基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158040
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

スケッチャーのコピーについて yoko - 2006/12/27(Wed) 14:49 No.2039     返信   修正・削除
はじめまして、以前V4を使っていたのですか、
V5の操作の違いで、とても困っています。

XY平面にかいたスケッチ(もしくは形状セット)を他の平面にコピー貼り付けしたり、
スケッチや形状セット自体をスペース上で回転することは可能ですか?
また、コピー元になったスケッチや形状セットは履歴に残らず削除可能ですか?
 よろしくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: スケッチャーのコピーについて yoko - 2006/12/27(Wed) 15:04 No.2040     返信   修正・削除

捕捉があります、形状セットを、スケッチにする方法はないですか?
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチャーのコピーについて さなだ丸 - 2006/12/27(Wed) 15:43 No.2041     返信   修正・削除

ある平面に書いたスケッチャをコピーするならば、
コピー貼り付けを行った後に、サポート平面の変更を行って平面を変更することが出来ます。

コピーしたスケッチャを右クリックした中にサポート平面の変更があると思います。

回転についてはわかりません。何か方法があれば私も知りたいです。

形状セットをスケッチにする方法というのがいまいちどうしたいのかわかりませんが、
ある平面におけるスケッチャに形状セットの形状を写したいと解釈していいんですかね?
そうしたい場合は、スケッチャで投影コマンドを実行することにより写すことが出来ると思います。
ただ、後で元を削除する場合は、オプションの設定で「外部参照とのリンクを保持する」をOFFにした方が良いと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチャーのコピーについて mmy - 2006/12/27(Wed) 16:12 No.2042     返信   修正・削除

Resしようと思ったら後手でしたね。

ツリーの目的の「スケッチ」の上でマウス右クリック>スケッチ.?オブジェクト>スケッチサポートを変更で
「スケッチを配置」のダイアログが出たら、ダイアログをアクティブにした状態でF1キーを押すと
「スケッチ サポートの変更」のヘルプをみることができます。

回転ではないのですが90°でしたら「スワップ」なんてこともできます。
ヘルプを見ながら習得してみて下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチャーのコピーについて emily - 2006/12/27(Wed) 16:59 No.2043     返信   修正・削除

ご希望の回転後の位置する平面を作ることは出来ますネ
スケッチサポートで、この平面を選んでみたら?
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチャーのコピーについて 匿名 - 2006/12/28(Thu) 00:06 No.2046     返信   修正・削除

①形状セットの回転
セットは、中身の要素を全選択して[回転]を実行すればできると思います。
[データムを作成]をオンにして作業すれば親子関係は残りません。

②スケッチの回転
[スケッチサポートの変更]のサポート平面のところで、
直交した2本の曲線を順に選択すると、HV軸がそれらの方向に一致するように配置され、任意の方向に向けることが出来ます。

そのあと、サポート平面を[孤立化](Isolated)に切り替えると、その状態で直線との親子関係はなくなります。

その他の方法としては、少なくとも閉曲線のみを持つスケッチに対しては[回転]が適用できたと思います。
複数の曲線や点を持つスケッチは確認してません。

データム要素や孤立化されたスケッチであれば、
コンパスを使用して移動・回転するという方法が一番早いと思いますが、
V5に慣れていない方には、あまりオススメできません。
ご興味があれば、ヘルプのインフラストラクチャー>オブジェクトの移動の頁に解説があります。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチャーのコピーについて yoko - 2006/12/28(Thu) 10:01 No.2057     返信   修正・削除

みなさま、ありがとうございます。
早速、してみたいと思います。
親記事   最上段   最下段


サーフェスモデルでのドラフトについて yagi - 2006/12/25(Mon) 09:02 No.2019     返信   修正・削除
おはようございます。
現在、V5のR12を使用しているのですが、サーフェス・デザイン上で、抜き勾配(ドラフト)をつけることは、出来ますでしょうか?ツール→操作を開いてみても、それらしきものが見つからないので、やはりソリッドモデルで作成するしかないのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて なな - 2006/12/25(Mon) 12:42 No.2021     返信   修正・削除

XXXXXXX\Japanese\online\Japanese\sdgug_C2\sdgugbt0209.htm
直線プロファイルを使用したスイープ サーフェスの作成
「ドラフト方向を使用」  ですかね
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて yagi - 2006/12/25(Mon) 17:29 No.2022     返信   修正・削除

ななさん。返信ありがとうございます。
すいませんが、直線プロファイルを使用したスイープサーフェスの作成って何ですか??
そういう、アイコンがあるのでしょうか??
 スイープのアイコンを開いて、いろいろ触ってみたのですが、直線プロファイルを使用し・・・というのも、見つからないので。
 helpは入っているのですが、ワード検索がなぜかできないので・・ご迷惑おかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて labo - 2006/12/25(Mon) 18:00 No.2023     返信   修正・削除

ライセンスが無いんじゃないかな?(オプション)
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて yagi - 2006/12/25(Mon) 18:26 No.2024     返信   修正・削除

laboさん。ありがとうございます。
ライセンスですか・・・潔くあきらめます。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて nan - 2006/12/25(Mon) 20:39 No.2025     返信   修正・削除

>ワード検索がなぜかできないので
検索なんかしなくても ヘルプの入っているところの   
 sdgugbt0209.htmをWクリックすれば ドンズバリですよ
それか
ホームから ジェネレーティブサーフェースデザインの
 スイープから順番に書いてる文字をたどれば出ますよ。

ダイアログの上部に「プロファイルのタイプ」て無いですか直線のマーク無いですか
 R12は、安いP1ですか たいていP2だから出来るハズ
操作は、ヘルプ見ないと説明が、・・・
 
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて yagi - 2006/12/26(Tue) 12:29 No.2028     返信   修正・削除

nanさん。有難うございます。
別にワード検索でなくても、ジェネレーティブ・・から下っていけば良かったですね。うっかりしてました。

ただ、やはり「ダイアログ上にプロファイルのタイプ」を選べる項目はないです。

 今、使っているのは、ME2とMD2なんですが、P1とP2というのが分りません。いろいろと無知なもので申し訳ありません。「プロファイルのタイプ」を選択できないとこからみて、P1なんですかね・・
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて なな - 2006/12/26(Tue) 13:11 No.2029     返信   修正・削除

XXXXX\Japanese\online\Japanese\wfsug_C2\wfsugbt0203.htm
は、P1のヘルプ部分です。 
 P1は、使った事ないですが 「プロファイルのタイプ」
 と記載されており
 「抜き方向を使用」と表現は、変わっていますが
  出来そうですよ ヘルプの探し方は、重要ですよ 
  P2のみは、上部にP2とヘルプに書かれています。
  書いてなければ、共通なハズ

ツール→オプション→一般→一般 の上部に P1P2P3
  のどこかにチェックがついてる
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて なな - 2006/12/26(Tue) 13:42 No.2030     返信   修正・削除

>使っているのは、ME2とMD2なんですが
見たら両方P2ですよ  ヘルプ見れてますか?
 逆に「プロファイルのタイプ」て無いダイアログのヘルプが
  何処にあるか 探してみて下さい。 
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて yagi - 2006/12/26(Tue) 16:17 No.2031     返信   修正・削除

image ななさん有難うございます。
ヘルプは見れています。P2というのも確認できました。
 とりあえず、スイープのダイアログを開いたとこのキャプチャを貼り付けさせてもらいます
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて なな - 2006/12/26(Tue) 17:00 No.2032     返信   修正・削除

プロファイルのタイプは、上部にありますよね 明示ですよね
 明示以外に切り替え無いのかな?
ひょっとして R12だから無いのかな?
 R12のヘルプは、もうないよな こちらで見れませんです。
 ヘルプ側のイメージ 出せますか 
 ヘルプに 抜き方向とか 勾配て表示ありませんか
昔からあるような気がしてたのだが P1にもあるものね
 角度てあるなー 出来そうな ヘルプ読むんだ・・
 基準サーフェースを指定して角度指定が有効になると
 思うのだが 
 
 
 
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて nan - 2006/12/26(Tue) 20:36 No.2033     返信   修正・削除

R13のヘルプ見ました。「プロファイルのタイプ」選択あります。
R13で大きく変ったのでしょうか?
R12を使ってる人て他いますか? 
R12のヘルプにwfsugbt0203.htmてないですか?
見てみたい。 ヘルプの内容で、質問してみて
でも 何故R12なんですか? 3年前のバージョンですよね
アップしないのですか?
 
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて 匿名 - 2006/12/27(Wed) 01:12 No.2034     返信   修正・削除

なんで出ないのかは分かりませんけど、件の機能はR12以前からあります。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて なな - 2006/12/27(Wed) 09:28 No.2035     返信   修正・削除

R12のヘルプ CD-ROMの5枚目が、PDFになっていて直接みれるね
これだと JAVAが無くても検索は、出来ます。
R12もこの機能あるのを確認しました。
F:\catpdfsdgug_c2\sdgug.pdf を見てください(Fドライブと仮定) 
 ほぼ同じです。
他の操作もヘルプ通りyagiさんのが動いてるか、確認下さい。
ひょっとして 「ワイヤーフレーム&サーフェース」
 でやってませんか?
 P2ですから シェイプデザインの方ですよ
 「ワイヤーフレーム&サーフェース」でも角度指定があるから出来ると思いますが ともかくヘルプ見てますか? 
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて kuni - 2006/12/27(Wed) 11:33 No.2036     返信   修正・削除

ME2とMD2だとGSDが入ってなくてGS1ですから、シェイプデザインはP1のが動いている…とかは考えられないでしょうか。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて tosimanoda - 2006/12/27(Wed) 11:37 No.2037     返信   修正・削除

R12を引っ張り出してきましたが私の環境だとヘルプ通りのInterfaceで
「ドラフト方向を使用」が存在します。
yagiさんの環境との違いはLisenceで当方はHD2を使用しています。
MD2、ME2は無いので試せませんがLicenseのGSDが必要なのだと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて yagi - 2006/12/27(Wed) 12:15 No.2038     返信   修正・削除

みなさん、いろいろと有難うございます。
"ひょっとして 「ワイヤーフレーム&サーフェース」
 でやってませんか?"と、ななさんからご指摘がありますが「ジェネレーティブ・シェイプ」で入ってますよ。

やはり、ライセンスの問題ですかね?
会社に相談しても、駄目だろうな・・・
いかんせん、貧乏なんで。

親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて kuni - 2006/12/27(Wed) 20:45 No.2044     返信   修正・削除

サーフェスいじって何かしようと思ったら、GSDがないと厳しいのではないでしょうか…
親記事   最上段   最下段


Re: サーフェスモデルでのドラフトについて nan - 2006/12/27(Wed) 21:03 No.2045     返信   修正・削除

確かに GSDが無いと厳しいのですが
  「ワイヤーフレーム&サーフェース」は、WS1て書いていて
   書いたように角度指定があるので、やってみました。
   プロファイルとガイド曲線に 四角の縦横を指定して
   基準平面にXY平面を指定して実行して
   後でWクリックで角度を変更すると任意の角度でサーフェースは
   出来たのです。 やってやれない事は無いと思います
   GS1は、触れないないので 確認は、出来ないですが

   それにここの掲示板の消えた部分で
   HD2で作成されたパワーコピーは、MD1に無いコマンド
   を使っていてもMD1で使えると
   書かれていたような気がするのだが 
やる気次第では、なかろうか
   
   
 
親記事   最上段   最下段


helpのインストールについて チョク - 2006/11/30(Thu) 20:00 No.1877     返信   修正・削除
helpのCD-ROMを手に入れてインストールしたのですが、
開きません。たぶんパスがうまく行ってないと思うのですが
パスを修正しようとすると警告が出てしまいます。
「ドキュメンテーションインストールパスの修正は無視されます。
指定されたディレクトリにはcatiaの適切な
ドキュメンテーションファイルツリーが見つかりませんでした。
以前のパスがそのまま保持されています。」
と出ます。
ツールのオプションの一般のヘルプで場所を指定しようとすると
出ます。誰かわかる人教えてください。
お願いします。
最上段   最下段


Re: helpのインストールについて プチ - 2006/11/30(Thu) 20:18 No.1878     返信   修正・削除

"C:\Program Files\Dassault Systemes\B16doc\Japanese"

 てな感じで、入ってるの? ブランクがある場合 ""で囲みがいるよ
ヘルプからでもパス指定が出来るのだが
 Japaneseフォルダーの下にCATIA_default.htm
は有るの? Wクリックで 開くの?

 どんな CD-ROM 3枚入れましたか?
 えらく時間がかかると思いますが 入れるのに何時間かかった?
チョクさんてB社さんの派遣なの?
 
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/01(Fri) 09:44 No.1883     返信   修正・削除

>インストールしたのですが、開きません。
helpは単独でもIEで開けます。
インストール時に、指定があったはずだが、見落としていたらプチ さんの通り(ちょっとちがう)
"C:\Program Files\Dassault Systemes\R15_DOC\Japanese\CATIAhomepage.htm"
をWクリックしてみてください。(\R15_DOC\ はインストール時に指定したもの)
警告が出る話は、その後ですネ! link
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/01(Fri) 12:21 No.1884     返信   修正・削除

プチさん、emilyさん返信ありがとうございます。
CDを入れたら"D:\Dassault Systemes\B16doc\Japanese"
になっていたのでそのままインストールしました。
>Japaneseフォルダーの下にCATIA_default.htm
>"C:\Program Files\Dassault Systemes\R15_DOC\Japanese\CATIAhomepage.htm"
がありません。ヘルプのファイル名はCATIA_default.htm?
CATIAhomepage.htm?どちらなんでしょうか?
わかればエクスプローラで検索して居所にパスを切設定しようと思うのですが、、、
>どんな CD-ROM 3枚入れましたか?
一応IBMのCDで4枚入れました。3時間ぐらい掛かったと思います。
>チョクさんてB社さんの派遣なの?
B社って名前の派遣会社があるんですか?
たぶん私の派遣会社とは違うと思います。
確かtxtでパスを設定できませんでしたっけ???
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて プチ - 2006/12/01(Fri) 13:18 No.1885     返信   修正・削除

D:\Dassault Systemes\B16doc\Japanese\CATIAhomepage.htm
Japanese直下にないとおかしいです。
CATIA_default.htmは、リリースによりみたい
HTMLファイルは、ひとつも存在してないんですか?
Japanese\online\Japanese\abfug_C2の下にも無いの?
それは、おかしいCD−ROM
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/01(Fri) 13:51 No.1886     返信   修正・削除

>B16doc\Japanese"になっていたのでそのままインストールしました。
だったら、B16doc\Japanese\Japanese\CATIAhomepage.htm
かな?とにかく CATIAhomepage.htmを検索してみれば・・・!?

>ヘルプのファイル名はCATIA_default.htm?
>CATIAhomepage.htm?どちらなんでしょうか?
>わかればエクスプローラで検索して居所にパスを切設定しようと思うのですが、、、

余談ですが、2つのどちらかとか質問する前に、両方を検索するのが技術者ですヨォ〜
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/01(Fri) 18:56 No.1889     返信   修正・削除

>両方を検索するのが技術者ですヨォ〜
したんですが出てこないんですヨォ〜
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/01(Fri) 21:34 No.1890     返信   修正・削除

>CDを入れたら"D:\Dassault Systemes\B16doc\Japanese"
C:とD:の勘違いはないですか?検索の時にサブフォルダーも探すにチェックは入ってますか?
探せなかったら、>それは、おかしいCD−ROM
なのカナ?
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて プチ - 2006/12/01(Fri) 21:39 No.1891     返信   修正・削除

>B社って名前の派遣会社があるんですか?
噂で聞いたのですが、(株)Bu?te????てCATIAと派遣者を同時に入れる会社が
 あるんだそうです。 ア??て会社がサポートしてるて言うのだけど
 メンテが出来なくて困ってるて話だったんです。同じかなと思って
 もうじきR17のリリースアップがありますがチョクさんところは大丈夫ですか?
 ヒュー○ンもサポートがア??て会社(今は違うのかな?)で、教科書も供給受けているという
 話だが、同じみたい。又ヒュー○ンは、関係会社で、リ???て特定派遣の
 会社があって生徒さんは、外部の派遣会社には、もって行かさないとか聞いた事あります。
すぅ子さんも関係者かな? 頑張ってください ここの質問者の内容を回答してたら生徒さんの質問もバッチリになりますよ
 
>>HTMLファイルは、ひとつも存在してないんですか?
  は、どうです?助言は、全てチェックしましたか? XXXXXX.htm てファイルですよ。
>>B16doc\Japanese\Japanese\CATIAhomepage.htm
   も違うの?
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/02(Sat) 16:16 No.1897     返信   修正・削除

> CDを入れたら"D:\Dassault Systemes\B16doc・・・
チョクさん のPCの中に、「B16doc」というフォルダーがありますか。(つまりエクスプローラでフォルダー名が表示されているのを、今チョクさんが目で見えますか)C:とD:の下をエクスプローラで見てネ! C:¥Program Files\Dassault Systemesの下かも。## 私は、エクスプローラで「システムファイルは表示しない」になってる気がします##
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて プチ - 2006/12/02(Sat) 17:58 No.1898     返信   修正・削除

あれて システムファイルですか?
Win2000だと「保護されたシステムファイルを表示しない」(推奨)というやつですよね
チェック付いてるけど表示されていますよ
それに 検索すれば、見えなくても引っかかりますよね
「したんです」て書いてるから
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/02(Sat) 22:52 No.1899     返信   修正・削除

> CDを入れたら"D:\Dassault Systemes\B16doc
これ、よ〜く見てください。D:の直下で変だと。また、C:でなくてD:ですよ!インストールCDを入れてこれが出るの?変だと!
#もうひとつ、質問として >チョクさん 
D:\Dassault Systemes とC:¥Program Files\Dassault Systemes の下に見えるフォルダー名を全て、教えてください。
とすれば、完璧に謎は明かされる・・気がします・・・
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/04(Mon) 12:48 No.1907     返信   修正・削除

皆さん返信ありがとうございます。
返事遅れてすみません。
答えれるものから書き込みしたいと思います。
emilyさんへ
D:\Dassault Systemesの中にB16docがあり、その下に
Japaneseがあるのですがその中には何も入っていません。
cdは会社からのものなので間違ってないはずなんですが
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/05(Tue) 07:37 No.1908     返信   修正・削除

>チョクさん 
重ねて聞きますが、
C:¥Program Files\Dassault Systemes の下に見えるフォルダー名を全て、教えてください。
私の手元にあるCDで、R16の「HTML形式の日本語版ドキュメンテーション(1/4)2005年11月4枚のSETUP.EXEを試しに起動してみましたら、「次へ」だけで進んだら、この下にB16docができるようになってます。よく見てくださいネ!
親記事   最上段   最下段


まさか・・・ mmy - 2006/12/05(Tue) 08:27 No.1909     返信   修正・削除

english doc. ってことは無いですよね?
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/05(Tue) 08:29 No.1910     返信   修正・削除

すみません業務が忙しくなかなか返信できずにいます。
申し訳ないです。
emilyさんC:¥Program FilesのなかにDassault Systemes
というフォルダが無いです。
親記事   最上段   最下段


私も調べてみました mmy - 2006/12/05(Tue) 09:09 No.1911     返信   修正・削除

「HTML形式の日本語版ドキュメンテーション(1/4)2005年11月(4枚組CDの1枚目)を
自動再生させないで、開く(O)と、online フォルダの中に、Japanese フォルダがあって
「bascuabf_C2」「bascuasl_C2」・・・等々のフォルダがあります。
この同じ Japanese フォルダに、CATIA_default.htm、CATIA_index.htm 等のファイルがあります。

上記と同じ内容かCDそのものを調べてみて下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/05(Tue) 12:11 No.1912     返信   修正・削除

mmyさん返信ありがとうございます。
>Japanese フォルダに、CATIA_default.htm、CATIA_index.htm 等のファイルがあります。
ありました。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/05(Tue) 12:48 No.1913     返信   修正・削除

>チョクさん 
それでは、
D:¥Program Files\Dassault Systemes の下に見えるフォルダー名を全て、教えてください。ここにB16doc があるのでは?
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/05(Tue) 16:33 No.1914     返信   修正・削除

<D:¥Program Files\Dassault Systemes
D:\Dassault Systemesのなかに
B15、B16、B16docがあります。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて mmy - 2006/12/05(Tue) 16:58 No.1915     返信   修正・削除

流れからして emily さんが応えるところですが、横レス失礼します。

ツール>オプション>一般 の ヘルプタブ>テクニカルドキュメント>場所 に
"D:\Dassault Systemes\B16doc\Japanese" を指定して ヘルプが開けませんか?

外していたら無視して下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/05(Tue) 18:34 No.1916     返信   修正・削除

そうするとNo1877の「ドキュメンテーションインストールパスの修正は無視されます。
指定されたディレクトリにはcatiaの適切な
ドキュメンテーションファイルツリーが見つかりませんでした。
以前のパスがそのまま保持されています。」
と警告が出るんです。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて emily - 2006/12/05(Tue) 18:53 No.1917     返信   修正・削除

>チョクさん 
D:¥Program Files\Dassault Systemes の下に見えるフォルダー名を全て、教えてください。(D:\Dassault Systemesではありませんヨ!この2つの違いがわかりますか?)

#これ見てる人は、あきれてるカナ?まぁ、私がお手伝いできるのもここまでです。mmyさん、D:¥Program Filesは存在しないということだったら、後はお願い致しま〜す
#No.1916だったので、先ずは、.htmを探していたのですが・・give UPで〜す
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/06(Wed) 08:28 No.1927     返信   修正・削除

emilyさんすみません。
Cの中にProgram Filesはあるのですが
Dの直下にDassault Systemesがあるのです。
親記事   最上段   最下段


正しくインストールされていないのかも・・... mmy - 2006/12/06(Wed) 09:38 No.1928     返信   修正・削除

========================
インストールの順序です。
========================


①「設定言語の選択」ダイアログ
 日本語 を選択


②「ようこそ」ダイアログ
CATIA V5R16 Japanese Documentation セットアップ
プログラムにようこそ・・・・・・・・・・・・・・


③「インストール先の選択」ダイアログ
C:\Program Files\Dassault Systemes\B16doc
(お好きなフォルダを選択してください。)


④「ドキュメンテーションを選択」ダイアログ
フォルダ:C:\Program Files\Dassault Systemes\B16doc\Japanese
にインストールするドキュメンテーションを選択してください。・・・・

すべて を選択


⑤「ファイル コピーの開始」ダイアログ
現在の設定:
CATIA V5R16 Japanese Documentation

宛先フォルダ
C:\Program Files\Dassault Systemes\B16doc\Japanese

選択したドキュメンテーション
ABF - Automotive Body In White Fastening
AMG - Advanced Machining
ANR - DMU Engineering Analysis Review
ASL - Aerospace Sheetmetal Design
ASM - Assembly Design
BAS - Infrastructure
BKT - Business Process Knowledge Template
CBD - Circuit Board Design
CCE - Component Catalog Editor
CCI - CATIA-CADAM Interface
CCV - Core & Cavity Design
CD1 - CATIA Instant Collaborative Design
CFO - Cast and Forged Part Optimizer
CFY - Common Functionalities
CFY - Common Samples
CNA - Compartment and Access
CPD - Composites Design
DAL - MULTICAx AD Plug-in
DEL - MULTICAx SE Plug-in
DF1 - Product Data Filtering
DGL - MULTICAx IGES Plug-in
DIL - MULTICAx ID Plug-in
DMN - DMU Navigator
DMO - DMU Optimizer
DMR - 3d Simulation for Manufacturing
DPL - MULTICAx PD Plug-in
DRA - Generative Drafting
DRI - Interactive Drafting
DSE - Digitized Shape Editor
DSL - MULTICAx SolidWorks Plug-in
DSS - Shape Sculptor
DT1 - DMU Dimensioning & Tolerancing Review
DTL - MULTICAx STEP Plug-in
DUL - MULTICAx UD Plug-in
DYS - Sketcher
EC1 - Electrical 3D Design & Documentation
ECR - Electrical Cableway Routing
EFD - Electrical System Functional Definition
EHF - Electrical Harness Flattening
EHI - Electrical Harness Installation
ELB - Electrical Library
ELD - Electrical Connectivity Diagrams
ELF - Elfini Solver Verification
EQT - Equipment Arrangement
ESS - Equipment Support Structures
EST - Generative Structural Analysis
EWR - Electrical Wire Routing
EWS - VPM Navigator
FAR - DMU Fastening Review
FDT - 3D Functional Tolerancing & Annotation
FEM - Finite Element Reference Guide
FIT - DMU Fitting Simulator
FM1 - Functional Molded Part
FMS - Advanced Meshing Tools
FR1 - Part Design Feature Recognition
FSK - FreeStyle Sketch Tracer
FSS - FreeStyle Shaper Optimizer & Profiler
HA1 - Healing Assistant
HAA - Human Activity Analysis
HBR - Human Builder
HGR - Hanger Design
HME - Human Measurements Editor
HPA - Human Posture Analysis
HVA - HVAC Design
HVD - HVAC Diagrams
I1O - ENOVIA-CATIA Interoperability
IMA - Imagine & Shape
INT - V4 Integration
ITF - Data Exchange Interfaces
KIN - DMU Kinematics Simulator
KWO - Product Engineering Optimizer
KWR - Knowledge Advisor
KWX - Knowledge Expert
LMG - Lathe Machining
LO1 - 2D Layout for 3D Design
MFG - NC Manufacturing Infrastructure
MLG - Multi-Slide Lathe Machining
MMG - Multi-Axis Surface Machining
MPA - Prismatic Machining Preparation Assistant
MPG - Multi-Pocket Machining
MPS - NC Machine Tool Simulation
MTB - NC Machine Tool Builder
MTD - Mold Tooling Design
NCG - NC Manufacturing Review
NVG - NC Manufacturing Verification
PFD - Product Function Definition
PFO - Product Function Optimizer
PHS - Photo Studio
PID - Piping & Instrumentation Diagrams
PIP - Piping Design
PKT - Product Knowledge Template
PLO - Plant Layout
PMG - Prismatic Machining
PRP - DPM Process and Resource Definition
PRT - Part Design
PSO - Photo Studio Optimizer
PST - Product Structure
QSR - Quick Surface Reconstruction
RCD - Raceway & Conduit Design
RSO - Realistic Shape Optimizer
RT1 - Real Time Rendering
SDD - Ship Structure Detail Design
SDG - Generative Shape Design & Optimizer
SEE - SMARTEAM CATIA Supply Chain Engineering Exchange
SFD - Structure Functional Design
SH1 - SheetMetal Production
SHE - SheetMetal Design
SMD - Generative Sheetmetal Design
SMG - 3 Axis Surface Machining
SPA - DMU Space Analysis
SPE - DMU Space Engineering Assistant
SPL - Structure Preliminary Layout
SR1 - Structure Design
SRT - System Routing
SSR - Systems Space Reservation
STL - STL Rapid Prototyping
TAA - Tolerance Analysis of Deformable Assembly
TD1 - SMARTEAM CATIA Integration
TUB - Tubing Design
TUD - Tubing Diagrams
UCF - Common Functionalities
WAV - Waveguide Design
WD1 - Weld Design
WFS - Wireframe and Surface
WGD - Waveguide Diagrams
WPE - VPM Supply Chain Engineering Exchange
XOM - Interoperability

必要なスペース: 1886920 KB


========================
ここで確認して良ければインストールを開始します。
========================
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/07(Thu) 08:29 No.1938     返信   修正・削除

mmyさん返信ありがとうございます。
申し訳ないのですが、まだ時間が取れない状況にあります。
試したら返信します。
すみません。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて mmy - 2006/12/07(Thu) 08:48 No.1939     返信   修正・削除

ネットワーク上の他のPCやハードディスクが利用できる環境ならば、
そちらにヘルプをインストールするのも一案だと思います。
これならCATIAを操作しながらヘルプをインストールできます。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/25(Mon) 12:27 No.2020     返信   修正・削除

お久しぶりです。
catia v5のヘルプのインストール出来ました。
やっと先週、時間が取れて全て入れなおしました。
相談に乗ってくれて方々ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて うにゃ - 2006/12/26(Tue) 00:30 No.2026     返信   修正・削除

解決できてよかったですね。
結局、インストール時のパスの指定が問題だったのでしょうか。
ご参考までに頂けると、ご教授頂いた方もうかばれるかとw
親記事   最上段   最下段


Re: helpのインストールについて チョク - 2006/12/26(Tue) 12:18 No.2027     返信   修正・削除

憶測なのですが、ヘルプのファイルがもともといくつか入っていたみたいです。
そこに追加してヘルプのファイルをインストールしてしまったのが原因かと思われます。
インストールするときに全てを押してインストールしたのですが、
同じファイルがありそこにパスが指定されていたのではないかと、、、
そして、同じファイルは置き換えられないのでは???
なのでインストールするときに全てを選び、クリアを押してからもう一度全てを押してインストールしました。
手順はこんな感じですが原因は憶測です。
親記事   最上段   最下段


無題 どむ - 2006/12/19(Tue) 19:36 No.1999     返信   修正・削除
はじめまして。CAD初心者です。
質問したいことは面がうまく張れません。
接合するとエッジが残ってしまいます。何か良い方法がありましたらレクチャーお願いいたします。
最上段   最下段


Re: 無題 どむ - 2006/12/19(Tue) 19:39 No.2000     返信   修正・削除

作りたい面は黄色い面で緑の面に接線でつなげれば良いと思うのですがうまくいきません。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 匿名 - 2006/12/21(Thu) 00:42 No.2005     返信   修正・削除

黄色も緑もなかったですが、こんな感じでしょうかね。
親記事   最上段   最下段


すごい どむ - 2006/12/21(Thu) 08:00 No.2006     返信   修正・削除

色出ませんでしたか?すいません何から何まで初心者です。
データ綺麗に出来ていますね。凄いです。私の今の環境は独学なのであまり綺麗なデータを見る機会もないのです。
このデータの作成方法はどんな感じでしょうか?
私は複数セクションサーフェースやブレンド使って製作していますが今ひとつです。
もしよろしければレクチャーお願い致します。
親記事   最上段   最下段


私もトライしてみました。 mmy - 2006/12/21(Thu) 09:48 No.2007     返信   修正・削除

_E_u.5〜_E_u.11の成り立ちとか詳細が判らないのでテキトーですが、それっぽくしたつもりです。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 kuni - 2006/12/21(Thu) 10:07 No.2009     返信   修正・削除

image 私のところでは色が見えました。
_E_u.5を外形線として、_E_u.6〜_E_u.11を骨組みとして、緑の面に接連続になるように黄色い面を作ると解釈しました。
複数セクションでガイド線に緑の面のエッジ(を接線連続で抽出したもの)を指示して、それに接面(表示はガイド線の接線)を指示すると接連続の面を作ることができます。

はじっこの三角の面はフィルを使うしかないのかなぁ・・・??
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 mmy - 2006/12/21(Thu) 10:23 No.2010     返信   修正・削除

ガイドとセクションを入れ替えられれば、三角の面も含めて一度にできるのでしょうが、この例の場合上手く行きませんね。

>はじっこの三角の面
私のサンプルは「複数セクション」でやりましたが、ほぼ同じ結果になるのでしょうね。
どちらにせよ、ガイド又はセクションとJoin1(隣接するサーフェス)とに接線拘束を持たせるようですね。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題  - 2006/12/21(Thu) 11:36 No.2011     返信   修正・削除

私も皆さんと同じように「複数セクション」で作ってみましたが。
>はじっこの三角の面はフィルを使うしかないのかなぁ・・・??
サーフェス定義の「境界設定」でどちらかのチェックをはずせば一度にサーフェスが張れるのでは?
あまりサーフェスを使わないので、この作り方が正しいのか解りませんが…どーでしょ。
現在R17を使ってますが、R16にも「境界設定」はあったような…。それ以前は覚えていません。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 mmy - 2006/12/21(Thu) 12:01 No.2012     返信   修正・削除

一度にサーフェスが張れますね。
接線サーフェス、セクション、ガイド
すべてオリジナルのものを使用して
隣接するサーフェスとに接線拘束のみ付けて
「複数セクション」の1コマンドだけでできました。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 kuni - 2006/12/21(Thu) 13:45 No.2013     返信   修正・削除

なるほど、境界設定ってこういう時に使うのですか…ってマニュアルみたら例がホントに「はじっこの三角の面」でした。

ところでmmyさんの「すべてオリジナルのものを使用」するとき、ガイド線は一つの端側では複数指示できないようなのですが、緑の面側のガイド線はどのように指示したのですか?
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 mmy - 2006/12/21(Thu) 14:16 No.2014     返信   修正・削除

緑の面のエッジを接線連続で抽出しました。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 kuni - 2006/12/21(Thu) 15:09 No.2015     返信   修正・削除

なるほど、そういう意味でしたか。失礼しました。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 匿名 - 2006/12/21(Thu) 23:57 No.2016     返信   修正・削除

「境界設定」については私も存じませんでした。
勉強になります。ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


溶接記号  - 2006/12/20(Wed) 10:57 No.2003     返信   修正・削除
3D CAPTUREに溶接記号を入れたいのですが コマンドが見つかりません。
ご存知でしたら教えてください。
最上段   最下段


Re: 溶接記号 ぺー - 2006/12/20(Wed) 15:33 No.2004     返信   修正・削除

溶接記号ならアセンブリデザインの溶接フィーチャーで入力できますが、そういう話では無いのかな?
親記事   最上段   最下段


ショートカットの設定 たぁ - 2006/12/15(Fri) 22:56 No.1986     返信   修正・削除
ご質問があります。
分かる方がいらっしゃいましたらご回答のほどよろしく御願い致します。

質問:
ショートカットの設定方法。

内容:
既にショートカットをいくつか設定はしているのですが、どうしても設定が出来ない物があります。
何故かと言うとコマンドがall comand の中を見てもないのです。
この場合どのようにしたらショートカットを設定出来るのでしょうか。

例)Product File上から右クリックによりPart Fileを開こうとした場合に使う「open in new window」etc。
最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 emily - 2006/12/18(Mon) 10:29 No.1994     返信   修正・削除

>「open in new window」etc。
etcが気になるところですが、「新しいウィンドウで開く」は
ちょっと面倒が多いです。すでに開いているツリーの下にplate1.CATPartがあっても
Sub CATMain()
 CATIA.Documents.Open("C:\temp\Test\plate1.CATPart")
End Sub
というマクロをあらかじめ作成しておいて、このマクロをショートカットに登録すればOKですヨ。
ただ、実際にはファイル名は現在選択しているPartから、マクロ中で得るとか、工夫がいります。
表示>コマンドリスト で出てくるコマンドならば、それを
CATIA.StartCommand で実行するマクロ3行で出来るんですが・・・
mmyさんが[TIPS&USAGE]にマクロの初歩を出してられます。そういうのを理解してからがんばってみてください link
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 匿名 - 2006/12/18(Mon) 21:22 No.1995     返信   修正・削除

>表示>コマンドリスト で出てくるコマンドならば
リストにはないのですが動いてしまいます。ただし対象要素の事前選択が必要です。

Sub CATMain()
CATIA.StartCommand("open in new window")
End Sub

なぜ出て来ないかは分かりませんが。
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 emily - 2006/12/19(Tue) 08:12 No.1996     返信   修正・削除

匿名さん、おはようございます。すばらしいテクに感動しました link
ありがとうございます。
埋もれてしまうのは惜しいので [TIPS&USAGE]に入れさせていただきました。事前選択がないなら、マクロ中で選択するようにしました。パーツボディを選んでも、そのPartのウィンドウが開くのでちょっとビックリ・・・デス
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 Trinity - 2006/12/19(Tue) 08:54 No.1997     返信   修正・削除

これは便利!  link
自分もよく"open in new window"を使うのですが、設計モードになってないとコンテキストメニューに出てこないのですよね。
このマクロなら、そんなの関係なしに開けます。
ツールバーに登録しないとショートカットの設定が出来ないですが、Ctrl+q に登録して使っています。
匿名さん、たぁさん、どうもありがとうございます。
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 Trinity - 2006/12/19(Tue) 09:51 No.1998     返信   修正・削除

自己レス link

このマクロでも設計モードにしてからでないとダメでしたね。 失礼しました。
でも、これはマクロ内で設計モードにしてから CATIA.StartCommand すればいいので、どうにかなるかも。
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 たぁ - 2006/12/19(Tue) 20:34 No.2001     返信   修正・削除

皆様いろいろとご回答ありがとう御座います。
もっと簡単にいけるのかと勝手に思っていたのですが、どうもそうではなさそうですね。

マクロに関してはほぼ初心者で、非常に遠い世界の話をされているようにも感じてしまいます link
ただよくこちらでマクロの話も出ていまして確認はしています。
空いた時間があれば会社で試したりもしているので、今回も時間が空いた時に挑戦してみます!

皆様お忙しいところ本当にありがとう御座いました。
親記事   最上段   最下段


Re: ショートカットの設定 匿名 - 2006/12/19(Tue) 23:30 No.2002     返信   修正・削除

お役に立てて何よりです。

ちょっと手を加えて、選択部分の下位にあるPartを
すべて別ウィンドウに開くようにしてみました。

Sub CATMain()
Dim oSelection
Dim SelectionFilter(0)
Set oSelection = CATIA.ActiveDocument.Selection
SelectionFilter(0) = "Product"
oSelection.SelectElement2 SelectionFilter, "select", true
oSelection.Search("'Product Structure'.Part,sel")
If oSelection.Count > 0 Then
CATIA.StartCommand("open in new window")
End If
End Sub
親記事   最上段   最下段


マクロ KIDO - 2006/12/16(Sat) 20:10 No.1990     返信   修正・削除
はじめまして
マクロを勉強しはじめました
手始めに
品番のSECOND NUMBERを変更するマクロを作ったのですが
プロパティ内のパーツ番号は変わるのですが、
ファイル名はかわりません。
(添付ファイル参照ください)
どこがわるいのでしょうか?御教示お願いいたします link
最上段   最下段


Re: マクロ KIDO - 2006/12/16(Sat) 20:11 No.1991     返信   修正・削除

image 添付わすれました
親記事   最上段   最下段


Re: マクロ 匿名 - 2006/12/16(Sat) 20:37 No.1992     返信   修正・削除

Save Asメソッドの引数はディレクトリではなくファイル名です。
親記事   最上段   最下段


Re: マクロ KIDO - 2006/12/16(Sat) 21:49 No.1993     返信   修正・削除

partDocument1.SaveAs "C:\Documents and Settings\hiroyuki\My Documents"& hinban
でうまくいきました。
ありがとうございました link
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -