基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158109
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

測定したテキストデータの取り込み ぶいよん - 2008/10/03(Fri) 13:02 No.5018     返信   修正・削除
image
よろしくお願いします。
CATIA-V4ではANALYSISメニュウで測定した
テキストデータ(POINTなどの座標値)をPRINTファイルに書き込む機能があるのですが
V5では点などのXYZの座標値をどこかのテキストファイルに保存する機能
もしくはそれに似たような操作方法はありませんでしょうか?
最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み emily - 2008/10/03(Fri) 14:17 No.5019     返信   修正・削除

いい方法がないようならば・・・
点だけをコピーするなりして、点だけのCATPartを作り、これからigesファイルを出力して下さい。
igesファイル(文字ファイル)の後半に並んでいる座標値を、エクセルに取り込んだり・・・自由にできますヨ
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み ぶいよん - 2008/10/03(Fri) 16:13 No.5020     返信   修正・削除

emilyさん
ありがとうございます。
それも考えたのですが・・・
それをやってるとすごく工数がかかるので
点の座標くらい1コマンド〜2コマンドくらいで自動的に
出力してもらわないと仕事にならないって感じてます。
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み kuni - 2008/10/03(Fri) 20:17 No.5023     返信   修正・削除

仕事になるか、という観点だと、マクロを組むしかないと思います。
[TIPS&USAGE]の
カム座標をEXCELに転送
EXCELのVBAでCATIAの点を作成する

というのが参考になると思います。
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み ぶいよん - 2008/10/04(Sat) 09:04 No.5024     返信   修正・削除

kuniさん
ありがとうございます。
[TIPS&USAGE]のカム座標って・・・
勉強不足ですいませんよく分からないのですが
詳しい資料とか何かありますでしょうか?

EXCELのVBAはCATIA-V4ようですでに作ってあるので
V5用に改造すればいいのでその[TIPS&USAGE]のカム座標
を教えていただけませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み Flawless - 2008/10/04(Sat) 11:24 No.5025     返信   修正・削除

自分もkuniさんの方法がいいとおもいます。
VBAが使えるのであれば、IGESファイルオープンして
点の法則性でファイル出力するのが無難かと。

プログラムなら
セレクションで点のみを表示エリアへ、その他データを
非表示エリアへ飛ばし、アナリシス関数に1つ1つ代入すれば
XYZが取り出せますので、1行づつファイルへ出力。
この場合の問題はスケッチャーの構成要素の端点は
抽出できないことです。形状セットの3次元空間にある
点であるならこの方法でもよろしいかと。

パーツ内にある点も抽出したいのであれば
スケッチャー配下の作成構成要素に点がありますので
そのデータも抽出すればよいかと思います。

あとV4はIUAでFortranですから、
V5のCATVBAと多少仕様が違うと思われます。
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み emily - 2008/10/06(Mon) 07:42 No.5026     返信   修正・削除

ぶいよん さん、こんちは

>点の座標くらい1コマンド〜2コマンドくらいで自動的に
>出力してもらわないと仕事にならないって感じてます。
点数は、何点ほどを一度に処理したいのですか
1コマンド〜2コマンドを、一日のうちで何回くらい使いたいのですか
それによって、方法も色々あるかと思います。
「textファイルができたら、EXCELで処理」だったら、EXCELのVBAならtextファイルを作らないで、ボタン一発でいきなりセルにXYZの値を書き込むのも可能ですよ。ここのページの上に[TIPS&USAGE]のリンクがあります。読んでください
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み ぶいよん - 2008/10/06(Mon) 10:40 No.5028     返信   修正・削除

Flawlessさんありがとうございます。



emilyさん
ありがとうございます。
下記に現在V4用で使っているマクロを記述しました。
マクロにお詳しい方に見られる『プッ!』って笑われるかもしれない
ヘッポコマクロですが・・・



このマクロを動かすには2つのPOINT(点)の座標値が必要です。
まず
バッチでftpを使ってV4-CATIA(OS=AIX)のPOINT(テキストファイル)をPCに転送します。

VBAマクロは1つ目のPOINTの座標をエクセルの
X座標値はB25セルに
Y座標値はC25セルに
Z座標値はD25セルに
そして2つ目のPOINTの座標を
X座標値はB26セルに
Y座標値はC26セルに
Z座標値はD26セルに
貼り付けていくってゆう単純なマクロです。
この後VBAで計算マクロがあるのですが
ここは現行のままで変更する必要が無いので
ここには記述しません。


Sub Auto_open()
'
' Macro1 Macro


'バッチを動かす

Dim oShell As Object

Set oShell = CreateObject("WSCript.shell")
oShell.Run "COMMAND.COM /C C:\PRINTa.bat", 7, True
Set oShell = Nothing

'
ChDir "C:\tmp"
Workbooks.OpenText FileName:="C:\tmp\print", StartRow:=1, DataType:= _
xlDelimited, TextQualifier:=xlDoubleQuote, ConsecutiveDelimiter:=True, Tab _
:=True, Semicolon:=True, Comma:=True, Space:=True, Other:=False, _
FieldInfo:=Array(Array(1, 1), Array(2, 1), Array(3, 1))
Range("E8,H8,K8,E13,H13,K13").Select
Range("K13").Activate
Selection.Copy
ActiveWindow.WindowState = xlNormal
With ActiveWindow
.Top = 211.75
.Left = 10
End With
Windows("a-ana.xls").Activate
Range("B25").Select
ActiveSheet.Paste
Windows("print").Activate
With ActiveWindow
.Top = 151
.Left = -2.75
End With
ActiveWindow.Close
ActiveWindow.WindowState = xlMaximized







POINTファイル(テキストファイル)の内容は下記のとうりです。


************************************ ANALYSIS **********************************

================================================================================

POINT : *PT528
COORDINATES : X = -145.57990 Y = 17.54851 Z = -59.84399

================================================================================

POINT : *PT527
COORDINATES : X = -140.66988 Y = 21.03902 Z = -99.69140






親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み ぶいよん - 2008/10/06(Mon) 11:42 No.5029     返信   修正・削除

emilyさん
>ボタン一発でいきなりセルにXYZの値を書き込むのも可能ですよ。

↑何度もすいませんこのオペレーションはV5でどのように操作するのでしょうか?
教えていただけませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: 測定したテキストデータの取り込み emily - 2008/10/06(Mon) 14:03 No.5030     返信   修正・削除

繰り返しになりますが・・・
「 EXCELのVBAならtextファイルを作らないで、ボタン一発でいきなりセルにXYZの値を書き込むのも可能ですよ。ここのページの上に[TIPS&USAGE]のリンクがあります。読んでください 」
親記事   最上段   最下段


強度解析がわかりません!! タカマサ - 2008/09/22(Mon) 15:39 No.4985     返信   修正・削除
強度解析をやりたいんですけど、全然わからないです…
わかる方丁寧に教えていただくことは出来ないでしょうか??
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: 強度解析がわかりません!! KTDN - 2008/09/22(Mon) 16:01 No.4987     返信   修正・削除

CATIA V5のGPS/GASなどのモジュールを持っているという前提でしょうか??それとも、どこから手を付けていいか解らない!?ということでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 強度解析がわかりません!! タカマサ - 2008/09/24(Wed) 16:00 No.5000     返信   修正・削除

モジュールをもっている前提で、どっから手をつければいいかわからないです。
教えていただけませんか??
親記事   最上段   最下段


Re: 強度解析がわかりません!! V4 - 2008/09/24(Wed) 22:14 No.5001     返信   修正・削除

モジュールを買った販社に相談してみてください。
講習会やセミナーを紹介してくれますよ。
親記事   最上段   最下段


Re: 強度解析がわかりません!! trys - 2008/09/25(Thu) 00:54 No.5002     返信   修正・削除

http://www.3ds-jp.com/e/etcc/

もろもろの情報提供が暗黙の条件になるとは思いますが・・・
親記事   最上段   最下段


質問者の顔が見えません!! V4 - 2008/10/01(Wed) 08:35 No.5013     返信   修正・削除

タイトルのとおりです。回答の仕様がありません。
学生なのか、業務で命令されたのか、転職に有利と思うので勉強したいのか?
分野も機械・土木・建築によっても回答は違ってきます。
質問者のスキル(材力などの工学的知識はあるか、設計経験があるか)も読み取れない。

タカマサさん もう少し丁寧に質問していただくことは出来ないでしょうか??
よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


CATIAからSolid Worksへ シン - 2008/09/25(Thu) 21:26 No.5005     返信   修正・削除
CATIAから別のCADのSolid Worksへ部品やアセンブリデータをインポートできるんでしょうか??
もし出来るなら、わかる方教えていただけないでしょうか?
最上段   最下段


Re: CATIAからSolid Works... V4 - 2008/09/27(Sat) 17:00 No.5007     返信   修正・削除

あなたはこの掲示板に書き込む以外にこの件について調査しましたか?
この掲示板はTOPをみればわかると思いますが、情報交換のための掲示板ですよ。
少なくとも「自分はこのやり方でいけると思うが問題ないですか?」くらいの書き方はできないのかな?

最近、「自分で調べるのが面倒だから、わかる人教えて」的な書き込みが多いので、愚痴になってしまいました。
(有料のQ&Aサポートならこの手の質問でもいいのですけれどね。)
親記事   最上段   最下段


Re: CATIAからSolid Works... シン - 2008/09/29(Mon) 23:16 No.5010     返信   修正・削除

確かにその通りですね。すいませんでした。
一度考えられることとしてファイルを違う形式で保存すれば
出来るかもって思ってやっているんですが、
CATIAのデータを保存する際に、保存の種類をmodelにしました。それからSolid Worksで開こうと思って、開く画面の中にCATIAの起動画面のアイコンが表示されていたので出来ると思ったんですが、出来ませんでした。
ファイルの種類をすべて違う種類で保存してみたんですが、
うまくいきませんでした。そのなかでmodelが一番可能性が高いと思ったんですが、これは違うんですか?インポートをするのにはファイルの種類の変更のほかに何か変更しないといけないところがあるのでしょうか?申し訳ないのですが、アドバイスしていただけないですか?
親記事   最上段   最下段


Re: CATIAからSolid Works... euclid3 - 2008/09/30(Tue) 11:12 No.5011     返信   修正・削除

一般論として、Solid Worksで開けるファイル形式で、
CATIAから、そのファイル形式で保存して、Solid Worksで開くのが普通ですが、
やっている事、やろうとしていることが逆で
的外れの質問だと思いますが、
親記事   最上段   最下段


Re: CATIAからSolid Works... V4 - 2008/10/01(Wed) 08:18 No.5012     返信   修正・削除

linkmodelはCATIA V4形式のファイルですよ。CATIA(V4,V5)以外のCADでは、まず開けないと思いますが?
結局、調査はしていなくて手当たり次第にいじってみただけですね。
せめてマニュアルくらいは調べましょうよ。
ファイル形式はCATIAで出力でき、且つSolidWorksで取り込めるものを選んでください。
変換のオプションはマニュアルを読んでくださいね。
SolidWorksで何をしたいのかわからないのですが、形状までならSTEPで結構いけるのではと思います。(ライセンスが必要ですが)
フィーチャーまで変換したいのなら、ダイレクトトランスレータが必要かもしれませんね。
親記事   最上段   最下段


Draw:Textのコピー ゆこ - 2008/09/22(Mon) 23:35 No.4988     返信   修正・削除
Drafitngで分からない事があるので、
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授ください。

今、図面で必要なテキストを、複数のView内に作成しています。
コレをSheetや別のViewへ移動したいのですが、
普通にCopy/Cut&Pasteすると、座標値の位置でPasteされていまいます。

見ためで同じ位置にPasteする事はできないのでしょうか?
出来る方法があれば、教えていただけますでしょうか?
最上段   最下段


Re: Draw:Textのコピー さなだ丸 - 2008/09/23(Tue) 13:54 No.4993     返信   修正・削除

見た目で同じ位置という意味がわかりづらいのですが、見た目というのは、表題欄のある位置にあるテキストをコピーしたいのに、ペースト先の表題欄に貼られないという感じのことでしょうか?

ちなみに、当社では表題欄の記述にはテキストをコピーするのではなく、配置してあるテキストに記述する形にしています。
そのため、新規のDrawを起こす時にはテンプレートとして図枠と表題欄(テキストつき)だけの図面を用意して、既存構成要素から新規作成でDrawを作るようにしています。
親記事   最上段   最下段


Re: Draw:Textのコピー ゆこ - 2008/09/24(Wed) 00:27 No.4995     返信   修正・削除

表題欄って事ではないです。
Text内容のCopy/Cutでもありません。

あるViewに在るTextやTable自体をSheet(または他のView)へ移したいのです。

位置は変更しないで、"所有の変更"だけを行う、ということをしたいです。

・・・分かりづらくてすみません。。
親記事   最上段   最下段


Re: Draw:Textのコピー trys - 2008/09/24(Wed) 07:40 No.4996     返信   修正・削除

ご要望の機能はないですねー。

マクロなど使えば出来るかも知れませんが・・・
親記事   最上段   最下段


Re: Draw:Textのコピー ゆこ - 2008/09/28(Sun) 00:02 No.5009     返信   修正・削除

やっぱり出来ませんか。。
マクロを作るほどではないので、手作業で移動します。。

ご回答ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


複数人操作によるファイル保存 オレ君 - 2008/09/14(Sun) 15:18 No.4965     返信   修正・削除
お世話になります。
CATIAV5R17を使っていますが、CATpartやCATproductなど同じファイルを複数人で開くことができます。
この時、最後に保存した人の形状が保存されることになるのですが、自分が変更した形状のデータが失われてしまうことがあります。
エクセルなどのファイルは通常排他モード(一人が開いていると別の人が開くときに読み取り専用になる)ですが、CATIAはそうではありません。
CATIAで排他設定をすることは可能でしょうか?
運用でしか逃げることはできないのでしょうか?
申し訳ありませんが、皆さんの使い方等を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 mmy - 2008/09/15(Mon) 05:20 No.4966     返信   修正・削除

PCにログインする名前を変えるというのはどうでしょう?
親記事   最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 オレ君 - 2008/09/15(Mon) 21:07 No.4967     返信   修正・削除

ご回答有難うございます。
すいません。説明が足りなかったようです。
この時の同時にファイルを開くというのは、別々のPCで違う人が全く同じファイルを編集する場合になります。(ファイルは社内のサーバーに置いてあり、設計者はだれでもさわることができます。)
親記事   最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 trys - 2008/09/16(Tue) 08:03 No.4969     返信   修正・削除

CATIA自体には排他制御機能はなかったと思います。

市販PDMツール導入(SmarTeamなど)か、運用で逃げるしかないでしょう。
親記事   最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 KTDN - 2008/09/22(Mon) 15:59 No.4986     返信   修正・削除

本当に初歩的な機能ですがCATIA V5にはありません。
*購入前に知っておくべき情報でしょうね

排他処理を行うためだけにSmarTeamの購入はお勧めしませんよ。やめておいた方がいいでしょう
運用などで回避できませんか?そもそも、同Product内のデータを 多人数で編集する必要が本当にあるか?考えてみてはいかがですか?
親記事   最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 オレ君 - 2008/09/25(Thu) 12:32 No.5003     返信   修正・削除

回答ありがとうございます。
いままでSolidedgeを使っていて、その時には、読み取り専用になるので、他の人が開いていることがわかったそうです。
(僕はあまり使っていないのでよくわかりませんが・・・。)

全て保存を使用すると、意としていない部分が修正済みになっていて、それを保存してしまうといことがあるようです。
(関係ない部分を触らなければ、問題ないのですが。)
やはり保存管理でやるのがよいでしょうか?
皆さんは保存管理を使われていますか?
親記事   最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 kuni - 2008/09/25(Thu) 20:56 No.5004     返信   修正・削除

一言で言うと「運用で回避」となってしまいます。

まず、保存管理を使わないと、プロダクトとパートのリンクがボロボロになってしまう(下手すると、共有サーバ上のプロダクトが個人のPCのパートを参照したり、その逆が起きたりする)ので絶対に保存管理を使ったほうが良いです。

複数人で作業するときは、修正するファイルが一人にまとまるようにプロダクト構成を考えます。あるいは、作業用のプロダクトになるかもしれません。そのためにはパブリッシュやリンク付きコピーの知識が必要になるはずです。

たとえば、
A. 部品の位置を決める人
B. 部品の方向を決める人
C. 部品のパートをプロダクトに配置する人
の3人で作業する場合で考えます。

Aさんは部品の配置点を決めるパートだけを編集し、点をパブリッシュします。
Bさんは、Aさんの配置点があるパートを自分のところにコピーし、これと自分が決める部品の方向(座標系)だけが入ったパートからなるプロダクトを作ります。座標系は、Aさんの点をリンクコピーして、それを基準に作ってパブリッシュします。
Cさんは、Bさんが作った座標系を自分のパートにリンクコピーで取り込みます。その座標系を参照して、自分が管理するプロダクト配下に部品を配置していきます。Cさんは、Aさんと競合するファイルはひとつもないのがポイントです。

このように作業を進めると、設計変更のときは改めて前の人のパートを取り込み、更新をかけることで変更に対応できます。

それでも実際には多少の競合は発生するので、口頭なりルールなりでいつ誰が何を編集するかを管理します。

といったあたりで参考になるでしょうか。
親記事   最上段   最下段


Re: 複数人操作によるファイル保存 オレ君 - 2008/09/27(Sat) 23:08 No.5008     返信   修正・削除

ありがとうございます。
ルール等で回避していくようにします。
いままで全て保存を用いるように言ってきましたが、保存管理を使うように設計者に指導していきます。
親記事   最上段   最下段


無題 タカマサ - 2008/09/24(Wed) 15:56 No.4999     返信   修正・削除
返信遅れてすいません!!
どこから手をつければいいかわからないです、
教えていただけませんか??
最上段   最下段


ドラフティングについて 学生です - 2008/09/24(Wed) 10:00 No.4997     返信   修正・削除
パートデザインで作ったものを、ドラグティングで図面化しようとしているのですが、今用紙の真ん中に小さくあるだけなのを用紙に合うようなサイズにしたいんですがどのように変えればうまくいくでしょうか。
大学にCATIAを独学でやっているだけなどで、聞く人がいないのです^^;先輩がたお願いします
最上段   最下段


Re: ドラフティングについて さなだ丸 - 2008/09/24(Wed) 10:48 No.4998     返信   修正・削除

要望に合った答えではないかもしれませんが、

Drawの真ん中に小さくあるものが正面図とかならば、
縮尺を変えれば大きくなると思います。
縮尺の切替は図のプロパティにあると思います。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -