基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158134
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

V5 GPS OCTREE四面体メッシュについて tonton - 2011/01/12(Wed) 17:36 No.6462     返信   修正・削除
FMDライセンスがあると、"品質" "その他"のタブが増えますが、
"品質"タブの"条件"の意味合いが良く分かりません。
DOCでは"メッシュ品質を最適化する基準"とありました。
リスト内の"ひずみ"と"ストレッチ"は計算後に出てくるものなのに、
メッシュ設定の段階で基準として設定できるというのはどういう状態なのか。。。

詳しい方いましたら教えてください。
最上段   最下段


座標系の件 ルパン - 2010/12/31(Fri) 08:43 No.6450     返信   修正・削除
いつもお世話になっています。

形状セットの中に座標系を入れたいのですがどうやるのでしょうか?

わかる方いらしたらコメントをよろしくおねがいします><
最上段   最下段


Re: 座標系の件 kuni - 2011/01/04(Tue) 15:40 No.6451     返信   修正・削除

座標系を作るときなら、「座標系ノードの下」のチェックボックスを外します。
作ってある座標系を移動するなら、他のサーフェス要素と同じく、コンテキストメニュー→座標系オブジェクト→形状セットを変更です。
親記事   最上段   最下段


Re: 座標系の件 ルパン - 2011/01/05(Wed) 21:32 No.6452     返信   修正・削除

あけましておめでとうございます!
お返事ありがとうございます。

座標系ノードの下のチェックを外すというのはオプションのどこにありますか???
親記事   最上段   最下段


Re: 座標系の件 kuni - 2011/01/06(Thu) 15:36 No.6453     返信   修正・削除

いえオプションではなく、座標系作成コマンドのダイアログです。
親記事   最上段   最下段


Re: 座標系の件 ルパン - 2011/01/09(Sun) 20:27 No.6460     返信   修正・削除

コマンドをよく見てみたらクリックするところありました!
うまくできました^^/ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


名前の変更について 初心者の男 - 2011/01/08(Sat) 15:07 No.6459     返信   修正・削除
質問ですがよろしくお願いします。

「保存管理」→「パターンを適用」にてファイルネームを変更したのですが、「インスタンス番号」及び「パーツ番号」も同時に変更することはできないのでしょうか?
現状はプロパティを開いて1ファイルづつ変更していますがファイルがたくさんあるので一度に変更できないものかと思っています。
よろしくお願いします。
最上段   最下段


CAITA立ち上げ時 OHR - 2010/12/22(Wed) 08:31 No.6443     返信   修正・削除
お世話になります。

最近職場にCATIA-V5が導入され、使い始めた所なのですが、
主に『Generative Shape Design』で作業しています。

毎回立ち上げ時に『Product Structure』で起動するのですが、Shape Designで起動するような方法・設定はあるのでしょうか?
作業データを読み込むとShape Designに切り替わるようなのですが、立ち上げから作業したいときは毎回切り替えないといけないのでしょうか?
※そのくらいやれよ とお言葉をいただいてしまいそうですが…(汗

よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: CAITA立ち上げ時 ホロ - 2010/12/22(Wed) 09:51 No.6444     返信   修正・削除

OHRさん

GSDをたちあげることはできるかわかりませんが、
Productが開かないようにする方法はあります。

CATIAのEnvファイルの最後に
「CATNoStartDocument=no」
と入力して保存するだけです。
それだけでProductがあがってきませんよ。
結構コレでCATIAの起動がだいぶ早くなるはずです。

あとは
「CNEXTSPLASHSCREEN=no」
とかで、CATIA起動時の画像の看板(?)が表示されなくなります。

GSDに関しては、どなたかの解答待ってみてください。
親記事   最上段   最下段


Re: CAITA立ち上げ時 kuni - 2010/12/22(Wed) 19:20 No.6445     返信   修正・削除

残念ながらCATNoStartDocumentは朝三暮四というヤツでしょう。起動が早い分、CATPartを開く/新規作成するのが遅くなります。

A) CATNoStartDocument を書かないで起動ショートカットをダブルクリック
B) CATNoStartDocument=no を書いて起動ショートカットをダブルクリック
C) いきなり既存の CATPart をダブルクリック

起動: CATIAが起動しスプラッシュ画面が消えカーソルが砂時計ではなくなった瞬間
新規: 新規作成でPartを作成
終了: CATIAを終了

__: A: B: C
起動:61:42:68
新規: 7:25: 2
終了
起動: 9: 9: 9
新規: 3: 3: 3
(単位:秒)

なおご存じの通り、2度目以降の起動は早くなり、起動のしかたによって差異はありません。
実際はかってみるとけっこうばらつきます。いずれも3回測った平均です。

データを直接ダブルクリックすると、複数のENVファイルを使い分けている場合に、どれで起動したかよくわかりません。

>GSDに関しては、どなたかの解答待ってみてください。

そしてこちらは私もわかりません。
まあ、朝の1回だけだし。
親記事   最上段   最下段


Re: CAITA立ち上げ時 OHR - 2010/12/24(Tue) 09:46 No.6446     返信   修正・削除

ホロさん、kuniさん
アドバイスありがとうございました。

メリット・デメリットあるんですね

起動時にそのままGSDで起動出来たらいいな…
程度に考えていたところでしたので、
とりあえず現状ですすめていきたいと思います。

ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


【至急】MDT TO CATIA ゆうすけ - 2010/12/16(Thu) 21:09 No.6441     返信   修正・削除
MDTで作成したDWG(3D)を、CATIAでSTEP等に変換する事は可能でしょうか?
最上段   最下段


ご教授願います! kakedashi - 2010/12/11(Sat) 12:01 No.6439     返信   修正・削除
image
添付図の「抜き方向」にぬくことを想定すると
図のようにPLが直角になって箇所がでてきてしまいます。

しかたなくPLをだらすようにデータを削って意匠を変更したいのですが、
どうも修正後の形状をうまくイメージ出来ずにいます。

なんといいますか。。美しく修正する方法、案があれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: ご教授願います! らでぃん - 2010/12/13(Mon) 10:00 No.6440     返信   修正・削除

image 意匠面を変更することが、良いのか別なのだが。。。

任意のPL改軌跡を、形状面上に作成
作成後のラインから、抜き方向にドラフト面(サーフェス)作成
ドラフト面で、ぶった切る(Bodyなら)
誤魔化すフィレットを付ける
(肉増し方向は、考えるのがめんどくさい)

ぶった切りの時、元形状のR面が切れてかっこ悪いのであれば
弦フィレットが良いんじゃない?
親記事   最上段   最下段


職場のセキュリティって? さなだ丸 - 2010/12/09(Thu) 08:39 No.6438     返信   修正・削除
本題とは異なってるので、別スレで回答します。

ログインにパスワードは当然でしょうね。
パソコン(ワークステーション・サーバー)の監視・ネットワーク監視は、非常時のためには必要でしょうね。
<以前はシステム管理者でしたから、その点は良く知ってます>

ドアの入退室管理ってのは、それが必要な場所には必要ですわな。
監視カメラってのも、同様ですね。(ま〜、外部業者・派遣・外注などの出入りが無い場所に必要とは思いませんが)

職場に監視カメラを付けたい気分になるという偉い人の気持ちは分かりますが、夜間の進入とかを気にしなければ必要は無いものでしょうね。

物理的に何をやったって、普段働いている人に圧迫をかけるだけで、悪さをしようとしている人は隙間を見つけて悪さを実行します。

うちは、CAITAフォーラムで発表したりすることもあったので、さわり程度のノウハウは出しても問題ない。図面や実モデル・マクロコードなどコアなところは無理ですがね。
ある程度問題点とか出さないとCATIAも良くならない。ソフトの都合でユーザーが影響を受けるってのは問題だと思うからね。
最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -