基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158089
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

無題 しゃち - 2009/11/05(Thu) 12:05 No.6018     返信   修正・削除
みなさま、初めて質問させていただきます。
私は、最近解析を初めたばかりなのですが、“ストローク変位”と応力の関係についてどなたかご存知でしたら教えてください。

GPSを行った場合、通常、応力は要素が歪むところが大きくなると思うのですが、以前ストローク変位の上昇に伴い応力が大きくなっているの図を見たことがあります。

そこで、“ストローク変位”というのがGPSで行う変位とは違う考え方をもっているのか疑問に思い、質問させていただきました。

CATIAの操作ではない内容かと思いますが、どなたかご存知の方が見えましたらご教授いただけると嬉しいです。

宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: 無題 ??? - 2009/11/07(Sat) 18:10 No.6034     返信   修正・削除

基本的にCATIA GPSで計算される変位は「絶対変位」となります。
「絶対変位」の大きいところが歪が大きいとは限りません。

「ストローク変位」とはどのようなものでしょうか?Webで検索しましたが、よくわかりませんでした。
教授いただければ幸いです。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 三河 - 2009/11/07(Sat) 22:18 No.6035     返信   修正・削除

機構部を動かしていき(ストローク)変位を見るのではないでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 しゃち - 2009/11/09(Mon) 11:56 No.6036     返信   修正・削除

???さん
 コメントありがとうございます!
 引き続き、“ストローク変位”について調査してみたいと 思います。

三河さん
 コメントありがとうございます!
 機構部を動かすという可能性も考慮して、
 再調査してみたいと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 ??? - 2009/11/09(Mon) 15:27 No.6037     返信   修正・削除

しゃちさん
調査なんて大げさな。
"ストローク変位の上昇に伴い応力が大きくなっているの図"とそれについての説明や測定方法を読めば、
ストローク変位が何を意味するか検討が付きませんか?

お互い肩の力を抜いて、疑問を解決していきましょう。
親記事   最上段   最下段


アセンブリで回転させる あひる - 2009/11/01(Sun) 12:47 No.6010     返信   修正・削除
はじめまして、私はあひると申します。
CATIA初心者です。
パートデザインが慣れてきたので、アセンブリにチャレンジしているのですが、
回転軸の固定方法や歯車の連動の仕組みを作るのにどのような拘束をすれば良いのかわからず困っております。
簡単なデータを添付致しましたので、ご指導頂けますようよろしくお願い致します。
添付データはCATIAv5r19で作り、何も拘束をしていない状態です。
最上段   最下段


Re: アセンブリで回転させる さなだ丸 - 2009/11/02(Mon) 09:00 No.6011     返信   修正・削除

R19は当方見れないので、推測による回答になりますが、
回転軸を固定するというのは、宙に浮かせるのではなく、通常使用するブラケットなどの穴に固定するとか、仮のブラケットを作るとかで遊星ギアじゃなければ、対応できるかと思います。

ギアの運動については、過去にも質問があったかと思いますが、かなり難しいと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: アセンブリで回転させる ??? - 2009/11/02(Mon) 20:27 No.6012     返信   修正・削除

CATIAアセンブリは部品の位置関係を定義するものです。
機構解析をする場合は、Kinematicsのライセンスが別途必要となります。
親記事   最上段   最下段


Re: アセンブリで回転させる あひる - 2009/11/04(Wed) 06:52 No.6015     返信   修正・削除

さなだ丸さん
やはり難しいですかぁ、、。
実は過去の質問も拝見したのですが、
読んでみても理解出来なかった為、もう少し易しくご説明頂ければと考えて質問させていただきました。
ご返答頂きありがとうございました。

???さん
Kinematicsはまだ使用した事が無いのですが、是非チャレンジしてみます。
ただ、個人的にCATIAを所有しているわけではないため、まずは、ライセンスの確認をしてみます。
また、作業できる時間が限定されているので、kinematicsについても質問させて頂くこともあるかと思いますが、その時にはよろしくお願いいたします。
ご返答頂きありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: アセンブリで回転させる ??? - 2009/11/05(Thu) 21:47 No.6025     返信   修正・削除

とりあえず、次の手順で。(当方もR18でプレビューでしか見れませんが、想像で)
1. Ship.CATPart,Cogwheel.CATPartにそれぞれ直線で回転軸を作成。
2. 固定用のCATPartをProductに追加し、Ship,Cogwheelの回転軸と同じ場所に直線を作成。
3. Ship,Cogwheelの回転軸と固定用のCATPartの直線を「一致拘束」、固定用のCATPartを「固定」。

CATIAアセンブリでは以上でShip、Cogwheelを単独で回転できますが、回転を連動させることは出来ません。
親記事   最上段   最下段


Re: アセンブリで回転させる あひる - 2009/11/05(Thu) 22:40 No.6027     返信   修正・削除

???さん
コメント頂きありがとうございました。
次回は月曜日に触れる時間がとれそうですので、ぜひ試してみたいと考えております。
それからkinematicsはライセンスがないのか、スタートメニューのカスタマイズからは発見できませんでした。
少し残念でしたが、もっと図面の読み取りや要素等についての知識を増やし、より考えた物を形にできるよう勉強していきたいと思っています。
今後もcatiaの使い方については質問をさせて頂くと思うのですが、よろしくお願いいたします。
親記事   最上段   最下段


スイッチの活動化とは? たかさん - 2009/11/04(Wed) 17:04 No.6016     返信   修正・削除
幾何拘束をかけようとすると以下のメッセージが出て拘束がかけられなくなってしまいました。
スイッチの活動化とは何でしょうか。
宜しくお願い致します。

「この拘束は一時的に作成されたものです。永続化するには「OK」ボタンをクリックする前に、「形状拘束」または「寸法拘束」スイッチを活動化する必要があります。」
最上段   最下段


Re: スイッチの活動化とは? 勉強の足らない教育者 - 2009/11/05(Thu) 11:03 No.6017     返信   修正・削除

上にある「ワード検索」で探して見ましょう。
それを見ても分からない場合はもう一度ここで、どこがどのように分からないのか質問しましょう
親記事   最上段   最下段


Re: スイッチの活動化とは? ホロ - 2009/11/05(Thu) 15:40 No.6022     返信   修正・削除

たかさん
「ツール/オプション/メカニカル・デザイン/スケッチャー/スケッチャータブ/幾何拘束を作成」のチェックが外れているのではないでしょうか?
そちらのチェックが外れていると同様のメッセージが表示されます。
(相変わらず日本語訳が突っ込みどころ満載だなぁ・・・それともどこかに制御するアイコンでもありましたっけ?)

変更権限がないようでしたら管理者に問い合わせるとよいですよー
親記事   最上段   最下段


CATIA V5 教育 ぴよ - 2009/10/24(Sat) 08:53 No.5989     返信   修正・削除
社内にてCATIA V5 の教育プランを立てる事になりました。
CATIA認定技術者の資格など調べていますが、中々うまくいきません。
良いテキストなどありましたらご教授お願い致します。
当方もあまりそこまでV5が使いこなせません・・・
最上段   最下段


目的を明確に ??? - 2009/10/25(Sun) 00:17 No.5991     返信   修正・削除

この書き込みでは、アドバイスのし様がありません。
社内でV5教育を行う目的や現状をはっきりさせましょう。
・受講者の経歴は?(設計は出来るか?他のCADを使用していた経験はあるのか。)

・教育をする目的は?(社内で設計を行うのにCATIAを使用するのか、派遣で外に出すのか?)

・販社に相談したのか。(全員は無理でもキーマンに販社の講習を受講させ社内展開を行うことも可能かと
また、ダッソーのテキストは入手できませんが、販社オリジナルのテキストであれば販社の判断で売ってくれると思います。)
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 教育 ぴよ - 2009/10/25(Sun) 07:34 No.5993     返信   修正・削除

返信ありがとうございます。

・受講者の経歴
 基本的には、初心者ばかりです。(わずかにV4の経験者がいます)

・目的
 社内での設計作業を行うためです。
 当面の目的としては、基本的な作業(図面のトレース)をスムーズを行いたいと思います。

・販社に相談。
 一応、相談はしてあります。
 ただ、社からの要求でできる限りお金を使うなと・・・
 (CATIA V5を導入した際に教育用の資料はありますが、いまいち内容が分からないところがあります)
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 教育 ジロ吉 - 2009/10/25(Sun) 16:46 No.5996     返信   修正・削除

No.5948で書いていた私やSkyGateDesignさんが使っているテキストは無料でダウンロードできるし、練習問題もついていてその描き方なども解説してあるので初心者の方が多いならお役に立つと思います。

ただ、4種のワークベンチしか解説がないのと記載ミス(コマンド名など)が多いのが難点ですかね link
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 教育 ??? - 2009/10/25(Sun) 19:41 No.5998     返信   修正・削除

とりあえず、次のようなものもあります。
http://npo-cafe.jp/pukiwiki/index.php?%BD%F1%C0%D2%2F%BC%AB%CA%AC%A4%C7%B3%D8%A4%D9%A4%EB%20CATIA%20V5%20Release%2016%20and%2017%20--%20%CC%DC%BB%D8%A4%BB%21%20CATIA%C7%A7%C4%EA%BB%F1%B3%CA

操作手順がこと細かく書いてあるので誰が操作しても間違わなければ形が出来るのでCATIAが出来るようになった気になります。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 教育 ??? - 2009/10/26(Mon) 21:16 No.6005     返信   修正・削除

地域によっては職業訓練校等が在職者向けの講習を行っていることがありますので、
地元のハローワークやポリテクセンタに問い合わせてみてはいかがでしょう。
http://www.nagasaki-noukai.or.jp/jinzai/bosyu/PDF/Catia.pdf
http://www.pref.miyagi.jp/sd-kougi/Homepage/zaisyokusya/zaisyokusya.htm
お役所なので無料はただ同然の料金で受講できます。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V5 教育 ぴよ - 2009/10/27(Tue) 21:47 No.6008     返信   修正・削除

返答してくださった皆様方ありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考にしながら
教育プランたてていきたいと思います。
がんばります。
親記事   最上段   最下段


ドラフティングの設定?について 水月 - 2009/10/27(Tue) 09:16 No.6006     返信   修正・削除
おはようございます。
疑問がでて来たのでまた書き込みさせていただきます。
CATIA V05 R17を使用しています。

断面を書いたときに出てくる矢印の長さを変更したいのですが、プロパティを開いて長さを変更する部分が灰色になっていて変更ができないのですが、これはどこか設定を変えないといけないのでしょうか?

テキストを書いたときに文字間隔が0%でいつも狭いのでその度に変更しているのですが、設定で任意の文字間隔に変更する方法はあるのでしょうか? link
最上段   最下段


Re: ドラフティングの設定?について どんちゃん - 2009/10/27(Tue) 09:50 No.6007     返信   修正・削除

image うーん。図の所ってロックできたかな・・・。
自信がありません。 link

任意の設定をデフォルトに設定したい場合は、ほとんどの物が標準で管理されます。
ツールメニューの標準です。標準で掲示板内を検索するといくつか関連記事が見つかると思うので画像は割愛します。

標準の変更は注意して下さい。個人だけで使っているなら自由ですが・・・。 link
親記事   最上段   最下段


画面方向へのライン作成 たまおでポン - 2009/10/22(Thu) 10:06 No.5983     返信   修正・削除
適当に回転させた画面上で、見た目の方向(例えば右方向)とかにラインを引けるものでしょうか?
最上段   最下段


Re: 画面方向へのライン作成 mmy - 2009/10/22(Thu) 10:31 No.5984     返信   修正・削除

直線コマンドの「直線を定義」で

直線タイプ:点−方向
点:適当な点を選択、または作成して下さい。
方向:の入力窓でマウス右クリックして「平面を作成」を選び
「平面を定義」の平面タイプで「方程式」を選択して
「スクリーンに平行」ボタンをクリックして「OK」。
「直線を定義」窓に戻って「OK」。

画面に垂直な直線が引けます。
親記事   最上段   最下段


Re: 画面方向へのライン作成 たまおでポン - 2009/10/26(Mon) 16:44 No.6003     返信   修正・削除

お忙しい中ご回答を頂きましてありがとうございました。
頂きました回答で出来ました。
link
親記事   最上段   最下段


設定なのでしょうか? 水月 - 2009/10/22(Thu) 21:53 No.5985     返信   修正・削除
CATIA V05 R17を使用しています。
3Dデータを作り、いざドラフティングをしたのですが・・・
正面図を作り、側面図を投影したときに気がついたのですが
マウスを正面から左にずらしているのに右側面図を作成されてしまい・・・右側にずらすと左側面図になってしまいます
どこか設定をすれば三角法で投影できるようにできるのでしょうか?
最上段   最下段


Re: 設定なのでしょうか? emily - 2009/10/23(Fri) 07:16 No.5986     返信   修正・削除

作図後でも設定できたかナァ〜
どうせずっと困ることなので、[TIPS&USAGE]の2ページにmmyさんが掲載されている
図面規格のデフォルトを「第三角法」にする
を参考にされてみては?
親記事   最上段   最下段


Re: 設定なのでしょうか? どんちゃん - 2009/10/23(Fri) 09:17 No.5987     返信   修正・削除

image image emilyさんの回答が一番良いと思いますが
もしDrawファイル作成後であれば、シートのプロパティで変えれます。
これで次に作成するビューから3角法に。

記憶が曖昧で自信は無いのですが、既存の図は綺麗に配置し直されなかったような気がします。
親記事   最上段   最下段


Re: 設定なのでしょうか? 水月 - 2009/10/24(Sat) 09:54 No.5990     返信   修正・削除

emilyさんどんちゃんさん
コメントありがとうございます。
おかげ様で無事に三角法で書くことができました。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -