基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158101
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

無題 風マクラ - 2007/11/09(Fri) 14:51 No.3935     返信   修正・削除
質問させてください。
シーンの部分と完全ってどう違うんですか?
ワード検索したけど分りません。
教えて下さい。
最上段   最下段


Re: 無題 ただの通りすがり - 2007/11/09(Fri) 18:25 No.3938     返信   修正・削除

[拡張シーン]の[多重定義モード]の[部分]と[完全]のことでいいのか?
ヘルプにあったぞ?
自分でやってみた?

何のデータも示さず、これがわかりません、じゃこっちもわからないよ。


以下、ヘルプ抜粋。
・完全多重定義モード
アセンブリーに対する定義後の修正はすべて、拡張シーンに影響しません(逆方向にも影響しない)。

・部分多重定義モード
アセンブリーに対する修正は、多重定義されていない拡張シーンの属性に影響します
(このため、拡張シーンを作成した直後にアセンブリーを修正すると、すべての修正が拡張シーンに影響します)。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 風マクラ - 2007/11/12(Mon) 12:39 No.3983     返信   修正・削除

ただの通りすがりさん
返信ありがとうございます。
聞きたいことの答えがわかりました。
次回から、ヘルプを見ることと、
質問の仕方を気をつけようと思います。
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


リボンが停止 リボン - 2007/11/09(Fri) 16:19 No.3936     返信   修正・削除
フィレットでリボンが停止したなど
リボンという言葉を数多く見ますが
そもそもリボンとはどのような意味なのでしょうか?
よろしくお願いします
最上段   最下段


Re: リボンが停止 ただの通りすがり - 2007/11/09(Fri) 18:04 No.3937     返信   修正・削除

リボン【ribbon】
1 幅の細いひも状の織物。帽子・頭髪・衣服や贈答品などの装飾のほか、手芸の材料として用いる。


そのままです。
フィレットがリボンみたいに織(折)れてしまって計算できませんってことです。
親記事   最上段   最下段


Re: リボンが停止 リボン - 2007/11/10(Sat) 16:37 No.3957     返信   修正・削除

ありがとうございます。
>フィレットがリボンみたいに織(折)れてしまって計算でき>ませんってことです。

フィレットがリボンみたいに折れるとはどういう状態の
ことでしょうか?

画像などでみたら理解しやすいのですが。
親記事   最上段   最下段


Re: リボンが停止 Mtky - 2007/11/10(Sat) 17:31 No.3960     返信   修正・削除

>画像などでみたら理解しやすいのですが。
それは、リボンさんあなたがするべきではないでしょうか?
問題となっているモデルなどの画像を。
親記事   最上段   最下段


Re: リボンが停止 euclid3 - 2007/11/10(Sat) 18:25 No.3961     返信   修正・削除

ズ、えん、ライン、リボンさん、みんな同じ人でしょ、
これだけ、違う人が連続で書くタイミングて無いものね、
ハンドルネームは、大事にした方が良いと思うけど、
言葉だけのやり取りでは身につきませんよ、
現状を示して、指摘してもらわないと理解できませんよ、
丁重な回答に答えなければなりませんね、
親記事   最上段   最下段


Re: リボンが停止 ただの通りすがり - 2007/11/11(Sun) 01:17 No.3971     返信   修正・削除

>フィレットがリボンみたいに折れるとはどういう状態の
>ことでしょうか?

>フィレットでリボンが停止したなど
というエラーが出たときの状態ですよ。



ループするかな? link
親記事   最上段   最下段


Re: リボンが停止 euclid - 2007/11/11(Sun) 16:36 No.3978     返信   修正・削除

ちょっと、マナーが悪いですね、
HNを色々使って
こんなに、沢山のスレッドを一人で立ち上げると
他の人のスレッドが追いやられて次のページに行ってしまい
あなたのためだけの掲示板ではないのですから、
もっと整理して書き込んでほしい、
宿題を他人に教えてもらっても身に付かないと思いますが。
親記事   最上段   最下段


Re: リボンが停止 euclid3 - 2007/11/12(Mon) 10:22 No.3981     返信   修正・削除

過去に書いた記憶が有るんですが、
11/11(No3978)の書き込みはしていない、HMも少し違う、
書き込みには、タイミングがあるので、
本人としては、流用されるのは困りますね、 link

それにしても過去にあれだけ議論したのに、また同じ人?、同じような人が
出てくるのは、困ったものだね、
同じことの繰り返しですね。 link
親記事   最上段   最下段


自動クリフエッジモード ライン - 2007/11/08(Thu) 14:13 No.3926     返信   修正・削除
フィレットのとき
警告で
フィレットは自動クリフエッジモードで計算されます。結果をチェックして下さいとでることがありますが
自動クリフエッジモードとはどういう処理をしているのかまたどういう時にその処理が働くのか教えて下さい
最上段   最下段


Re: 自動クリフエッジモード ただの通りすがり - 2007/11/08(Thu) 21:30 No.3928     返信   修正・削除

詳細が欲しいならば、問題のデータか画像をアップされた方が早いです。


推測ですが…
階段状の形状になっていませんか?、またはフィレットをかけるエッジに
隣接して他のエッジがありませんか?

形状に対して大きすぎる値を入れてエラーった後などに出るようです。
その警告の前に、「保持するエッジを明示的に追加しますか?」という
エラーが出ませんでしたか?
この時「いいえ」にすると、その警告が出るようですが…。

クリフエッジモードになっているフィーチャーに修正をかけると
「現行モードにしますか?」というダイアログが出ませんか?
R値を適正にして、「いいえ」にすればモードが外れます。


フィレットのオプションに[保持するエッジ](EdgeKeep)というのが
あります。簡単に言えば、それを「入れなければ計算できません」
ということです。
保持するエッジが選択されると、意図していた形状と異なる結果になる
場合があります。そこで「結果をチェックしてください」というわけです。
親記事   最上段   最下段


Re: 自動クリフエッジモード ライン - 2007/11/10(Sat) 16:44 No.3958     返信   修正・削除

>隣接して他のエッジがありませんか?

確かそんなだったと思います、。

>フィレットのオプションに[保持するエッジ](EdgeKeep)>というのが
>あります。簡単に言えば、それを「入れなければ計算でき>ません」
>ということです。
>保持するエッジが選択されると、意図していた形状と異な>る結果になる
>場合があります。そこで「結果をチェックしてください」>というわけです。

ここでいう保持という意味は保持で選択したエッジには
フィレットをかけますという意味でしょうか?



親記事   最上段   最下段


Re: 自動クリフエッジモード ただの通りすがり - 2007/11/11(Sun) 01:06 No.3969     返信   修正・削除

あなたは質問だけして、ご自分では何も試さないのですか?
自分でいろいろやってみてから書き込んでください。
親記事   最上段   最下段


シートメタルについて たろう - 2006/09/24(Sun) 09:40 No.1494     返信   修正・削除
はじめて質問させていただきます。
シートメタルワークベンチでフランジを作成して展開コマンドで展開、又はDrawingで展開図を作成したときに展開図に伸び代は考慮されているのでしょうか? また伸び代を考慮するように設定することは出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
最上段   最下段


Re: シートメタルについて hide - 2006/09/24(Sun) 13:36 No.1495     返信   修正・削除

まずは、板金についてしっかり勉強されてはいかかでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて 煮干 - 2006/09/24(Sun) 21:53 No.1496     返信   修正・削除

hide さんそれは冷たい  板金の勉強じゃないもん当たり前だもん
  たろうさん シートメタルは、標準で使っていない人が多いので回答が難しいです。 海賊版でなければヘルプがあると思うのでシートそちらから 探す方が早いと思います 
親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて たろう - 2006/09/26(Tue) 22:45 No.1503     返信   修正・削除

皆さんアドバイスありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて みら - 2006/10/06(Fri) 19:23 No.1560     返信   修正・削除

私もそれはきになっていました。

一度展開図と立体のRが異なることがありました。

あれは伸びしろが考慮された結果だったのかが

きになっていたのです。
親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて 匿名 - 2006/10/09(Mon) 01:14 No.1568     返信   修正・削除

online docに展開時の曲げ部分形状について記述があります
親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて たっく - 2007/10/11(Thu) 16:37 No.3752     返信   修正・削除

本来、材質・厚み・曲げ値によって伸び量は変わります。
V5 シートメタルは解析ソフトではないので、それぞれのパラメータによって伸び量を求めることは出来ません。

その代わりに「係数」を持っています。

この係数は言うなればノウハウであって各社それぞれお持ちでしょう。

ドキュメントに書いてあるのは鋭角の場合と鈍角の場合、更には板厚によって計算で出しているもので実測値と合うことはほぼありません。

スタンプ形状を深く作成しても板が破れない、しわがよらないと同じです。
親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて とおりすがり - 2007/11/10(Sat) 16:58 No.3959     返信   修正・削除

>本来、材質・厚み・曲げ値によって伸び量は変わります。
>V5 シートメタルは解析ソフトではないので、それぞれのパラ>メータによって伸び量を求めることは出来ません。
>ドキュメントに書いてあるのは鋭角の場合と鈍角の場合、>更には板厚によって計算で出しているもので実測値と合う>ことはほぼありません。

では足りない要素としては材料の情報とあと曲げ値が鋭角と鈍角とおおざっぱな情報であるということでしょうか。

厚みは板厚は計算に入っているということなので。


親記事   最上段   最下段


Re: シートメタルについて jam - 2007/11/10(Sat) 23:52 No.3968     返信   修正・削除

シートメタルを使用して展開する場合「係数」を変更すればキチンと希望通りの形状が得られますよ。
材質・板厚・R値に対する係数をお持ちならばですが…

逆に展開形状からその係数を使ってシートメタルで曲げれば3D形状もピッタリの寸法で出来ちゃいますし!
親記事   最上段   最下段


円形状から中心点を抽出できるか えん - 2006/10/11(Wed) 10:25 No.1581     返信   修正・削除
例えば円柱があったとします。その円の中心に小さい円をスケッチしてくりぬきをしたいときに円の中心点を円の形状を触ったりすることなどによって抽出する事はできないでしょうか?中心点を抽出しすぐにスケッチするためです。
最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか たっくん - 2007/10/16(Tue) 11:47 No.3795     返信   修正・削除

円柱の側面か、円のエッジと「一致」拘束がつけられませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか 鯉太郎 - 2007/10/16(Tue) 12:00 No.3796     返信   修正・削除

穴コマンドで穴をあければ、円周を触ってから面をピックする事により中心に拘束されると思います。
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか emily - 2007/10/16(Tue) 14:45 No.3797     返信   修正・削除

image > 円の中心点を抽出する事は・・
拘束とか考えなくても、点を作成するときに、「円の中心」がありますが・・・(だめなの?)

話は、元にもどりますが
>小さい円をスケッチしてくりぬきをしたいときに
円柱のスケッチをするのを、どのようにするかで、後の効率が変わると思うんです
添付の円柱では、点.1をもとに円柱をスケッチしてます。
だから、スケッチ.2では、この点.1がすぐに使えます

単純なボルトなら、関係ないですが(全部原点を使えばいいです)
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか 鯉太郎 - 2007/10/16(Tue) 15:01 No.3798     返信   修正・削除

1年前の質問ですね。今気が付きました。答えても返事は無さそうです。
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか 匿名 - 2007/10/16(Tue) 18:56 No.3805     返信   修正・削除

1年前は、答えもないので返事も無いていうパターンですよね?
「懲りない人みたい」さんは、えんさんなんでしょうね。
 改行しない携帯ぱたーんは、誰かに似てる。
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか えん - 2007/11/10(Sat) 00:30 No.3945     返信   修正・削除

円柱の中に小さい穴をあけるときに
スケッチ面を円柱の上面にとり


そのときにえんの中心にすぐにスナップすることはできないでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか えん - 2007/11/10(Sat) 16:34 No.3956     返信   修正・削除

スケッチャー上で円の中心にスナップできたら
すぐに
くりぬきの円を書いてスケッチャを閉じて穴あけができるのですが、
親記事   最上段   最下段


Re: 円形状から中心点を抽出できるか えん - 2007/11/10(Sat) 21:01 No.3965     返信   修正・削除

添付画像は

元の円柱の円を書くときに原点を中心にして円を書き

押し出したのですか?だから
その原点を又小さい円を書くときに中心として使える
ということでしょうか?
親記事   最上段   最下段


エラーの対処教えてください toto - 2007/11/09(Fri) 23:20 No.3942     返信   修正・削除
GSA解析機能で結果を表示させるとXMLファイルエラーとなってしまいます。どのように対処したらよいのでしょうか。知っている方教えてください。
最上段   最下段


Re: エラーの対処教えてください V4 - 2007/11/10(Sat) 20:36 No.3963     返信   修正・削除

エラーメッセージだけでは、状況がわからないのですが...。
今までは表示できていたが、ある日を境に急に出るようになったのか?
特定のファイルでこのエラーが発生するのか、すべてのデータで起こるのか?
一般にR10レベルだとファイル名(フルネームでディレクトリィやユーザIDも含む)に日本語が入るとおかしな動きを多いのでそのあたりに原因があるのでは、と思いますが。

> どのように対処したらよいのでしょうか
このようなシステム的なエラーに対応するには、掲示板でのやり取りでは解決するには無理があります。
購入先に電話をして指示を仰いでください。
原因がわかったらこの掲示板に対処方法と共に書き込んでくださいね!

親記事   最上段   最下段


無題 Man - 2007/11/10(Sat) 03:27 No.3949     返信   修正・削除
どなたかNXから図面を変換している方がいらっしゃいましたら、
化け具合等を教えてもらえませんでしょうか。
最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -