基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158128
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

ねじれた板どうしのR処理  - 2007/06/28(Thu) 11:14 No.2974     返信   修正・削除
image
パイプを取り付ける為のブラケットを作成しています。
添付データのR処理の箇所で左端が切れてしまいます。
当然と言えば当然なのですが、皆さんならどういう処理を
されますか?
フェース対フェース、エッジフィレットどちらも試しましたが同じ結果でした。

よろしくお願いします。 link
最上段   最下段


Re: ねじれた板どうしのR処理 mmy - 2007/06/28(Thu) 11:55 No.2978     返信   修正・削除

このモデル(CATPart)を圧縮(LZA,ZIP)して添付できますか?
親記事   最上段   最下段


Re: ねじれた板どうしのR処理  - 2007/06/28(Thu) 15:11 No.2982     返信   修正・削除

すいません、せっかくのご好意なのですがなにぶん会社での
自習なのでデータを出すのが問題がありそうで。
確認は取っていないのですが、データは自習課題なので
機密性はないのですが。
ほんとすいません。
親記事   最上段   最下段


Re: ねじれた板どうしのR処理 mmy - 2007/06/28(Thu) 15:15 No.2983     返信   修正・削除

そうですね。会社のデータはまずいですね。
添付画像の(フィレットをかけたい)部分だけでもと、思ったものですから・・・
親記事   最上段   最下段


Re: ねじれた板どうしのR処理 kuni - 2007/06/28(Thu) 16:21 No.2985     返信   修正・削除

フィレットを掛ける前はどのように接合しているのか見てみたい気がします。
親記事   最上段   最下段


Re: ねじれた板どうしのR処理 euclid3 - 2007/06/28(Thu) 17:31 No.2987     返信   修正・削除

実際のブラケットなら、1枚物の板を折り曲げて作りますよね、
こんな作り方をするんですか? 溶接かな?
溶接なら、モデリングしても意味ないと思うのですが?

ところで、一枚物の板を折り曲げるモデリングは出来ますか?
こっちのCADでは、思いつかない(サーフェース)勉強不足で、、。 link link
親記事   最上段   最下段


Re: ねじれた板どうしのR処理  - 2007/06/28(Thu) 23:06 No.2988     返信   修正・削除

みなさん、どうもすいません。ほんとは自習教材の簡単な
2Dなので添付したかったのですが。

寸法的には幅10mm、板厚1.2mmのブラケットですが
私がやる前のサンプルデータを見ると幅方向でアンマッチが
あり10mm幅一定では出来上がっていないようでした。
そのサンプルは板上側をワイヤーフレームで作りサーフェース化してオフセットしているようでした。

私の場合、単品図がなかったため折り曲げ部分の寸法記載がなくて任意でつなげています。

あ、つなげているというよりはそれぞれを長めに作りクロスさせてプレーンでカットしたりした所へあのようにフィレットを書けた次第です。

なので皆さんが言われるとおり可笑しなつくり方をしています。

私もやり始めて7日ほどなので思いついた方法を試してる
所です。(こういうデーター作成方法でも出来るのかな?
という感じです)

結局この掲示板を最初に書いてからやり方を変えてある程度
ワイヤーフレームでつじつまを合わせて完成はさせました。

V4でなら先にワイヤーフレームを作って最後にボリュームにしてソリッド化するのですが。

V5にも少しは慣れましたけど。
また次回質問させてください。 link
親記事   最上段   最下段


無題 けんけん - 2007/06/28(Thu) 15:17 No.2984     返信   修正・削除
狼さん、こんにちは
ツリーのパーツボディの中身を展開してアップできますか?
最上段   最下段


交差ができません  - 2007/06/26(Tue) 13:17 No.2952     返信   修正・削除
よろしくお願いします。

自習でパイプを作成しています。
途中取り付けようブラケットを付けるためパイプ本体を
平面で交差(インターセクション)して断面を作成しようとしたらフィーチャーリブ2に吸収されているためさわれませんとメッセージが出ました。
パイプ形状なのでスイープで穴を開けた箇所をさわれば
交差(インターセクション)は取れるのですが
外郭形状をさわって交差は取れないのでしょうか?

V4では普通に断面が作成できたのですが、違いは何でしょう?

よろしくお願いします。
link
最上段   最下段


Re: 交差ができません mmy - 2007/06/26(Tue) 18:00 No.2953     返信   修正・削除

サンプルをUPできますか?

 と、V5のコマンドをV4のコマンドにあてはめるのは、お勧めしません。
 V4とV5は、別物です。
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません  - 2007/06/27(Wed) 10:05 No.2959     返信   修正・削除

image すいません、慣れてないもので。
こんな感じなんですがわかりますか。
よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません mmy - 2007/06/27(Wed) 10:41 No.2961     返信   修正・削除

ハイブリッドデザインを使っていないので分らないのですが
おそらくメッセージ通りの現象が起きているのでしょうね。
(ツリーのリブ1の下に平面14がぶらさがっているのだと思います。)

ハイブリッドデザインを使用しないとダメですか?
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません  - 2007/06/27(Wed) 13:58 No.2962     返信   修正・削除

image すいません、なにぶん自習なので。

言われるハイブリッドデザインの意味はパーツデザインやスケッチャー、ジェネレーティブ・シェープデザインを含んでる総称のことですか?
(サンプルの小窓に出てる総称のこと?)

対処方法があるならどういう手順でもいいのですが?

断面を切る場合どういう手順をふんだらこういうことには
ならないのでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません mmy - 2007/06/27(Wed) 14:36 No.2963     返信   修正・削除

具体的な現象は、私も分からないのですが、いろいろ問題(バグ)があるようで
ハイブリッド・デザインは、使っていません。

ツール>オプション>インフラストラクチャー>パーツインフラストラクチャー>パーツドキュメント で
ハイブリッドデザイン の
パーツボディーおよびボディー内でハイブリッドデザインを使用可能にする のチェックを外して、
今と同じこと(モデル作り)をやってみて下さい。

あと具体的な操作等は、ヘルプを活用して下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません  - 2007/06/27(Wed) 16:35 No.2964     返信   修正・削除

そうですか。
ハイブリッドデザインがどういう役割をしてるのかわかりませんが、チェックをはずして操作してみます。

ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません SAKURA - 2007/06/27(Wed) 17:29 No.2966     返信   修正・削除

一応書き込みです。
形状セットを作ってその中に平面を作り、その平面と、ボディーとの公差を取ってみては?
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません  - 2007/06/28(Thu) 09:58 No.2973     返信   修正・削除

アドバイスありがとうございます。
実行させていただきます。 link
親記事   最上段   最下段


Re: 交差ができません JJ - 2007/06/28(Thu) 11:48 No.2976     返信   修正・削除

CATIAのインストラクターをしているものです。

ハイブリッドデザインについてですが・・・

ソリッド要素、サーフェス要素、ワイヤー要素をボディで時系列で一元管理できる機能です。

ハイブリッドデザインがオフの状態だと、
ソリッド要素はボディ、
サーフェス要素とワイヤー要素は形状セット
で管理します。
こちらのほうがボディ、形状セットの管理がしやすくなるかと思います。

あとバグに関しては、ハイブリッドデザインのボディとハイブリッドデザインでないボディを混合しブール演算すると、
CATIAが落ちる障害が報告されています。

上記のボディの見分け方は、
ハイブリッドをオンで作成したファイルを
ハイブリッドをオフにして開く、
またはその逆をしますと、仕様ツリーの色が変わります。

参考になれば幸いです。




親記事   最上段   最下段


モールドベースについて wtr - 2007/06/13(Wed) 10:28 No.2911     返信   修正・削除
お世話になります。CATIA初心者です。質問ですが、モールドデザインにおいて、キャビ、コアのプレートがはじめからオーバーラップしておりますが、このオーバーラップを解除する方法はないのでしょうか。パラメーターを変えたいのですが、自分にはできませんでした。どなたか教えていただけないでしょうかお願いします。
最上段   最下段


Re: モールドベースについて チョク - 2007/06/13(Wed) 12:22 No.2914     返信   修正・削除

逆に質問になってしまうのですが、モールドデザインって何ですか?
サンプルデータを公開することは出来ませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて wtr - 2007/06/13(Wed) 13:29 No.2915     返信   修正・削除

チョクさま お世話になります。
説明不足で申し訳ありません。プラ型のモールドの設計をCATIAでやりたいと思っています。CATIAでモールドベースを呼び出しときの疑問点を質問しました。よろしくお願いします。サンプルデータの公開の仕方がまだわからないのでもうしわけありません。
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて チョク - 2007/06/13(Wed) 14:54 No.2916     返信   修正・削除

ファイルを開くと、どのワークベンチになりますか?
パートかアセンブリですか?
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて けんけん - 2007/06/13(Wed) 15:03 No.2917     返信   修正・削除

こんにちは
wtrさんキャビティとコアのオーバーラップ値が変更できないと言うことでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて wtr - 2007/06/13(Wed) 15:27 No.2918     返信   修正・削除

チョクさま お世話になります。
スタート→メカニカルデザイン→モールドツーリングデザインです。よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて wtr - 2007/06/13(Wed) 15:30 No.2919     返信   修正・削除

けんけんさま お世話になります。
はい、オーバーラップ値を変更できません。というかCATIA全体のパラメーター値を変更することができません。はじめたばかりの初心者なもので申し訳ありません。
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて けんけん - 2007/06/13(Wed) 15:55 No.2920     返信   修正・削除

wtrさんは、CATIA初心者でモールドデザインを使用されているんですね。
ちょっとびっくりです。
モールドデザインのデフォルト値の変更は、他のCATIAのデフォルト値と扱いが同じなので、変更の仕方はこの掲示板のそれを扱った項目をご覧になられるのが良いかと思いますよ。
ところで、とりあえずデフォルト値でモールドの型を最初に設定したとしても、後で変更することは出来ます。
この変更の仕方は簡単で、初期値を入力して作成されるモールドデザインパーツのツリーを右クリックして、そのパーツのオブジェクトの中のモールドの編集を選択すると、変更可能のダイアログが表示されます。
ただし、一つ問題があります。
と言うのは、こうした事柄は、別にこの機能を使わなくても、一つ一つ任意に自分でモールドの型を作って重ねていけばいいのですが、この自動で作成する機能上では、本来キャビティとコアが0ラップと言うことはありえないので、0に設定することは出来ません。
ちなみに、デフォルト値では、コアプレートの厚みの0.8倍と言うことになっていると思います。
ただ、理屈から言うと0は有り得ないんではないでしょうか?
一応、分かっていらっしゃらないといけないので言っておくと、編集の画面で f(x)のキーをクリックして、変更を行うことが出来ます。
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて けんけん - 2007/06/13(Wed) 15:58 No.2921     返信   修正・削除

追伸
無理やりに はじめの値を 0* にすることは出来ますけど
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて wtr - 2007/06/13(Wed) 16:40 No.2922     返信   修正・削除

けんけんさま お世話になります。
モールドの編集にてパラメーターを変更してプレビューではオーバーラップしていない状態になりますが、適用をクリックするとまたもとに戻ります。何か特別なことをしなくてはいけないのでしょうか?また、キャビとコアのオーバーラップ値が0はありえないとはどういう意味なのでしょうか?まだあまりモールドのことをわかっていないのでできれば教えていただけませんか。お願いします。自分は金型の製品部分の設計は別の3DCADでやっております。CATIAでのモールド設計は最近はじめたばかりです。なにかとおかしな質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて けんけん - 2007/06/14(Thu) 01:18 No.2925     返信   修正・削除

こんばんは
遅くなりましてごめんなさい。
あの、出来ましたらモールドの成型のラップ値の意味については、ご自分で勉強してみてください。
どうしても、分からない時は力になりますけれど。
さて、ラップの値を0にしても作成されたパーツの位置が変わらないのは、パラメータの値が反映されていないことも考えられるのですが、おそらく作成された上限のポイント(ポイントが上下にひとつずつ作成されていると思います)にファンクション式が残ってしまっているためだと思います。
おそらくZRef+Hという式が入ってしまっていると思いますので、この+Hを消してください。
ツリーの中から作成されたInjectionSideの各パーツをダブルクリックして更新をかければ、その値が反映されます。
では、がんばってくださいね。
親記事   最上段   最下段


Re: モールドベースについて wtr - 2007/06/28(Thu) 11:43 No.2975     返信   修正・削除

けんけんさま お世話になります。
成型のラップ値について調べてみたのですが、やはりいまいちでした。すみません。もう少しがんばります。もうひとつ質問があるのですが、CATIAでMOLDのシュミレーション(金型の開閉)はできるのでしょうか?もしできるのであればアドバイスをいただきたいのですがよろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


平面ビューについて 雨男 - 2007/06/26(Tue) 21:31 No.2955     返信   修正・削除
平面ビューアイコンについて質問です。

平面ビューアイコンでモデルを平面ビューにした場合、コンパスのXが下、Yが右を向いているかと思います。

これをXが右、Yが上向きにするためにはどうすればよいのでしょうか?

R12からこのような設定になったときいているのですが…
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: 平面ビューについて trys - 2007/06/27(Wed) 00:58 No.2957     返信   修正・削除

記憶の範囲でしかないですが・・・
View -> Named View -> Properties で各ビューの向きの指定が出来たかと。
親記事   最上段   最下段


Re: 平面ビューについて 雨男 - 2007/06/27(Wed) 02:00 No.2958     返信   修正・削除

解凍ありがとうございます。

明日さっそく試してみます。
親記事   最上段   最下段


Re: 平面ビューについて R - 2007/06/27(Wed) 10:09 No.2960     返信   修正・削除

メニューバーのView⇒Multi-view customization⇒ダイアログボックスのStandard Viewタブ⇒左のTop Viewボタンを押す⇒View selectionフィールドの右下の矢印回転アイコンを一回クリック⇒Apply⇒OK⇒設定終了
親記事   最上段   最下段


交差  - 2007/06/22(Fri) 10:38 No.2945     返信   修正・削除
こんにちは。
CATIA V5を自習してるものです。
質問をさせてください。

今、マウスを3D化しているのですが、交差のコマンドを
使用して断面を作ったのですがそれを基に形状をプラスして
スイープで作成しようとしていますが、断面の形状にオフセットなどで形状を追加作成しようとしても全く作成できません。

初歩的な質問で申し訳ないのですがどなたか教えていただけないでしょうか。
文章ではわかりにくいと思うのですがすいません。

なにぶん自習なのでどういう作業が悪くてまたはやっても良いのかわかっていません。
V4経験は長くありますが、V5習得に困っています。 link
最上段   最下段


Re: 交差 SAKURA - 2007/06/22(Fri) 10:59 No.2946     返信   修正・削除

交差を取った面は平面ですよね?
そこにスケッチしてみたらどうでしょう?
投影がありますのでそれを基準にオフセットなどをしてみては?
親記事   最上段   最下段


Re: 交差  - 2007/06/22(Fri) 11:51 No.2947     返信   修正・削除

回答ありがとうございます。

マウスのちょうど手のひらに当たる部分を作製していますが
センター半分を作成してミラーで一気に完成させようと
してるとキャンセルされるみたいです。
一旦ミラーして本体をつくり追加形状を作ると出来ました。
アドバイスしていただいた投影はコマンドの意味はわかりましたがこの作業で応用するのはちょっとわかりませんでした。
V4で簡単に出来てたことがややこしくなってますね。

ちなみにスイープって断面移動ですが、面を閉じることは
出来ないんでしょうか?
親記事   最上段   最下段


よろしく ishida - 2007/06/18(Mon) 21:27 No.2943     返信   修正・削除
マクロ実行エラーの原因とScripg言語について
最上段   最下段


Re: よろしく mmy - 2007/06/19(Tue) 08:02 No.2944     返信   修正・削除

エラーになるスクリプトをUPできますか?
一般的な話だと漠然とし過ぎて、返答に困ります。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -