基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158095
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

教えて下さい 教えて下さい - 2007/07/07(Sat) 18:21 No.3014     返信   修正・削除
CATIAは、VISTA上で動作するのでしょうか?現在は2000環境で使用しております。パフォーマンスが著しく低下するとの情報を聞いていますが、実際に使用されておられる方のコメントを伺いたいです。
最上段   最下段


Re: 教えて下さい おう - 2007/07/08(Sun) 00:40 No.3015     返信   修正・削除

こんなの 販社に聞け 聞けないのは? やど
 認定では、ありません
親記事   最上段   最下段


無題 どむ - 2007/06/28(Thu) 12:56 No.2980     返信   修正・削除
ドラフティングで任意のフォントに固定したいのですができますか?
現在は文字を入力する度にプロパティから変えています。
最上段   最下段


Re: 無題 ホロ - 2007/07/02(Mon) 14:27 No.2995     返信   修正・削除

どなたも返答されていないので返答します。
ちなみに私の環境が日本語環境なので、日本語環境でのみの回答となります。

ツールバーの「ツール/標準」を選択。
標準定義ウィンドウのカテゴリを「drafting」に設定。
ファイルを任意のスタンダードファイルに設定。(JIS.xml等)
下のツリーから「スタイル」を選択。
あとは目的の寸法及びテキストのフォントを設定すればOKです。

例:角度寸法の場合
スタイル / 角度寸法 / Default / フォント / 名前

といった感じです。
フォント名の指定が「名前」になっているので気をつけてください。
ちなみにフォントの選択はプルダウンになっていませんので、正確な名称を手入力となります。この点も気をつけてください。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 どむ - 2007/07/05(Thu) 08:40 No.3003     返信   修正・削除

ありがとうございます。
試してみます。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 おう - 2007/07/06(Fri) 02:44 No.3008     返信   修正・削除

>試してみます。
試した後の報告お願いします。
 たぶん やっていないか? やれていないか?どちらかだと思います。
親記事   最上段   最下段


パートデザイン環境下のコンパス Say - 2007/07/03(Tue) 13:44 No.2996     返信   修正・削除
基礎教育 を受けただけのものです。

教育中、
「パートデザイン環境ではコンパスを絶対に使用しないこと」
と言われたのですが、このことの理由を教えていただけないでしょうか link
最上段   最下段


Re: パートデザイン環境下のコンパス trys - 2007/07/04(Wed) 02:05 No.2998     返信   修正・削除

その講師さんの真意は分かんないですけど、なれない人が使うと、
履歴が崩れたりして収集が付かなくなる可能性は考えられますね。

私自身は、目的によっては使うこともあります。
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザイン環境下のコンパス Say - 2007/07/05(Thu) 13:14 No.3004     返信   修正・削除

なるほどー。
お返事サンクスです。
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザイン環境下のコンパス UU - 2007/07/05(Thu) 17:35 No.3006     返信   修正・削除

パートデザイン ブーリアンの形状検討によく使いますが
 崩れたりした事ありません。
どうやったら「履歴が崩れたりして収集が付かなくなる」
のでしょうか? 今後の作業の危険回避の為お願い致します。 
 
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザイン環境下のコンパス trys - 2007/07/06(Fri) 01:36 No.3007     返信   修正・削除

事実上、パート内でコンパスによる移動が可能なものはデータム要素か、孤立スケッチくらいではないかと考えています。
これらの要素は、パラメトリック管理されていないため、コンパスで移動後に(やり直し以外での)復帰が困難になったりします。

パラメータ管理された要素は更新時に復帰しますので、あまり影響ないと思います。

> パートデザイン ブーリアンの形状検討
・・・ということの中身が良く分からなかったので、的外れかもしれませんが。
親記事   最上段   最下段


ドラフティングについて、ご享受お願いしま... JO - 2007/06/30(Sat) 12:36 No.2994     返信   修正・削除
どうも、はじめまして。最近、仕事でCATIAを使う様になった者です。

質問させて頂きたいのですが、3D上に作成したワイヤーフレームを2Dに落とす際、3D上で変更した線種をそのまま落とすことは出来ないのでしょうか?色しか反映することが出来ません。
最上段   最下段


無題 ぼたん - 2007/06/29(Fri) 20:06 No.2991     返信   修正・削除
はじめまして。
超初心者で申し訳ないくらい単純な質問なのですが、
困っています。どうか、教えてください。

V5のプロダクトで、すべてのパーツを非表示にし、保存しても、
開いたときには非表示になっていないパーツが
あるのはどうしてでしょうか?

どうか、よろしくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: 無題 JAM - 2007/06/29(Fri) 23:38 No.2993     返信   修正・削除

保存はどの様に行っていますか?
プロダクトの場合、「保存管理」で保存を行ってください。
それでも同じ現象が現れる時は「CATDUA」を行ってみるのもいいと思います。
親記事   最上段   最下段


stlデーターを開く のりまき - 2007/06/22(Fri) 20:02 No.2948     返信   修正・削除
CATIAでstlデーターを開きたいのですが可能ですか?
もし開けたら面データー若しくは何か要素としてCADデーターに
出来ませんか??
知っていたら教えてくださいv

最終的にCADデーターとして開きたいです

宜しくお願いします
最上段   最下段


Re: stlデーターを開く kuni - 2007/06/22(Fri) 22:13 No.2949     返信   修正・削除

TL1 ライセンスがあれば取り込むことはできます。
http://www-06.ibm.com/jp/manufacturing/prod/catia/v5/module/p1-tl1.html

ただ、普通のGSDの面にはならなくて、あくまでも「STLを取り込んだもの」というフィーチャーになってしまうので、これを使って何をしたいかによって変わってきます。
親記事   最上段   最下段


Re: stlデーターを開く のりまき - 2007/06/23(Sat) 12:39 No.2950     返信   修正・削除

ご回答ありがとうございます

stlのデーターを面データーにしてその面を延長したり、OFFSET
してモデリングをしたいです
最終的にNC加工するのですがそこまでできますか?



親記事   最上段   最下段


Re: stlデーターを開く kuni - 2007/06/25(Mon) 18:06 No.2951     返信   修正・削除

そういう意味では、STLをそのままは使っていません。使えないという認識です。
リピート金型という観点だと、STLは測定機からもらうものですから、誤差が大きくてそのままでは使えません。ですので、「STLを入力して面を出力する」という別アプリを評価しています。

先週の型技術協会のセミナーでも、
 測定機データは誤差が多いのでそのままでは使えない
→測定機データを参考に元のCAD面を変形する
という講演があった(CATIAかどうかは不明、質疑応答で回答できないといわれた)ので、まぁ世の中一般的な悩みなのかな、とは思っています。

それ以外のSTLの使い方となると…やったことがないのでわかりません、というのが正直なところです。
親記事   最上段   最下段


Re: stlデーターを開く けんけん - 2007/06/26(Tue) 20:03 No.2954     返信   修正・削除

どなたも回答なさらないようなので、書き込みしますね。
V5では、STLデータはいわゆる編集可能なデータではありません。
ですから、たとえばプロダクトに読み込むことは出来ますが、V4のデータを読み込んだときのように、編集することは出来ません。
ですから、それに対して面の延長等を行うことは、基本的に不可能だと思ったほうが良いと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: stlデーターを開く trys - 2007/06/27(Wed) 00:50 No.2956     返信   修正・削除

STLでワード検索掛ければ[2126へのレス]が出ますよねぇ
親記事   最上段   最下段


Re: stlデーターを開く あり - 2007/06/27(Wed) 17:56 No.2968     返信   修正・削除

STLデータを、点群データとして取り込むは、リバースエンジニアリングのモジュールを使用すれば可能です。

曲面可することも可能ですが、モジュールが高いのが難点です。

それと、CATIA V5のNCモジュールで、STL形状でNCパス作成可能です。
親記事   最上段   最下段


点群のインポート、エクスポート naka1 - 2007/06/27(Wed) 17:03 No.2965     返信   修正・削除
CATIA V5上にて、点群(テキストファイル、CSV形式で)をインポート、エクスポートする方法がわかりませんので、教えてください。よろしく、お願いします。
最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート あり - 2007/06/27(Wed) 17:51 No.2967     返信   修正・削除

点群データ、インポート、エクポートは、下記のモジュールで
可能です。

TL1 STLラピッドプロトタイピング1(アドオン)
STL STLラピッドプロトタイピング2(アドオン)
STL STLラピッドプロトタイピング2(シェアラブル)

TL1,STLともに、1度に取り込む点数は、10,000点が
MAXです。

DSE デジタイズ・シェイプ・エディタ2(アドオン)
DSE デジタイズ・シェイプ・エディタ2(シェアラブル)

ただし、1つの点群要素になります。

昨今、非接触3D測定器からの点群データでリバース・エンジンリングで話しがあるかも。

親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート naka1 - 2007/06/27(Wed) 18:04 No.2970     返信   修正・削除

早速の回答ありがとうございます。こちらは長所初心者です。できるだけ、標準機能の組み合わせの実現を考えています。具体的にメニューのどこをどうすれば良いのかヒントをいただけないでしょうか?よろしく、お願いします。 link
親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート あり - 2007/06/27(Wed) 20:30 No.2971     返信   修正・削除

image image 一般機能で、点群(エクセル)データを、
CATIAモデルに入力するには、マクロで
おこなうようです。

マクロの内容は不明。

STLで、Ascii Freeデータを、インポートした画像添付します。

ちょっと、参考にならなかったようですね。

STLデータなら、CATProductに既存構成要素でぶら下げる
こと可能ですが、ただ見るだけです。

親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート kuni - 2007/06/28(Thu) 00:18 No.2972     返信   修正・削除

マニュアルだと
シェイプ・デザイン&スタイリング→デジタイズ・シェイプ・エディター→ファイルのインポート→ファイルのインポート
にある「インポート」コマンドで入力します。

その上の「点群の Cgo 形式へのエクスポート」にあるサンプルと同じフォルダに、

7811
446.872498 124.000000 43.000000
445.096863 124.000000 40.000000
455.214111 123.000000 46.000000
・・・

(最初の行は点の数かな?)
という形のテキストファイルがあり、インポートではこれを取り込むシナリオになっています。
親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート naka1 - 2007/06/28(Thu) 11:50 No.2977     返信   修正・削除

いろいろ、回答ありがとうございます。こちらのV5を見たところ、ジェネレーティブ シェイプ デザインしか入っていませんでした。従って、点群データ、インポート、エクポートは、V5上では、難しいでしょうか? ご存知の方、情報をお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート emily - 2007/06/28(Thu) 12:53 No.2979     返信   修正・削除

naka1さん、こんちは
こちらの上のリンク[TIPS&USAGE]の2ページ目に
[EXCELのVBAでCATIAの点を作成する]というTopicがあります。EXCELのVBAが少し判る人に聞けば、簡単に
EXCEL(CSV形式)−>CATIA が可能ですヨ link
親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート naka1 - 2007/06/28(Thu) 16:36 No.2986     返信   修正・削除

早速、試したところ、何とか動きそうです。ありがとうございました。 link
つきましては、CATIA Pt−>EXCEL(CSV形式)の情報お持ちの方、いらっしゃいましたら、情報をお願いします。 link
親記事   最上段   最下段


Re: 点群のインポート、エクスポート emily - 2007/06/29(Fri) 07:49 No.2989     返信   修正・削除

CATIAからの情報出力(パラメータ出力)が[TIPS&USAGE]にあります。マクロを作るつもりならば、これを参考に・・結構簡単です。

基本機能だけでも出来ますヨ link
出力したい点だけをCATPartにします(または、オプションでigs−表示要素のみを出力にする)
「名前をつけて保存」で、igsファイルにします。
igsファイルをワードパッドかエディタで開く。
もし、100点なら、このigsファイルの後半の101行を残して保存する。
EXCELにて、開く−でカンマ区切りで読み込む
B,C,D列を見て下さい(完了)EXCEL2000で確認しました
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -