作成されるのはその輪郭部分のサーフェスだけですので、そのあとで「接合」コマンドを使いサーフェスを一枚に接合する必要があります。
「操作ツールバー」内にある4枚の青い面の絵のアイコンです。

「メニューバー/挿入/操作/接合」
に必ずあります。

使いはじめでよくわからないことが多いかと思いますが、がんばってくださいね^^
親記事   最上段   最下段


Re: 穴を埋めるには? 通りすがり - 2008/08/27(Wed) 18:03 No.4928     返信   修正・削除

トリムを戻すって手もあるかも。
元面の状態にもよるけどね。
親記事   最上段   最下段


Re: 穴を埋めるには? オリンピック - 2008/08/27(Wed) 18:06 No.4929     返信   修正・削除

ホロさん
ありがとうございます。
穴を埋めることが出来ました。

こんな初心者の私に激励の言葉までいただきまして
励みになります。

通りすがりさん
ありがとうございます。 link
親記事   最上段   最下段


実寸で印刷したい いん - 2008/08/27(Wed) 11:34 No.4919     返信   修正・削除
ブロックの大きさをだいたい把握したいのでキャティアで書いてその3Dデータをアイソメの角度などで実寸で印刷したいのですが、可能でしょうか?可能なら方法を教えていただけないでしょうか?
最上段   最下段


Re: 実寸で印刷したい ホロ - 2008/08/27(Wed) 14:30 No.4922     返信   修正・削除

右下の入力部分に「c:スケール平面」と入力してみてください。
(「c:」は半角英数、「スケール」は半角カタカナ)
そうすると「スケール平面のプロパティ」ダイアログが表示されるので、スケールに「1」を入力して「適用」ボタンを選択すれば実寸表示されます。

ただ、気をつけていただきたいのが、こちらの機能は一度実行すると有効、次に実行すると無効といった機能になります。
(「現行ソリッドのみ表示」と同じ機能属性)
ですので、OKなどで終了させても、スケール平面コマンドは有効のままとなりますので、再度、入力部に「c:スケール平面」と入力する必要があることを覚えておいてください。

また、もう一点気をつけなければいけないのが、画面表示スケールはCATIAの変数により変異します。
Envファイルに以下の記述を追記することで実寸で表示することが出来ます。
CATWidthMMOfScreen=モニタの横幅実数
CATHeightMMOfScreen=モニタの縦幅実数
横幅・縦幅はmm単位の数値になります。
製品仕様などをネットで検索してください。

この設定を行うとツリーなどの大きさが変わりますのでお気をつけください。

あと、変数の修正は自己責任になりますので、不安があるようであればベンダーに問い合わせることをお勧めします。
親記事   最上段   最下段


Re: 実寸で印刷したい mmy - 2008/08/27(Wed) 17:14 No.4927     返信   修正・削除

プリンタのプロパティ設定で決まると思います。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -