基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158097
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

無題 しろくま - 2007/07/19(Thu) 09:46 No.3051     返信   修正・削除
スプリング等のスパイラル部品の作成の仕方を教えて頂けないでしょうか?
最上段   最下段


追記 しろくま - 2007/07/19(Thu) 10:38 No.3053     返信   修正・削除

ワークベンチ「Part」において
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 もんぷち - 2007/07/19(Thu) 12:50 No.3063     返信   修正・削除

パートでは無理だと思います。
ジェネレイティブシェイプデザインに入って、ワイヤーフレームツールバーの曲線の中のらせんを選んで曲線を作ってから、パートデザインに戻ってリブとかを使ってみてはいかがでしょうか?
親記事   最上段   最下段


無題 すいか - 2007/07/19(Thu) 09:31 No.3050     返信   修正・削除
メインボディのボディ-1〜nの作成の仕方を知りたいのですが。よろしくお願いします。
最上段   最下段


追記 すいか - 2007/07/19(Thu) 10:41 No.3054     返信   修正・削除

ワークベンチ「Part」において
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 もんぷち - 2007/07/19(Thu) 12:44 No.3062     返信   修正・削除

スタートの挿入からボディーを選ぶか、挿入ツールバーがあるので、それを表示させてアイコンをクリックして下さい。
挿入ツールバーの表示はツールバー上で右クリックしてチェックを入れてください。
親記事   最上段   最下段


無題 wa-ku - 2007/07/19(Thu) 09:20 No.3047     返信   修正・削除
仮想基準面の作り方を教えて下さい。よろしくお願い致します。
最上段   最下段


Re: 無題 wa-ku - 2007/07/19(Thu) 10:46 No.3058     返信   修正・削除

ワークベンチ「part」において。
No.3046から3051まで同一人です。すみません。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 もんぷち - 2007/07/19(Thu) 12:40 No.3061     返信   修正・削除

<仮想基準面の作り方
ただ面を作りたいだけなら基準ツールバーの平面アイコンを使ってみてください。
親記事   最上段   最下段


無題 らす - 2007/07/19(Thu) 09:25 No.3048     返信   修正・削除
同一形状のコピー、ミラー、反転の操作のやり方を教えて下さい。
最上段   最下段


追記 らす - 2007/07/19(Thu) 10:44 No.3056     返信   修正・削除

ワークベンチ「part」において
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 もんぷち - 2007/07/19(Thu) 12:38 No.3060     返信   修正・削除

変換フィーチャーツールバーのコマンドを使ってみて下さい。
親記事   最上段   最下段


モデル基準の置換について JJ - 2007/07/11(Wed) 12:03 No.3028     返信   修正・削除
はじめて質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

パートデザインで、
座標系を挿入し、
そこを基準にモデルを作成しました。
スケッチ平面は座標系平面、
スケッチの拘束等も座標系からとっています。

そこで、
パーツ内の基準を置換するのに、
新しい座標系を挿入し、
通常の座標系の置換をすれば、
モデルの位置が新座標系の位置に移動してしまいますが、
そうではなく、
パーツファイルの絶対座標的な(XYZ平面からの)位置は
そのままで置換したいのですが
そうすると外部寸法拘束をすべて修正しなくてならないので
時間がかかってしまいます。

マクロを作成しないと難しいでしょうか?
マクロに詳しくないので、
できればCATIAの機能だけでやりたいと思っています。

少しわかりにくいかもしれませんが、
どなたか良い方法、アドバイス等ありましたら
宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について emily - 2007/07/11(Wed) 13:48 No.3029     返信   修正・削除

>パーツファイルの絶対座標的な(XYZ平面からの)位置はそのままで置換したいのですが
だけに着目したら、本来このモデルは絶対座標で管理するべきものだったのに、モデル基準の座標系は動かしたくなったということでしょうか?
車の金型の型基準をイメージしたら、そんな感じがしました
履歴を残したいのなら、CATIAでの>スケッチの拘束等も座標系からとっています。
という操作は、もう座標系を基準にしたものだから、できないような・・・(ひとりごとです・・)
今1つのCATPartだけでの話なのですか。アセンブリで考えて、柔軟に配置するとかは・・・検討されましたか?
親記事   最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について さなだ丸 - 2007/07/11(Wed) 16:01 No.3032     返信   修正・削除

モデルの位置はそのままで、新しく作った座標を基準にする?
どうしたいのかはっきりとわからないのですが、
作成した座標を「現行」にするのとは違いますかね?

親記事   最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について JJ - 2007/07/12(Thu) 10:24 No.3033     返信   修正・削除

image コメントありがとうございます。

わかりにくい説明ですみません。
本来は、パーツは絶対座標で管理し、
アセンブリ上で配置するのが普通なのですが、
あまりその辺をわかっていない方が作成したモデルを
修正しようとしている次第です。

わかりやすく説明しますと
通常の基準置換は、(上段の絵/黄色旧基準から1mm)
1.現在の基準(座標系A)を新基準(座標系B)と置換
2.座標系Aから寸法をとっているとモデルの位置は新基準の位置に移動
ですが、
今回は、
1.基準を置換(上記と同じ)
2.モデルが移動(上記と同じ)
3.モデルを元の位置に戻すために寸法を修正
(下段の絵/緑色新基準から6mm)
とういとで
寸法を(旧基準からの寸法)+(新基準の旧基準からの移動分)
という寸法に修正して元の位置に戻すという操作になります。

根本的にCATIAの基準をもっと理解した上で作成するべきだったと思うのですが、
修正ということで
作り直したほうが早いのか、
寸法の修正をしたほうが早いのか
もっと効率の良い方法があるのか
効率の良い方法、アドバイス等ありましたら
宜しくお願い致します。




親記事   最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について ホロ - 2007/07/12(Thu) 11:59 No.3039     返信   修正・削除

的外れであったらすいません。
スケッチで「スケッチサポートの変更」を行うのはどうでしょうか?

操作内容としては
1、基準エレメントの点を作成します。点タイプを「平面上」とし、平面は座標Bの任意の平面。原点位置に座標Aの原点を指定して作成。
2、座標Aが基準となっているスケッチのコンテキストメニューから「○○オブジェクト/スケッチサポートを変更」を選択。
3、「スケッチを配置」のタイプを「配置」、基準を座標Bの任意の平面に設定。
4、「原点」のタイプを「投影点」、基準を1で作成した点に設定。

この方法であれば、いちいち寸法を入れなくてもいいかと。
また、座標Aを移動しても作成した点には影響はありませんし、逆に座標Bを移動した場合は点が追従します。
意図と違うかもしれませんが、一例として参考にしていただければと思います〜
親記事   最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について さなだ丸 - 2007/07/12(Thu) 13:41 No.3040     返信   修正・削除

修正して使用することを前提として考えるとして、

以下の前提条件として考えます。
<絶対座標系が0,0,0である必要がある。>

1.新しい座標系を作成する。
2.古い座標系を新しい座標系から位置を指定する形に変更する。
3.アセンブリで古い座標系で指示していた拘束を新しい座標系にする。

この形なら、モデルは古い座標系からの寸法で入ってはいますが、新しい座標系を原点にすることができ、位置の変更はないような気がします。

私がよく行う方法として、
アセンブリの拘束において位置を絶対基準から取る必要があるのに、パーツが古くてデフォルト平面に描かれてるというときや、STEPなどのファイルをインポートした時などに、パーツの位置から逆に絶対座標位置を決めて(0,0,0にはならないですが)、アセンブリで座標系で元締め絶対座標系に一致拘束させるということをすることがあります。


親記事   最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について emily - 2007/07/12(Thu) 14:31 No.3041     返信   修正・削除

諸先輩方のご意見以上のものではないのですが
JJさんの説明でわからないのが、モデルといってるのは、全て同じ位置でいるべきものなのか、orある1部はスケッチ単位で座標A->Bにつれて動くべきなのか、デス
前者なら、そもそもBを作る必要はないのでは。
親記事   最上段   最下段


Re: モデル基準の置換について JJ - 2007/07/19(Thu) 10:45 No.3057     返信   修正・削除

返答遅れましてすみません。

色々検討してみましたが、
CATIA V4だと出来るらしいですが、
CATIA V5の仕様上、難しいですね。

みなさん、色々アドバイスありがとうございました。


親記事   最上段   最下段


無題 ポン - 2007/07/19(Thu) 09:27 No.3049     返信   修正・削除
タップはどの様に作成すればいいのでしょうか?
最上段   最下段


追記 ポン - 2007/07/19(Thu) 10:43 No.3055     返信   修正・削除

ワークベンチ「part」において
親記事   最上段   最下段


文字のソリッド化について ささ - 2007/07/16(Mon) 01:34 No.3044     返信   修正・削除
意匠面などに文字を載せたいのですが、文字のデザインはどうしたらよいでしょうか?
最上段   最下段


Re: 文字のソリッド化について euclid3 - 2007/07/17(Tue) 11:00 No.3045     返信   修正・削除

一般的には、イラストレーターでデザインして、
CADに取り込むのが通常かと思います。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -