基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158039
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

V5マクロについて・・・ RMX - 2008/02/12(Tue) 11:25 No.4315     返信   修正・削除
V5マクロでスケッチ内が完全拘束されているかどうかの判断をしたいのですがどうすればいいかわかりません・・・

是非ご教授願います。
最上段   最下段


流れかかってますので らでぃん - 2008/02/13(Wed) 08:42 No.4322     返信   修正・削除

マクロでなくて申し訳ないのですが、目的は何でしょう?

仮に完全拘束されたスケッチを探す(又はその逆)だけであれば、
「ツール」-「パラメータ化を解析」で検索可能ですよ
(選択した状態で形状セットを作成すれば、抜き出しも可能でした)

マクロでの、他の処理との関係があるのであれば無意味ですが・・・
親記事   最上段   最下段


Re: V5マクロについて・・・ RMX - 2008/02/13(Wed) 09:26 No.4323     返信   修正・削除

自動でモデルの中をチェックし(特に完全拘束されていないもの)それを出力しようとしています。それがモデル数が多く一個一個チェックしてもいいのですがちょっと手間かと感じ自分のスキルアップも込みでトライしてみようかと・・・
親記事   最上段   最下段


CATIA V5 の動作環境について シーサー - 2007/12/18(Tue) 08:34 No.4147     返信   修正・削除
はじめまして。CATIA V5 R16 の動作環境について教えて下さい。

OSは WINDOWS XP でもOKだと、どこかのサイトで見たのですが、エディションはHomeでもいいのでしょうか? それともProfessionalのほうが良いのでしょうか?

また、PC自体の性能ですが、CPUは Core 2 Duo (2GHz以上)でも問題ないのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について kuni - 2007/12/18(Tue) 10:25 No.4149     返信   修正・削除

http://www-06.ibm.com/jp/manufacturing/prod/catia/product_info.html
CATIA V5は以下の環境で稼動いたします。[2007年10月現在]
* Microsoft Windows XP Professional SP2
* Microsoft Windows XP Professional x64 Edition
(以下略)

とありますので、XPでもOKというかXPじゃなきゃダメみたいですね。Homeも駄目ということでしょう。
ちなみに私の会社では社内LANに接続するときにXP Homeが禁止されているので、試したことはありません。

そこからリンクされているところに
http://www-306.ibm.com/software/applications/plm/catiav5/sysreq/hwsysreq.html#winhard
Hardware requirements for Microsoft Windows XP:
* System unit: An Intel Pentium(R) 4 or Xeon based workstation
と書いてあるのですが、Core 2 Duo がよくわからないのでパス。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について シーサー - 2007/12/18(Tue) 13:05 No.4151     返信   修正・削除

kuniさん、ありがとうございます。
Professional SP2の入ったPCがないので軽くショックを受けてしまいましたが、参考になりました。
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について ぺー - 2007/12/18(Tue) 17:46 No.4152     返信   修正・削除

2000って次期リリースでサポート外になるんですね。
リンク先見て初めて知りました。
サポートに確認しないとなぁ・・・
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について ボーグ - 2008/02/04(Mon) 20:09 No.4302     返信   修正・削除

いまさらですが、XP Homeでも動きますが、インストール時にエラーメッセージが出ました。今のところ問題なく動いてます。Pentium(R) 4の2.8Gkです。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について ボーグ - 2008/02/04(Mon) 20:14 No.4303     返信   修正・削除

追記ですが、知り合いはCore 2 Duoのパソコンで動いています。XP Professional SP2 です。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について trys - 2008/02/04(Mon) 21:49 No.4304     返信   修正・削除

core2duoはIBMさんが売り出し中ですよ。
http://www-06.ibm.com/jp/products/workstations/intellistation/catia/models.html
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について とし - 2008/02/04(Mon) 22:53 No.4305     返信   修正・削除

http://www.3ds.com/jp/support/workstations-peripherals/windows/certified-workstations-list/

Dassault Systemesが承認している端末です。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について あい - 2008/02/05(Tue) 13:36 No.4306     返信   修正・削除

IE7って対応してる?
2/13から自動更新になるので、気になって・・・
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について kuni - 2008/02/07(Thu) 17:20 No.4307     返信   修正・削除

うちの会社はIE7禁止令が出ていて、ブロッカー導入まで必須になっているので試せないのですが、CATIAでIE連携機能って何があるんでしたっけ? 試したことないなあ…
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について とし - 2008/02/07(Thu) 23:38 No.4308     返信   修正・削除

オンラインドキュメントはIEでの閲覧ですね。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 の動作環境について kuni - 2008/02/08(Fri) 02:06 No.4309     返信   修正・削除

あうっ、思いっきり忘れてました。
Javaがうまく動かなくて検索できなかったり、検索が文字化けしたり(これはR16マニュアルの不具合)、嫌な思い出があるので確かに恐いですね。
親記事   最上段   最下段


数字の刻印を表すには 雷電 - 2008/01/30(Wed) 13:26 No.4287     返信   修正・削除
キャティアでモデリングした部品に数字の刻印を
するにはどのようにしたら良いでしょうか?数字もスケッチャーで書いてその数字のプロファイルを閉じて刻印の深さ分
カットアウトするのでしょう?
お願いします
最上段   最下段


Re: 数字の刻印を表すには trys - 2008/01/31(Thu) 00:22 No.4291     返信   修正・削除

3D上で文字を利用する方法について、過去にも議論がありました。

どういう結論だったか忘れましたが、探してみてください。
親記事   最上段   最下段


Re: 数字の刻印を表すには ホロ - 2008/02/01(Fri) 11:48 No.4295     返信   修正・削除

ページの上にあるワード検索で「2303」で検索してみてください
恐らくtrysさんのおっしゃる議論が検出されますよ^^
親記事   最上段   最下段


Re: 数字の刻印を表すには 雷電 - 2008/02/02(Sat) 09:38 No.4297     返信   修正・削除

次のような操作をすれば文字を入れると思いますよ。

1)Draftingを開いて「T」のアイコンをクリックして文字を入力する。
2)FileをIGESを保存する
3)PartDesign Workbenchを開いて作った文字のIGESファイルを開く
4)このとき、文字が現すが文字ではなく曲線になりました。
5)文字の曲線を選択してから、編集ーーー>コピーをクリックする。
6)文字を作りたいパートファイルに貼り付けるとOKです

の>4)このとき、文字が現すが文字ではなく曲線になりました

になりません。

ドラフティングのテキストの文字です。

何がいけないでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 数字の刻印を表すには とし - 2008/02/02(Sat) 20:17 No.4299     返信   修正・削除

CATIA上の[ツール]-[オプション]-"一般"-"互換性"-[IGES 2D]-"エクスポート"のパラメーターを変更して、IGES出力をしてみては?
親記事   最上段   最下段


Re: 数字の刻印を表すには 雷電 - 2008/02/04(Mon) 08:16 No.4300     返信   修正・削除

ありがとうございます。
エクスポートのところをどのように変更したらよろしいでしょうか?
今エクスポートされたシートはすべて
エクスポートモードはグラフィックが選択されてます
親記事   最上段   最下段


Re: 数字の刻印を表すには 風マクラ - 2008/02/04(Mon) 12:33 No.4301     返信   修正・削除

私の会社ではDXF変換でやってます。
Drawingで文字を書き、DXFで保存、そのファイルを開くと線になっています。
線を選択してスケッチに入って座標にでも貼り付けして移動すれば出来ませんかね?
親記事   最上段   最下段


数字の刻印 雷電 - 2008/02/02(Sat) 09:49 No.4298     返信   修正・削除
ドラフティングで打った数字のテキストは
保存するときにIg2という形式で保存しました。

Igesらしき形式はそれしかありませんでした。
最上段   最下段


無題 劉剣 - 2008/01/27(Sun) 11:02 No.4274     返信   修正・削除
僕は中国から来た製品テゼ員です、ug とcatia利用できます、今住んでいるの所は名古屋千種区茶屋が坂です、もしcatia習いたいの人がありますから、私にcatia⇔日本語交換できる人が欲しいです、今私は自弁で日本語を勉強しています
よければ、メ−ルで連絡してください
mujian668@yahoo.co.jp

最上段   最下段


Re: 無題 らでぃん - 2008/01/28(Mon) 08:23 No.4279     返信   修正・削除

コマンド名だけならオプションの言語切り替えで、
確認できそうな気もしますが・・・すでに行っているかな?
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 通りすがり - 2008/01/28(Mon) 10:43 No.4280     返信   修正・削除

>>僕は中国から来た製品**員です。UGとCATIAを使えます。名古屋に住んでいます。もしCATIAを習いたい人がいれば、僕がCATIAを教える代わりに、日本語を教えていただけないでしょうか? 僕は今、自分で(独学で?)日本語を勉強しています。

だと思う。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 らでぃん - 2008/01/29(Tue) 12:20 No.4281     返信   修正・削除

んー 確かにそうですね
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 ホロ - 2008/02/01(Fri) 15:51 No.4296     返信   修正・削除

CATIAも教えてもらいたいけど、どちらかというと中国語にも興味がありますねw
ただ、私の住んでる場所からでは遠すぎる・・・
グローバルな友人ってあこがれますねぇ
そんな私は英語すらしゃべれませんが^^;
親記事   最上段   最下段


テキスト GEISHA - 2008/01/31(Thu) 10:54 No.4292     返信   修正・削除
Drawingでテキストを作成しようとすると、任意の位置に作成できると思うのですが、原点にできてしまいます…
なにか原因わかりますか?
最上段   最下段


Re: テキスト 若者と言い張る人 - 2008/02/01(Fri) 11:40 No.4294     返信   修正・削除

誰も返信していないようなので一応・・・

もしかしてやたらと間隔の広いグリッドにしていませんか?
グリッドをONにしている時はshiftを押しながらじゃないと勝手にグリッドに合わせられちゃうんですが・・・

違ったかな?
親記事   最上段   最下段


ヒューマンビルダーについて セブン - 2008/01/07(Mon) 15:56 No.4209     返信   修正・削除
最近研究室にあるCATIAを使い始めた大学生ですが、
マネキンを使ったヒューマンビルダー(ソフトを起動して「スタート」→「エルゴノミクスデザイン&アナリシス」にあるやつです)の使用方法がお分かりの方いますでしょうか?オンラインマニュアルは英語ですし、説明が雑な感じでほとんどわかりません。またCATIAの書籍もいくつか見ましたが、一切説明が載っていませんでした。ネットで調べましてもパーツデザインなどはたくさんありますが、ヒューマンビルダーに関する情報は全く見当たりません。このヒューマンビルダーの機能というのはあまり使われることはないマイナーなものなのでしょうか?もしヒューマンビルダーの使い方がわかる方や何かご存知の方いましたら、ご意見お願い致します。
最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて 固有結界 - 2008/01/07(Mon) 17:15 No.4210     返信   修正・削除

自分はヒューマンビルダー経験者ですが、
この機能は知ってる人に直接教えてもらった方が良いですよ。(←CATIA全てに言えるかも link
はっきり言って文章だけで教えれるワークベンチじゃないです link
何を目的に使用したいか解りませんが一様基本の流れだけ書いておきます。
マネキン配置⇒体型変更⇒基本姿勢決め⇒姿勢範囲指定⇒間接編集⇒インバースキネマで可動
こんな感じですね〜こんな高額ライセンス自社には入ってなく記憶で書いたので違ってる部分もあるかも・・・

一般の参考書等は無いと思います・・・
ただ、ヒューマンビルダー使ってる企業は存在するので、その企業には門外不出のマニュアルは存在してますよ link

それにしても今の大学にはヒューマンビルダーのライセンスが入ったCATIAがあるんだ link
かなりの高額ライセンスなのに・・・贅沢だな〜 link
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて trys - 2008/01/07(Mon) 23:50 No.4212     返信   修正・削除

ダッソーのカタログ等では、過去に自動車メーカーでの使用例が紹介されてます。
運転席の視界や操作性などの検証を行ってるみたいですね。
ただ、現実との相関をどう取ってるのか疑問が残ります。

DELMIAのようなツールもあるので、今後需要は増える方向にはあると思いますが、
誰もが使うツールということにはならないでしょう。
http://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/23258
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて セブン - 2008/01/09(Wed) 14:53 No.4221     返信   修正・削除

固有結界さん、trysさんご回答ありがとうございます!
やはり直接教えてもらわないと厳しいですか・・・。
またカタログでの使用例のほう見ましたが、このような使い方が一般的なのでしょうか。
自分の使用方法としては、研究室が福祉工学をやっている研究室で車椅子に関する研究をしているのですが、この車椅子にマネキンを乗せたり、車椅子を押す動作がCATIA上でできればいいなと思ったのですが。
基本姿勢決めあたりまではできますが、それ以降の姿勢範囲指定⇒間接編集⇒インバースキネマで可動あたりがよくわからないです。
インバースキネマというのは、IK動作と書かれているものでしょうか。このIK動作が何ができるのかもよくわかっていません。
う〜ん、やはり誰の教えもなしにヒューマンビルダーを使うのは難しいのでしょうかね。
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて m-sudo - 2008/01/09(Wed) 21:49 No.4222     返信   修正・削除

image 私の所有しているソフトにも別のライセンスで同じようなのが
あったとは思いますが、私は画像のような工夫をしています。

人体の関節ごとに骨組モデルを作成
 1)関節間の長さ調整可能
 2)黄色は関節から一節目の可動範囲(球形)
   
関節間ごとに、骨に肉付けするモデルを作成して組み込む。
(肉付けモデル群は別ファイルで用意しておきます。)

これでいろいろな姿勢が作成可能です。
朝倉書店の人間工学関係の書籍に参考情報があります。
この情報関係が企業のノウハウとして極秘扱いになって
いるのかも知れません。

高額なライセンスを利用しなくても工夫と時間次第で
なんとかなると思います。
他のソフトですが、Catiaでも可能かと思います。
では。
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて trys - 2008/01/09(Wed) 23:40 No.4223     返信   修正・削除

> セブンさん
こんなプレスリリースがありました。提灯記事の可能性も大いにありますが。
http://www.3ds.com/jp/news-events/press-releases/release/734/1/?no_cache=1

ちなみに、ダッソーシステムズの扱うVR検証ソフトがあります。
下記で無料セミナーが紹介されてます。面白いかも。
http://www.crescentvideo.co.jp/virtools/index2.shtml

> m-sudoさん
人型定規の3D版ですね。CATIAでも似たような事例紹介を見たことがあります。
http://www.nekopla.com/nnk/mono/mono/012.htm

CATIAのHuman機能のメリットは、
 ・関節が多く、自由度も高い
 ・基本姿勢は最初から登録済み
 ・体格設定が容易であること(国籍・性別・割合等)
 ・姿勢から負荷検証ができる
どこまで実用に耐えるかはよく分かりません。
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて セブン - 2008/01/11(Fri) 13:47 No.4237     返信   修正・削除

ご回答ありがとうございます!
trysさんのおっしゃっている「姿勢から負荷検証ができる」についてですが、
具体的な操作方法などはご存知でしょうか?
よろしければご教授お願いいたします。
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて 固有結界 - 2008/01/11(Fri) 16:36 No.4238     返信   修正・削除

> セブンさん
ちょっと最近忙しくて返信遅れました link
「姿勢範囲指定⇒間接編集」はセブンさんがやりたい「人形を配置」には必要ないです。
この設定はリーチ限界範囲をチェック・表示するのに必要な機能です。

「IK」=インバースキネマですよ link
「インバースキネマで可動」は、基本姿勢から特定の体の一部を動かす機能です。
他にも物に接触させる機能もあります。

>「姿勢から負荷検証ができる」
この機能は「Human Activity Analysis」(ヒューマン・メジャメント・エディター)ワークベンチの
「Ergonomic Tools」(人間工学ツール)の4個のコマンドで使用できます。
使用方法は・・・マニュアル見てとしか言いようが無いです link

正直、ただ配置するだけなら自分で都合の良いマネキン作った方が良いし楽かも・・・
肩、肘、腰、膝、首など必要最低限の関節が駆動できるワイヤーフレームを作成して簡単に肉付けしたモデルを作ってみては?
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて セブン - 2008/01/12(Sat) 16:20 No.4244     返信   修正・削除

毎度ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
「Human Activity Analysis」についてですが、
「Ergonomic Tools」でRULA解析・低リフト解析・押し出し-抜き解析・キャリー解析・バイオメカニクス単独処理解析
というのがありますが、それぞれどのような機能を持っているのでしょうか?
マニュアルを必死に呼んだのですが、英語であまりわかりませんでした。
自分のやりたいこととしては車椅子のほかに歩行器というものもやっていて、モデルの配置だけではなくマネキンが歩行器を持ち上げるときや歩行器に体重をかけたときの体への負担などがわかればと思っております。
何度も申し訳ありませんが、よろしければ回答のほうお願い致します。
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて trys - 2008/01/13(Sun) 23:10 No.4246     返信   修正・削除

枝葉よりまず概論から...と言いたいところですが、辞書引きました?翻訳サイトに掛けただけでは?
具体的な機能の詳細はともかく、Lift,Lowerの単語の関係性を考えたら、そんな妙な訳にはならないでしょう。

以下はDSのサイトから。
http://www.3ds.com/jp/products-solutions/plm-solutions/catia/portfolio/all-products/domain/Product_Synthesis/product/HAA-1/?no_cache=1&cHash=f1776ac600

まずはオンラインドキュメントのHuman Activity AnalysisワークベンチのOverviewやGetting Started/Analysis Introductionに俯瞰的な説明がありますので、そちらをきちんと読んでみることをお奨めします。
親記事   最上段   最下段


Re: ヒューマンビルダーについて ピース - 2008/01/31(Thu) 17:24 No.4293     返信   修正・削除

はじめまして。私はただ今CATIA−V5 vol16でヒューマンを使用しております。
私もはじめは英語だけで使いづらい面も多々ありましたので、マニュアルを買いました。このモジュールだけではすべてのことを評価することは厳しい面もありますが、ツールを使いこなして研究に謹んで下さい。

関東物産株式会社よりマニュアル入手いたしました。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -