基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158068
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

ショートカットキー まま - 2009/05/29(Fri) 00:14 No.5601     返信   修正・削除
ショートカットキーについておしえてください。
ショートカットはデフォルトで設定されているのでしょうか?
また、どこかで自分で設定をきめるのでしょうか?

よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: ショートカットキー mmy - 2009/05/29(Fri) 10:06 No.5603     返信   修正・削除

TOPタイトル下の [TIPS&USAGE] から「ショートカットキーの設定方法」というトピックスを参考にして下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットキー まま - 2009/05/29(Fri) 23:34 No.5604     返信   修正・削除

すみません 
ありがとうございます。
この掲示板の上の方の使い道が分かっておらず申し訳ありません。
調べてみますね。
親記事   最上段   最下段


ナレッジ・パラメータの最小値 どんちゃん - 2009/05/14(Thu) 17:50 No.5552     返信   修正・削除
ナレッジについてご存知の方、教えて下さい。

Message("#mm",min(`長さ.1`,`長さ.2`,`長さ.3`)*1000)

のように数ある長さパラメータの最小値を求めたい場合、
上記の方法だと横に長くなってしまうので何か良い方法がないか模索中です。

なんとかパラメータをリスト化してリスト内の最小値を求められないでしょうか?
最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 emily - 2009/05/18(Mon) 15:56 No.5562     返信   修正・削除

image どんちゃんさん、こんちは link
思わしいのがないです・・マクロでは起動するのがメンドウだし・・
設計テーブルをリストと見立てれば、
添付のように最小値が出てきますヨ(外れ・・かな)
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 どんちゃん - 2009/05/18(Mon) 17:20 No.5566     返信   修正・削除

emilyさん

レスありがとうございます。
->MinInColumn()は怪しいなと思ったのですが
無理やりリストを入れても動かなくって(そりゃそうなのですが・・・)

なんだか悔しく、解らず、、 linkでした。
設計テーブルだと別ファイルがリンクが付くのがちょっと難点です。
なんかナレッジの痒い所に直面した感じですね。。

emilyさんが無いって言ったらもう無いかなって諦めが付いて良かったです link
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 Takeuchi - 2009/05/21(Thu) 18:37 No.5586     返信   修正・削除

image もう見られてないかもですが、思いついたので。
まだ自分で実現できていないのでスルーしてもらっても。。。

emilyさんが言われている中に「マクロでは起動するのが面倒」というのにヒントがあるかなと思います。
リアクションでVB scriptを組めるので、その中で長さパラメーター群を配列に組み込んで、ソートしてあげればいいのかなと思いました。

リアクションの起動用のパラメーター(ブーリンアン)を用意しておいて、trueになったらVB scriptが起動といった感じ。
アウトプットは同じくvb scriptから最小値のパラメーター名をメッセージボックスで表示させるか、文字列パラメーターに最小値を入力してあげるか。。。

そんな感じで出来なくも無いです。これだと別ファイルへのリンクも無く出来そうです。

本来ならvb scriptを組んでから投稿すべきでしたが、取り急ぎ参考になるかなと思いました。
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 どんちゃん - 2009/05/22(Fri) 09:32 No.5589     返信   修正・削除

Takeuchiさん

レスありがとうございます。
目的を明確に書いてなかったので悪かったのですが
ナレッジやリアクションで書いてしまうと結果構文が長くなってしまいます。

楽で安定性が高い管理ができたら良いなと言うのが思いでした link

でももしかしたらすごく短い構文で、かつパラメーターの数が増減しても追従する仕組みであれば使えるかも。

ただ、次はCATIA知識だけじゃなくマクロ知識も必要になってくるので
管理面で少しだけ懸念は残ります。
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 42歳厄年 - 2009/05/23(Sat) 19:37 No.5593     返信   修正・削除

どんちゃん様

自宅ではCATIAを使用することが出来ないので、文章のみの
説明になっていまう事を予め失礼致します。

■■最小値の求め方■■
1、各パラメータ値に対応する球体(ソリッド)を作成します。
  (中心:原点、直径:各パラメータ値)
2、作成した球体全ての「積」をとります。
3、最終的に出来上がった球体の直径が最小寸法です。

■■注意事項■■
・測定コマンドを使用しているので、小数点以下○位で誤差が生じる場合があります。
任意の桁数で丸める必要があるかもしれません。
・無駄にブーリアン演算を行っているので、データのパフォーマンス低下が懸念されます。

■■メリット■■
・パワーコピーを使用してパラメータを増やすという用途であるなら効果「有」と思います。
 (パワーコピーを使用すれば、直接【宛先】ソリッドに「積」をすることが可能である為、手間を省く事が出来きます。)
・パラメータを削除する場合は、球体とパラメータを削除するだけなので、ナレッジ操作が不要


どんちゃん様の仕様意図に合っていましたでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 どんちゃん - 2009/05/27(Wed) 10:14 No.5599     返信   修正・削除

42歳厄年さん

返信遅くなりました。
色々手法がありますね。勉強になります。 link
今回のはナレッジで出せるのでナレッジをそのまま使いました。 link

そのナレッジの中で構文が横に長くなるのが嫌でした。
※パス階層が深い場合に1パラメータの名前がすでに長く、それが数十個ある。。

パラメータの追加やパスの修正が大変だなぁと思っていました。
今回の解もやはりデータが不要物を持ってしまうのでちょっと意図したものではないです。

でもぜんぜん想像していなかった手法であり勉強になりました。
ありがとうございます。
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 emily - 2009/05/27(Wed) 14:09 No.5600     返信   修正・削除

色々手法がありますね。勉強になります!!
>※パス階層が深い場合に1パラメータの名前がすでに長く、それが数十個ある。。
>パラメータの追加やパスの修正が大変だなぁと思っていました。

という観点より思いついたんで、・・ナレッジ(式)を自動作成するマクロをUPしました。上のリンク[TIPS&USAGE]にありますので興味のあるかたはご覧下さいマセ
親記事   最上段   最下段


Re: ナレッジ・パラメータの最小値 42歳厄年 - 2009/05/29(Fri) 00:40 No.5602     返信   修正・削除

>そのナレッジの中で構文が横に長くなるのが嫌でした。
>※パス階層が深い場合に1パラメータの名前がすでに長く、それが数十個ある。。
絶対パスのパラメータ名が長いという事でしょうか?
もし、それでお困りという事でしたら、下記に記した対策方法があります。
(あくまで参考として・・・)

■参考までに
・[履歴上でパラメータを右クリック>プロパティ] 
の中に、そのパラメータの絶対パスが書かれている箇所があると思います。
その絶対パスを削除して【任意の文字列】を入力してみてください。
`【任意の文字列】`でナレッジを制御する事が出来ます。

■■注意事項■■
同一名の【任意の文字列】が存在するとナレッジがうまく動作しない場合があります。
親記事   最上段   最下段


数値入力について ca - 2009/05/26(Tue) 10:31 No.5597     返信   修正・削除
モデリングでオフセット平面作ったりなど、数値入力する時のことです。

以前聞いたのが、マイナス方向にオフセットしたい場合、数値入力の部分でマイナスの符号を着けるのではなく、数値入力部分には符号を着けず、方向を反転で調整した方がいいと言う話を聞いた事があるのですが、その理由を説明する場合の言い回しを教えてください。

ちなみに設計テーブルやパラメータを絡めて話を運びたいのですが……
最上段   最下段


Re: 数値入力について ホロ - 2009/05/26(Tue) 11:49 No.5598     返信   修正・削除

caさん

3D上で操作するだけならマイナス表記でもかまわないと思いますが、
パラメータなどに残す場合には、「マイナスとはどこを基準にしたものか」という部分で問題が出るのではないかと。
また、図面などで考えたときに寸法にマイナスがついていることは公差でもない限りないかなと。。。
すごい思いつきの内容なのでスルーしてもらってかまいません。
親記事   最上段   最下段


ディベロップ可能な・・・ 若者と言い張る人 - 2009/05/21(Thu) 17:50 No.5585     返信   修正・削除
ホントにいつもいつも勉強させていただいております。

また、テキストを作っていて疑問が出てきました。
GSDのブレンドサーフェスのテキストを作るときにヘルプをみたら「ディベロップ可能なルールドサーフェス」なるものがありました。

しかし、そんなタブは無いんです。

もしかして何かライセンスが必要だったりしますか?

分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: ディベロップ可能な・・・ どんちゃん - 2009/05/22(Fri) 09:24 No.5588     返信   修正・削除

うちのHD2ライセンスでも表示されませんでした。
GSOライセンスも付けてみましたが表示されませんでした。

ジェネレーティブシェイプの追加ライセンスって他にもあるのかな?
親記事   最上段   最下段


Re: ディベロップ可能な・・・ FM - 2009/05/22(Fri) 12:58 No.5590     返信   修正・削除

DL1が必要です。
http://www-06.ibm.com/industries/jp/manufacturing/prod/catia/v5/prods/dl1/index.html
親記事   最上段   最下段


Re: ディベロップ可能な・・・ 若者と言い張る人 - 2009/05/25(Mon) 08:47 No.5596     返信   修正・削除

どんちゃん様、FM様、返信ありがとうございます。

う〜ん・・・ヘルプに何のライセンスが必要ですよ〜って書いてもらいたいですね・・・

ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


無題 新入社員 - 2009/05/10(Sun) 14:05 No.5518     返信   修正・削除
初めまして質問させて下さい。
CATIA V5 R19を会社で教わっているんですが、それだけでは不安なので参考書を購入してより使いこなせるようになりたいと思っています。

なにかおすすめの参考書を教えて下さい。

一応一通りの本屋は回ったんですが、CADの使い方というより機械設計がメインの内容の本ばかりでした

ちなみに自分はパート・アセンブリ・ドラフティングがそこそこできるかな〜くらいのレベルです。
最上段   最下段


Re: 無題 ホロ - 2009/05/11(Mon) 08:52 No.5519     返信   修正・削除

新入社員さん

アマゾンで調べてみました。
「自分で学べる 設計者向け CATIA V5R13 上巻&下巻—めざせ! CATIA 認定資格」
これなんてどうですかね。
手元にもあるのでちょっと見てみましたが、他のCATIA参考書に比べればわかりやすいと思います。
リリースが低い感はありますが、CATIAのリリースを追いかけて参考書を作っていたらきりがないので、そこは我慢ですかね。
基本はほとんど変わらないですし。(少し動作が違うことはあるけど)

ただ、CATIAを使っていて思うことは、参考書レベルの知識は何気にいじっているだけで身についてしまいますよ?
むしろその時間を使って、なにかモデリングをしたほうがよいような気がします。
手元のマウス作ってみたり、自分が座っている椅子作ってみたり。
以前こちらのBBSでも話しに出ましたが、ドラえもんやガンダム作るなんていうのも勉強になります。
(場所によっては怒られますがwww)
後は先輩に課題になる図面くださいってお願いするのもよいかもー?
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 どんちゃん - 2009/05/11(Mon) 09:20 No.5521     返信   修正・削除

私も実業務に沿った練習をした方が良いと思います!
やはりモデリングは必須ですし、
1.とにかく寸法が正しいモデルを作る。
2.履歴を短くする工夫をする。
3.履歴を見やすく管理する。
4.修正しやすい、形状変更後エラーの出にくいモデルにする。

これらを意識して作成練習していけばモデリングはできるようになると思います。
※ちなみにこの辺は製品によっても変わってくるし、会社のノウハウだったりもしますので
参考書にはなかなか載っていないのでは?と思います。

CADなどのアプリケーションって習うより慣れろがしっくりきてしまうと思いますよ link
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 ホロ - 2009/05/11(Mon) 10:13 No.5522     返信   修正・削除

どんちゃんさんがいうように「習うより慣れろ」ですね。
ただし、参考書以上の知識がそのうちほしくなるでしょうし、
「こんなことできないかなぁ」という疑問は沸くと思うので、
そんなときにこのBBSなどが活用できると思いますよ link

たとえばこのページの上にある「検索」で、「機能」というキーワードで検索すると
「〜といった機能はありますか?」っていう質問が検出されるので、
その中から興味のある質問をピックアップすると勉強になります。 link
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 どんちゃん - 2009/05/11(Mon) 11:33 No.5523     返信   修正・削除

質問とは関係ない余談ですが。。

有料で回答してくれる所は沢山ありますがとても高いです。
このBBSは無料でユーザー同士が試行錯誤しながら助け合う点がとても気に入ってます。
使いやすいですしmmyさんに感謝 link

私はおせっかいかもしれませんが、人の質問になるべく答えようと考えています。
それは人のためでもありますが、自分の勉強になるからです。
人に説明すると自分がとても理解します(笑)

読み辛いオンラインマニュアルは自分のために読む気にはなれませんが人のためなら何故か調べれる link
自分に当てはめて考えたり、一緒に悩むことが楽しい自分もいます link

2005年頃は良く出没していたのですがその後忙しくなってなかなか来れませんでした。
あの頃もまだまだみんなCATIAが分からなくて苦労しましたね。 link
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 新入社員 - 2009/05/25(Mon) 00:07 No.5595     返信   修正・削除

返事が遅れて申し訳ありません。
皆さん返答ありがとうございます。
やっぱり経験ですよね link
これからもちょくちょく質問するとおもいますが
その時もよろしくおねがいします。
親記事   最上段   最下段


スパインについて 若者と言い張る人 - 2009/05/18(Mon) 16:28 No.5563     返信   修正・削除
いつも勉強させていただいております。

スパインについての質問です。
ヘルプを見るとスパインについて「サーフェスの作成時にプロファイルを配置するのに使用される平面に垂直な曲線」とありますが、正直「なんのこっちゃ!ワカラン!!」という感じです。

講習用のテキストを作成しているのでもっと分かりやすい表現って無いでしょうか?

自分はあまりサーフェスのデータを扱わないのであまり詳しくありません。

どなたか教えていただけ無いでしょうか?

よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: スパインについて どんちゃん - 2009/05/18(Mon) 17:16 No.5565     返信   修正・削除

image image 私も初めた頃に苦労しました link

私が説明するとしたら、

プロファイルの角度を制御するもの。必ずプロファイルとスパインの開始点の位置での角度を保持しています。

3D曲線だと難しく感じますが2D曲線で考えると金太郎飴をどの方向から切れば顔が綺麗に見えるかが解ります。


取り急ぎレスです。
親記事   最上段   最下段


Re: スパインについて 若者と言い張る人 - 2009/05/18(Mon) 17:29 No.5567     返信   修正・削除

image どんちゃん様

いつもありがとうございます。

プロファイルの角度を制御するものとありますが、ヘルプで使われているSweep1.CATpartを使ってスイープを作ってみるとどうも変な感じなんです。 link

画像を貼ります。

プロファイルとスパインの角度が一定には見えないんです。 link
親記事   最上段   最下段


Re: スパインについて 若者と言い張る人 - 2009/05/18(Mon) 17:40 No.5568     返信   修正・削除

image すいません。
図面にして図ってみたら同じ角度でした。 link

ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: スパインについて どんちゃん - 2009/05/18(Mon) 17:42 No.5569     返信   修正・削除

オンラインヘルプとサンプルの使い難さは天下一品です link

講習目的だと尚更簡単なデータで違いを見たほうが良いですよ。
疑問に思ったロジックやトラブルつぶしは簡単な形状から試していきTry&Errorで確認してます link

設計的にどの方向から見て、要件を守らなければならないか
それがスパインの活躍する場です。(一例ですが)
link
親記事   最上段   最下段


Re: スパインについて FM - 2009/05/23(Sat) 06:36 No.5592     返信   修正・削除

スパインは接線連続である必要かあります。
接線連続であればスパイン上の任意の点で必ず一つだけ接線を引くことができます。
その任意の点を通りスパインの接線を法線とする平面を必ず一つだけ作成することができます。
この平面とサーフェスの交線がプロファイル(円、直線、二次曲線、指定した曲線)になるようにサーフェスを作成します。
(オンラインドキュメントよりもわかりにくいかも)
親記事   最上段   最下段


多角錐 SUB - 2009/05/18(Mon) 16:43 No.5564     返信   修正・削除
始めまして。

以前からココの掲示板を拝見させていただいています。
勉強になります。

少々教えて頂きたい事があるのですが、サーフェス要素とソリッド回転コピーを使用せずに多角錐って一気にかけるのでしょうか?カットする為のスケッチなどでは出来ますが、
角数が増えると工程が増えるので面倒です。

どなたかお手数ですが教えてください。
最上段   最下段


Re: 多角錐 mmy - 2009/05/19(Tue) 11:05 No.5572     返信   修正・削除

一気には描けません。

頻繁に使用するのであれば雛形を作成してはいかがですか?

自分的には、一気に描けないからこそ色々な手法を考えて楽しんでます。
早い!簡単!正確!を追求して行くのも面白いです♪
親記事   最上段   最下段


Re: 多角錐 SUB - 2009/05/22(Fri) 18:00 No.5591     返信   修正・削除

回答ありがとうございます。

あれから数々の方法でトライしましたが・・・やっぱり
一気に作成する方法が見つかりませんでした。

何工程か重ねてもっとも早い!簡単!正確!
を探してみます。

ありがとうございました!

また訪問すると思いますのでよろしくお願いします!!
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -