基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158060
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

パートデザインの穴コマンド 鯉太郎 - 2007/06/08(Fri) 13:58 No.2881     返信   修正・削除
今年からCATIAで図面を書き始めました。
パートデザインの穴コマンドでダイアログボックスに入力する数値はあらかじめ宣言できないのでしょうか。またはデフォルトで別の数値に変更できないのでしょうか。
調べてもこの話題がでてきません。常識で私が知らないだけ?
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: パートデザインの穴コマンド mmy - 2007/06/11(Mon) 09:43 No.2892     返信   修正・削除

CATIAを立ち上げてパーツボディに入り
 適当な形のパッドを作ります。
 そのパッドに穴コマンドを適用して各種数値を入力します。
 出来上がった穴、パッド、スケッチ等を削除して、立ち上がりの状態に戻します。
 このファイルを「START_MODEL_01」の様に適当な名前を付けて保存します。

次回からは、CATIA起動時のこのファイルを読み込んで作業を始めるようにしてみてください。
このスタートモデルを読み込んで、実際に穴コマンドを実行する時のデフォルト値がどうなるか確認してみてください。
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザインの穴コマンド 鯉太郎 - 2007/06/11(Mon) 11:44 No.2894     返信   修正・削除

mmyさん回答ありがとうございます。
他にも円形パターン等も記録(記憶?)できますね。

CATIAの起動時にこのファイルを読み込んでとは“既存ファイルから新規作成”で作業すれば前の設定を覚えているということでしょうか。
今までアッセンブリーワークベンチでパーツを作ってからパートデザインワークベンチに移って作業していましたが、この方法だとパートデザインワークベンチでパーツを作ってからアッセンブリーに既存構成要素を挿入することになりますね。
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザインの穴コマンド mmy - 2007/06/11(Mon) 12:01 No.2895     返信   修正・削除

アッセンブリーも同様なことができませんか?

 アッセンブリーでも最低1つはパーツを作るでしょうから、同じような前操作をしておいて保存した場合はどうなるか確認してみてください。

 既存ファイルから新規作成でも、スタートモデルを読み込んで別名保存でも、どちらでも良いかと・・・
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザインの穴コマンド 鯉太郎 - 2007/06/11(Mon) 12:32 No.2896     返信   修正・削除

アッセンブリーで試してみました。
残しておいたパートに対しては記録が残っていましたが、その後の“新規パーツ”に対してはデフォルトの数値でした。
CATIA初心者のため知らないコマンドがあるのかも。よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザインの穴コマンド mmy - 2007/06/11(Mon) 12:58 No.2897     返信   修正・削除

手法をアッセンブリーワークベンチでパーツを作ってからパートデザインワークベンチに・・・
ではなく
各パーツを作っておいて、挿入>既存構成要素でアッセンブリーワークベンチに読み込むというのではダメですか?

「デフォルトで別の数値に変更」ということに、どれだけウエイトをおくかによっても違うと思いますが。。。
親記事   最上段   最下段


Re: パートデザインの穴コマンド 鯉太郎 - 2007/06/11(Mon) 13:08 No.2898     返信   修正・削除

今までもパーツの基準平面とパーツがかけ離れるのが嫌でパート番号だけ取った状態で新しいウインドウを開くで作業をしていましたので手法を変えても問題は無いです。しいて上げれば一度登録しないと読み込むことが出来ないぐらいでしょうか。
いろいろありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


変換DATAの件 ジグザク - 2007/06/10(Sun) 16:09 No.2889     返信   修正・削除
CATIAV5でCATIAV4(.model)を開き、
PARTファイルに貼り付けをしました。
CATIAV5でソリッド自体が分割出来ません。
(V4DATA(.MODEL)の時は分割出来ます。)
ソリッドの形状は、3次元曲線の少し複雑なモデルです。
出来ない原因が何かあるのでしょうか?
回答の方宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: 変換DATAの件 SAKURA - 2007/06/11(Mon) 08:02 No.2891     返信   修正・削除

分割はどのワークベンチでどのコマンドを使っていますか?
また、分割する要素と、される要素は何ですか?
ソリッドをサーフェスで分割ですか?
一つ平面を作ってみて分割できるかやってみては?
親記事   最上段   最下段


無題 MIZ - 2007/06/09(Sat) 07:51 No.2885     返信   修正・削除
おはようございます。
下位互換の方法についてです。
R17DATAをR16DATAに変換することは可能でしょうか?
回答の方宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: 無題 V4 - 2007/06/09(Sat) 22:51 No.2886     返信   修正・削除

ワード検索で下位互換を検索してみてください。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 MIZ - 2007/06/10(Sun) 16:00 No.2888     返信   修正・削除

検索したら、求める回答が見つかりました。
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


たくさんのミラー たま - 2007/06/07(Thu) 21:30 No.2871     返信   修正・削除
こんばんは。

SOLIDをPLANEでミラーしたいのですが、そのBODYがたくさんあります。

GSDの要素をミラーリングする時は複数選択できますが、SOLIDの場合、カレントソリッドに対して行われるのでいちいちBodyごとにミラーを繰り返さなくてはなりません。

いっぺんにごそっとミラーできるうまいやり方はありませんでしょうか。。。
ちなみにAssembleしちゃ駄目なんです。
マクロ化も考えましたが、なにぶん初心者なものでうまくいきません。

ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: たくさんのミラー mmy - 2007/06/08(Fri) 09:25 No.2876     返信   修正・削除

これ、できるのでしょうか?
1つのBODYになってはダメなんですよね?

複数のBODYを、それぞれ別のBODYにミラーする作業を、1コマンドで行いたいということであれば、無理だと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: たくさんのミラー emily - 2007/06/08(Fri) 11:55 No.2878     返信   修正・削除

> 無理だと思います。
ども、やってみたけど不可能みたいで・・・
こんなときは、マクロを使わなくっちゃ・・上のリンク[TIPS&USAGE]に入れときましたので、興味のある方は試してくださ〜い。
このような操作の自動化は結構ほかにもあるかと思います・・こんなことどう?というご希望があれば投稿ください
親記事   最上段   最下段


Re: たくさんのミラー たま - 2007/06/08(Fri) 22:32 No.2883     返信   修正・削除

emilyさん、おかげさまで解決しました。
やりたかったのは正にこれです。
自分もマクロ組んでみましたが、一つ一つBodyを選ばないといけないものでした。
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


【ルール】でのパラメータ名変更方法 JAM - 2007/06/04(Mon) 22:13 No.2857     返信   修正・削除
はじめまして
CATIA初心者なので表現に不備があるかと思いますが、
予めご了承くださいませ。

タイトルの件なのですが、新規で作成したパラメータの名前
(パラメータプロパティの中の名前)をルールを使い自動で
制御させたいのですが、方法が分かりません。

ラインやボディ(フィーチャープロパティの中の名前)の名称変更ならルールの中で「.Name」を使い
名称を取得し制御できます。

ヘルプは一通り目を通しました。
CATIA V5R16を使用しています。

良い解決策はございますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 emily - 2007/06/05(Tue) 10:54 No.2858     返信   修正・削除

>新規で作成したパラメータの名前(パラメータプロパティの>中の名前)をルールを使い自動で制御させたいのですが、
これは、どういう意味なのか・・の確認をしないと・・・

if ( `bool2` == true )
`長さ.1`.name = "Leng2"
というようにパラメータ名自体を変更するということですか?
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 さなだ丸 - 2007/06/05(Tue) 10:56 No.2859     返信   修正・削除

マクロではなく、ルールで名称の変更が出来るんでしょうか?

出来ないような気がするんだけど、「.name」というので出来るのかな?
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 JAM - 2007/06/05(Tue) 12:32 No.2860     返信   修正・削除

emilyさん
言葉足らずで申し訳ございません。

>if ( `bool2` == true )
>`長さ.1`.name = "Leng2"
>というようにパラメータ名自体を変更するということですか?

その通りです。
マクロで制御を行うことも考えたのですが、マクロだと
マクロを立ち上げないといけないので、データ使用者に
負担がかかってしまいます。
そこで、なんとかルールで制御できないものかと考えて
います。
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 emily - 2007/06/05(Tue) 13:07 No.2861     返信   修正・削除

さなだ丸さんのご指摘のとおり、出来ないです(多分)
パラメータ名変更ということは、普通に考えたプログラムではまず無いような事態なのですが、・・・
1.HELP見てたら、ルールでマクロを呼び出すのも出来そうですね
2.単にある名前のパラメータを自動で作りたいだけ?

目的を(ずばりでなくても例として)書いていただければ、データ使用者に負担なく、実現する方法を考えることができそう・・ですが・・・
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 ケンシロウ - 2007/06/05(Tue) 17:10 No.2862     返信   修正・削除

リアクションであればVB actionで出来るので、
キック要素を1つ作り、
********************************************
Sub main
Dim partDocument1 As Document
Set partDocument1 = CATIA.ActiveDocument
Dim part1 As Part
Set part1 = partDocument1.Part
Dim parameters1 As Parameters
Set parameters1 = part1.Parameters
Dim length1 As Parameter
Set length1 = parameters1.Item("PART1\Length.1")
length1.Rename("test")
End sub
*************************************************
としたら、どうでしょうか?
一応、リネームは出来ますね
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 JAM - 2007/06/05(Tue) 21:47 No.2863     返信   修正・削除

emilyさん
目的は、概略ですが・・・
パワーコピーで部品を多数配置し、配置した箇所により
Aグループ、Bグループ、Cグループに分かれるとします。
Aグループ1個目の担当は●●。
 A_1=●●
 A_2=■■
  ・
    ・
    ・
   B_1=▲▲

    ・
のようにパラメータの右辺と左辺を両方変えたい場合を想定しています。
>1.HELP見てたら、ルールでマクロを呼び出すのも出来そうですね
その様です。ルールでマクロを呼び出すにはマクロライブラリ
  にマクロを登録しておかないといけないみたいですね。
  その場合、絶対パスでマクロを指定しなければいけないのでしょうか?
  そうなると、社内ルールを取り決めないと・・・
>2.単にある名前のパラメータを自動で作りたいだけ?
  そのパラメータの親子関係は親がいて子はいない状態です。
  マクロで作成してしまうと親の変更に対応させるため
  また、マクロを走らせなければいけないのではないでしょうか?


>ケンシロウさん
リアクションの機能について勉強不足なもので、どのように
そのコードを組み込んでいいのか・・・頭の中がモヤモヤしています。
勉強不足だなと痛感いたしました。



今、暫定対策といたしまして、「点」の名前を「A_1=●●」
にして制御を行っております。
パラメータ要素しか必要ないのに意味の無い形状も表現して
いてまぎらわしいです。^^;







親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 trys - 2007/06/06(Wed) 00:00 No.2864     返信   修正・削除

JAMさんの目的はきちんと読解できてないのですが、ケンシロウさんの補足です。

リアクションは特定のタイミング(イベント)でナレッジのコードを実行することが出来ます。
ある変数(例えばブール型)の値が変わったときに、リアクションがValueChangeイベントを検知してVBScriptが流れるようにしておく(ナレッジ言語ならRunメソッドで動きます)と、お望みにかなうかな、と。

ついでに、実際の処理の中身が外部にCATScriptなどで保存しておき、VBScriptフィーチャーからExcuteScriptメソッドで呼び出すようにしておくと、メンテが楽かもしれません。

自宅書き込みなのでサンプルがないのは御容赦ください。

(追記)
ケンシロウさんの書き込みどおり、リアクションフィーチャーの"VBアクション"を使えば、VBScriptフィーチャーは無くても出来ます。
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 emily - 2007/06/06(Wed) 08:25 No.2865     返信   修正・削除

>その場合、絶対パスでマクロを指定しなければいけないのでしょうか?
試した所、そのとおりです

>・・のようにパラメータの右辺と左辺を両方変えたい場合を想定しています。
ということですが、(よく理解できないので)結局は
>>2.単にある名前のパラメータを自動で作りたいだけ?
つまり A_2=■■ を作るのかナ?それとも左辺はdefで決まったのがあって左辺を変更か、どちらかでしょうね
「点」の名前をそれらしくするのは良いアイデアです。私も以前に情報や面直方向まで名前に含めて楽をしたことがあります・・
まだ漠然とした構想という感じを受けますが、最初の方向は大切です。ヒントとして
1.パラメータは、「担当区分」という文字型1つにしておき、その右辺に、A_1=●● :A_2=■■:・・・とずらっと1行で表現する。これなら、左辺を変更は不要デス
2.ツリーのTopのPartのプロパティでプロダクト「パーツ番号」とかありますが、「記述」の所に担当を並べることも考えてみたら・・・それか、「その他のプロパティを定義」で担当を次々に入れるとか・・・

ルールで何かのフラッグONを参照してある変更をする形だと、そのフラッグをOFFにするのをルールの中に書いたら循環でエラーになるので、マクロに引き渡してマクロでフラッグをOFFにする必要ありのようで(昨日確認)・・・リアクションはそれがうまくいくのかナ?
今、暫定対策で出来ている・・のだから追求は不要でしょうが・・・以上、参考になれば幸いです
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 JAM - 2007/06/06(Wed) 21:03 No.2866     返信   修正・削除

emilyさん、さなだ丸さん、ケンシロウさん、trysさん
皆さんのご意見が聞けて色々勉強になりました。

いずれにせよ簡単にはできそうもないので、とりあえず
暫定策でいきます。

貴重なお時間を割いていただいて、ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: 【ルール】でのパラメータ名変更方法 trys - 2007/06/07(Thu) 00:28 No.2867     返信   修正・削除

> emilyさん
>> リアクションはそれがうまくいくのかナ?
少なくとも、ナレッジ言語で処理を記述した場合にはフラグOFFも出来ます。これは過去に確認済みです。
たぶんVBアクションでも問題ないと思われます。
親記事   最上段   最下段


無題 あき - 2007/06/04(Mon) 15:37 No.2853     返信   修正・削除
image
シャフトのスケッチ方法教をえて下さい。また、コンテキストメニューとは何処にあるアイコンでしょうか?
最上段   最下段


Re: 無題 SAKURA - 2007/06/04(Mon) 15:57 No.2854     返信   修正・削除

軸ですよね?
プロファイルの右から(下から)2番目のアイコンですよ。
コンテキストメニューは基本的には右クリックでのメニューです。
この場合、終了後ダブルクリックでもいけます。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 PP - 2007/06/04(Mon) 21:03 No.2856     返信   修正・削除

あきさんのいつもアップするイメージは、
(株)トヨタケーラムの教育材料では、ないでしょうか?
親記事   最上段   最下段


無題 ともみ - 2007/06/04(Mon) 18:53 No.2855     返信   修正・削除
CATIAの資格に向けて独学中です。
そこで「eテストパック」で実力を試してみたいのですが、
どなたかお持ちではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -