基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158042
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

選択セット→形状セット作成 のりぞう - 2008/06/02(Mon) 16:07 No.4792     返信   修正・削除
選択セットで分かれている要素(線。面)を同じ名前、中身で形状セットを作りたいのですが、
誰かマクロか何かいい方法教えてください
ちなみに選択セットは20〜30ぐらい分かれています。
原因は、データー変換で「CADCEUS」→CATIA変換(変換ソフトはCATIAのダイレクトインターフェース)で
CADCEUSのグループがCATIAに持ってくると選択セットになっているので・・・・困っています
今は、地道に1つ1つ形状セットを作って整理しています
最上段   最下段


Re: 選択セット→形状セット作成 Crank That Obama - 2008/06/03(Tue) 09:16 No.4793     返信   修正・削除

同じ名前なら、検索でいけるのではないかな?

それをマクロで記録してみるのも、良いかもしれないなぁ
親記事   最上段   最下段


Re: 選択セット→形状セット作成 kuni - 2008/06/04(Wed) 16:47 No.4795     返信   修正・削除

2005年秋にまったく同様のことを問い合わせましたが、「VBでは選択セットを全く扱えない」という悲惨な回答でした。即答だったので問い合わせは多いようですし、2年半たったので今はできるのかも知れませんので、一度問い合わせてはいかがでしょう。

CADCEUSは分かりませんが、CATIAはSTEPのグループも選択セットで取り込むので、そのように扱うのが選択セットというつもりなのでしょう。

だったら何でVBから触れないんだーー link
親記事   最上段   最下段


Re: 選択セット→形状セット作成 emily - 2008/06/05(Thu) 10:58 No.4796     返信   修正・削除

R17でもmanualにメソッドが無いようです・・・
しかし、きれいに選択セットで分かれていて、区別ができ操作ができるのに、何故、1つ1つ形状セットを作る必要があるのかなぁ〜?単なる決まり?
納得できる回答があったら、「どうにかして」自動作成をやってみようかな・・(勝算はあります、多分)
親記事   最上段   最下段


Re: 選択セット→形状セット作成 emily - 2008/06/06(Fri) 08:27 No.4797     返信   修正・削除

簡単に形状セットが自動生成できたので、[TIPS&USAGE]に入れておきました。中身は移動してないですが・・
マクロが少しわかる人なら、某フリーソフトも簡単に動かせる・・と思います。お試しあれ・・
親記事   最上段   最下段


Re: 選択セット→形状セット作成 のりぞう - 2008/06/12(Thu) 10:17 No.4819     返信   修正・削除

返事おくれました
ありがとうございます
早速 ためしてみます
結果をお待ちください

親記事   最上段   最下段


JCF 2008 kuni - 2008/06/12(Thu) 00:20 No.4815     返信   修正・削除
行ってきました。

聴講セッション
C-1 IBM/DS CATIAアナリシスによる設計CAEのススメ
C-2 本田技術研究所 設計者自らがCAEを用いてみて
B-3 ファソテック お客様と直に接しているからこそ知っているCATIAの便利機能とよくあるQAのご紹介
A-4 IBM/DS ここまでできる! CATIA V5で工業デザイン〜株式会社TENPAKU-R様によるコンセプトカーデザイン〜
C-5 日本ユニシス 次世代造型支援システム「Dynavista CAA V5 Based」V8.5のご紹介
F-6 トヨタ自動車 トヨタの型づくりにおけるCATIA/Dynavistaの活用
A-7 図研 ファンクショナル・モデリングで劇的に変わる3Dモデルの価値
C-8 ホンダエンジニアリング 設計者・技術者が喜ぶデジタル手法

聴講は業務命令ですが、セッションは自分で選びました。満員のセッションばかりだったので、自分の目も世間の流れからは外れていないのかな、と思います。

過去にこの掲示板で話題になったことと絡めて言えば:

No.4203
>3Dマウス使われてる方居られますか?SpaceNavigator SpacePilot など

今年も 3D Connection を体験しました。今年は SpacePilot http://www.3dconnexion.jp/products/3a4b.php を触りました。年に1回しか触れないのですが、だいぶ慣れてきてクルクル回すくらいは楽にできるようになりました。でも10万円以上すると思うとそう簡単に買おうという気にはなりません。

No.3841以下
>JCFのようなセミナーに行くと、CATIA以外に何を展示しているかで(販社の)色の違いは少し見えてきたりします

今回のセッションで気になったのが第3セッションで、
A-3 アルゴグラフィックス 仮想と現実をつなぐもの
B-3 ファソテック お客様と直に接しているからこそ知っているCATIAの便利機能とよくあるQAのご紹介
C-3 エリジオン V5ソリューションにおけるマルチCAD対応
D-3 菱友システムズ LO1をもっと活用! LO1とテンプレートを融合した最新活用術
E-3 クボタシステムズ CATIA V5による3D便利ツールのご紹介
F-3 OPTIS Asia & Pacific SPEOS CAA V5 Based V5.0 最新情報のご紹介
G-3 兼松エレクトロニクス 今すぐ役立つCATIA実践編〜目指せ、雑学王〜
と販社がズラリと並んでおり、うち、B,E,Gはタイトルこそ違えど狙いどころはほぼ一緒だと思われますし、これにDを含めた4会場は満員御礼でキャンセル待ち行列ができていました。

この掲示板でどの販社に相談するかという話は結構何度も出ていると思いますが、タイトルだけ見ても狙いどころが違うのがよく分かります。販社選択で悩んでいる方は、実際にこういうセッションを聴講したり、各社ブースを訪ねて話してみるのが良いと思います。何か質問しれみれば、対応の仕方でこういう場に送り込んでくる技術者のレベルがうかがい知れるかもしれません。

今回は全時間帯で聴講したので、ブースめぐりはほとんどできませんでした。CATIA V6 も興味はあるのですが、まだちょっと早いかなと思って意図的に無視しました。

なんかみんな「CATIAを使うと世の中バラ色」みたいな言い方をするので、それはそれは夢物語みたいで楽しかったです。

あと、IBM/DSは当然にして、販社もJCFロゴ入りのお揃いの資料で講演したのですが、トヨタとホンダは色使いが違う自社フォーマットの資料で講演していました。なんか力関係を垣間見たようでした。
最上段   最下段


Re: JCF 2008 mmy - 2008/06/12(Thu) 09:11 No.4816     返信   修正・削除

kuniさん こんにちは。
私も招待状を頂いていたのですが行けませんでした。
セッション、最初から最後まで聴講されたのですね。お疲れ様です。
視野を広める意味でも、良い機会でしたね link
親記事   最上段   最下段


Re: JCF 2008 ホロ - 2008/06/12(Thu) 09:13 No.4817     返信   修正・削除

kuniさんいってきたんですねぇ
いいなぁ・・・私も行きたかった・・・orz

3D Connectionどうなんですかね?
まだ私は触ったこともないんですが、現場で使ってるのを未だに見たことがないし、冗談にも「導入しようかな」という話が出たことがないですねぇ

JCFは考えてみたら上司に参加したい旨伝えたら行かせてくれたかもしれない
次は言ってみようかな・・・
親記事   最上段   最下段


Re: JCF 2008 固有結界 - 2008/06/12(Thu) 10:13 No.4818     返信   修正・削除

kuniさんお疲れ様です。
私もJCFに行きたくて会社に申請出したら「東京だからダメ」と言われたり、
自腹で行こうとしたら今やってる仕事の納期等で無理でした・・・orz
名古屋でやってくれれば絶対毎年行くし行けるのにな link

3D ConnectionはPro/Eの経験者はあった方が良いって言ってましたね〜
昔、私も使った事ありますが、かなりやり辛かったし、利点が見つけれませんでした link
要は慣れって事じゃないですかね〜
親記事   最上段   最下段


名前を付けて保存が出来ません nk - 2008/06/06(Fri) 18:35 No.4800     返信   修正・削除
初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。
保存管理、若しくはファイルメニューからの「名前を付けて保存」を行おうとすると、

OSM_5244:保存操作を実行できません「○○○○・・・モデルファイル名」がクリップボードを参照しています。

と表示され、保存をすることが出来ません。
このメッセージだけだと、データの何がクリップボードを参照しているのか分からず、どこを直したら良いのかが分からず困っています。
単純な形状であれば作り直せば良いのですが、履歴も長く、もう一度同じ作業をするにも原因が分からず・・・。
どなたか似たようなメッセージが表示されたことは無いでしょうか?

ちなみにHELPファイルはインストールされておらず、調べる手立てがありません。
なにとぞ宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: 名前を付けて保存が出来ません さなだ丸 - 2008/06/09(Mon) 09:34 No.4808     返信   修正・削除

同一内容かどうかわかりませんが、
以前、保存が出来なくなった事があります(名前を付けて保存も出来なくなった)
その時は、CATIAで作業中に作業しているファイル(作業するために開いたファイル)を消去してしまったというのが原因でした。
同じ名前のファイルを作成したら(ウィンドウズで新規ファイルを作って名前を拡張子ごと指定したファイルと同じように変更)保存できるようになりました。

参考まで
親記事   最上段   最下段


Re: 名前を付けて保存が出来ません nk - 2008/06/09(Mon) 14:12 No.4809     返信   修正・削除

さなだ丸さん、

情報有難うございます。
ちょっと状況が異なるようにも思いますが、原因も分かりませんので、次回同じ状況になったときに試させて頂きます。

本件、根本的な解決はしていないのですが、CATProductを使用し作業をしている中で、
複数のCATpart間でコピペを使ったのが問題だったのかと(勝手に)推測し、とりあえず
コピペで持ってきたデータを再拘束しなおした後、新規でCATpartを立ち上げ必要形状を全てコピーしたところ、
なんとか保存が出来ました。
原因が分からず仕舞いにて、対策として納得出来る物では無いのですが作業は進められましたのでご報告させて頂きます。

とりあえず、本件は一旦済みと致しますが、同エラーメッセージに関する情報があれば引き続き宜しくお願い致します。
有難うございました。
親記事   最上段   最下段


パソコンの交換をする場合 CATIA歴2年 - 2008/06/08(Sun) 13:21 No.4803     返信   修正・削除
変な質問ですがCATIAの入っているパソコンを新しくしたい場合、今使っているHDDのバックアップを取って新しいパソコンで復元してやればできますかね・・

SpaceEの計算が遅すぎなもので、未だにペンティアム4なんです link
最上段   最下段


Re: パソコンの交換をする場合 kuni - 2008/06/08(Sun) 14:45 No.4805     返信   修正・削除

ライセンスがネットワークの場合は、それで良いと思います。
ノードロックの場合は、再発行してもらう必要があります。
親記事   最上段   最下段


Re: パソコンの交換をする場合 trys - 2008/06/09(Mon) 02:59 No.4806     返信   修正・削除

OSすら立ち上がらないのでわ・・・
親記事   最上段   最下段


Re: パソコンの交換をする場合 さなだ丸 - 2008/06/09(Mon) 09:28 No.4807     返信   修正・削除

バックアップとリストアの手法次第で可能ではあります。
ただ、OSやハードが絡んでいますので、ドライバの都合とか
想定される不具合要因はたっぷりあります。
状況がハードの交換のようですから、再構築をすることをお勧めします。

ネットワークライセンスならライセンスサーバーがライセンス管理していますので、普通に新しいハードにCATIA環境を用意するだけで問題ありません。(いわゆる普通のセットアップとインストール)

ノードロックライセンスの場合は、CPU_IDと言われるものが変わるため、そのCPU_IDを申請して再発行してもらう必要があります。
ま〜、CPU_IDと言っておきながらどうもネットワークカードのマックアドレスを見ているようですがね。
親記事   最上段   最下段


色はどうやって塗るの? シン - 2008/05/14(Wed) 14:13 No.4734     返信   修正・削除
学生で独学で勉強してるのですが解らないことがあります。

基本的なことですが色の塗り方が解りません。

恐らくグラフィックプロパティウィザードを使うと思いますが使い方がさっぱり解りません。よろしければ使い方を教えてください。
最上段   最下段


Re: 色はどうやって塗るの? tato - 2008/05/15(Thu) 01:08 No.4737     返信   修正・削除

まずヘルプを見てください。
(これぐらいのことはすぐに調べられるはずですが
それでもわからない場合はもっと具体的に質問して
下さい)

独学で勉強されているということですが、どのような
環境で勉強されているのでしょうか?

以前問題になった方のように、周りに聞ける人がいなくて
3DCADの基本もまったくわからない状態なら独学は諦めた
ほうがいいと思います。

あと当然ですが海賊版の利用者らしき人の質問には
誰も答えてくれません。
親記事   最上段   最下段


Re: 色はどうやって塗るの? yoyoyoyo - 2008/05/15(Thu) 11:35 No.4740     返信   修正・削除

tatoさんが言われるように、
最初から独学は厳しいですね。
参考になれば----。
親記事   最上段   最下段


Re: 色はどうやって塗るの? kuni - 2008/05/16(Fri) 19:45 No.4746     返信   修正・削除

image ウィザードは使ったことないですが、普通にグラフィックプロパティを使います。
使い方と言っても…色を変えたいフィーチャか構成面を選んで、色を選択するだけです。ワード/エクセル/パワーポイントと変わりません。
親記事   最上段   最下段


Re: 色はどうやって塗るの? シン - 2008/05/19(Mon) 13:22 No.4747     返信   修正・削除

みなさんアドバイスありがとうございます!!出来ました!!また質問したいことが多々出てくると思うので相談乗ってやってください。お願いします。
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: 色はどうやって塗るの? taca - 2008/06/07(Sat) 20:39 No.4801     返信   修正・削除

フェースのプロパティ
形状セットのプロパティ
パートのプロパティ
それぞれ色をつけられるので、混乱してしまいます。
人から引き継いで処理をするときなど結構困ります。
簡単に見分ける方法は無いですかね?
親記事   最上段   最下段


Re: 色はどうやって塗るの? kuni - 2008/06/08(Sun) 12:22 No.4802     返信   修正・削除

簡単に見分ける方法はないと思います。触ってみるしかないです。
でも、別に飾りで色がついているわけではないので、意味を考えればそんなに迷わないと思います。
親記事   最上段   最下段


任意の大きさのサーフェイスの作成 t.d - 2008/06/06(Fri) 16:11 No.4798     返信   修正・削除
初めて投稿させて頂きます。
曲面を持った形状のソリッドから作成したサーフェイスを任意の形状,大きさにするにはどの様な方法があるか教えて下さい。
また,出来たサーフェイスから新たにソリッド化する方法についても教えて下さい。
最上段   最下段


Re: 任意の大きさのサーフェイスの作成 amytaka - 2008/06/06(Fri) 17:05 No.4799     返信   修正・削除

t.dさん
ご自身でヘルプを探されましたか?
この内容のレベルであれば、ヘルプを探せば直ぐいくつか方法は見つかると思いますよ。

冷たいようですが、この掲示板は基礎教育を受けているのを前提に皆様質問等しています。
本件の内容は基礎範囲かと思いますので、人に聞く前にまずはヘルプを探す事をお勧め致します。

気分を害されましたら申し訳ありません。
ちなみにヘルプはF1を押せば出てくるはずです。
親記事   最上段   最下段


2Dの断面図で ザックス - 2008/06/03(Tue) 17:11 No.4794     返信   修正・削除
image
2D断面図で矢印の大きさを変えたいのですが、
プロパティで出来るはずなんですが、
パソコンが変わると出来なかったりします。
図のように変更できないのです。
オプション設定とかあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -