基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158076
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

テストを兼ねて、 euclid3 - 2006/11/13(Mon) 17:25 No.1794     返信   修正・削除
image
mmyさん、メビウスも5軸加工の課題で考えたんですがね、
これも、その一環で、こんなものはできるのかなと考えたものです。
あるCADでは、見れないと言ってましたが、、、。
ある意味で面白い面ですが link
最上段   最下段


Re: テストを兼ねて、 mmy - 2006/11/13(Mon) 17:41 No.1796     返信   修正・削除

これ、実際5軸機で削ったんですか?
親記事   最上段   最下段


Re: テストを兼ねて、 euclid3 - 2006/11/13(Mon) 18:00 No.1799     返信   修正・削除

いや、出来たとは聞いていないので、出来ないのでは、
こっちには、機械も5軸CAMも無いので、出来ませんが
3.5軸では、出来る構造なんですがね、
でも、削ってません、CAMで荒取り程度のデータは出しましたけど、 link
親記事   最上段   最下段


Viewについて Andy - 2006/11/10(Fri) 14:36 No.1770     返信   修正・削除
初めて、お伺い致します。何卒宜しくお願い申し上げます。
誠に稚拙で申し訳有りませんが、V5は、V4の別々のVIEWを
TRANSFER出来る様なコマンドが有るのでしょうか?もし有るのでしたら其の方法をご教示戴きたくお願い申し上げる次第です。何卒宜しくお願い申し上げます。
最上段   最下段


Re: Viewについて 煮干 - 2006/11/10(Fri) 20:50 No.1778     返信   修正・削除

あれなかなかRESが・・ 私V4は、知らないのですが 製図のビューですよね 難しいという事は、見てるのだが

一度ここの掲示板の上に「ワード検索」てのがあります。
「V4 変換」 で20件ぐらい指定すると関係してるのが沢山
 出るので見てみては、如何でしょうか。
 そこから又絞れば又出てくるかも 
親記事   最上段   最下段


Re: Viewについて 匿名 - 2006/11/10(Fri) 22:29 No.1780     返信   修正・削除

Transfer相当の機能はありますが、内容が抽象的で返答のしようがないと思いますよ。
親記事   最上段   最下段


Re: Viewについて Andy - 2006/11/11(Sat) 10:04 No.1784     返信   修正・削除

早速の対応有り難う御座いました。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。ご迷惑をお掛けしますが、内容的には、V5のDraftingに於いてAのVIEWをBのVIEWに組み込んでBのVIEWに移行して1つのVIEWにするとか、AのVIEWのエレメントをBのVIEWNに移行しBのエレメントにすると言う様な内容なのですが、ご教示の程何卒宜しくお願い申し上げます。
親記事   最上段   最下段


Re: Viewについて 煮干 - 2006/11/11(Sat) 13:45 No.1785     返信   修正・削除

下記当たりを読んでもらえたのかな?
 dlv3 とか exp とか単語分かるのかな? 抽象的な単語を並べても前には、進みませんよ 何処が分からないのか
 DXFの変換は、分かるのかな? 質問の一方通行はいけんよ具体的に進めませんか
V4 と V5て検索して読んでると 全く違う3DCADだと分かるのですが、理解出来てるかな?
一番具体的には、V4のデータを添付すればいいかな。V4ユーザもいるから検討してくれる。 質問者マナー。

[858へのレス] Re: 初めまして AKIRA - 2006/03/27(Mon) 11:38
親記事   最上段   最下段


Re: Viewについて Andy - 2006/11/13(Mon) 08:59 No.1786     返信   修正・削除

煮干さん丁寧なアドバイス有難うございました。
なんとか無事に理解することが出来ました。
う〜ん!まだまだ覚えていかなかればならないことが
山ほどありそうですね。お世話になる事が多いとは思い
ますが、今後共に何卒宜しくお願い申し上げます。
親記事   最上段   最下段


オフセットの入力ボックス KK - 2006/11/10(Fri) 13:00 No.1767     返信   修正・削除
はじめまして。実は今日から練習がてらに触っています。
その中で、オフセットで、数値入力するボックスが消えてしまい困っています。
宜しくお願いします。
最上段   最下段


Re: オフセットの入力ボックス 煮干 - 2006/11/10(Fri) 13:11 No.1768     返信   修正・削除

どの操作でのオフセットか分からないのでとりあえず。
 その操作のワークベンチでツール→カスタマイズ→ツールバータグ→位置を復元
で出てきませんか。 
親記事   最上段   最下段


Re: オフセットの入力ボックス KK - 2006/11/10(Fri) 13:31 No.1769     返信   修正・削除

早速の返事ありがとうございます。
全くの初心者なので、用語とかもわかってなくて…。
なんとか戻ってきました。ありがとうございます。
親記事   最上段   最下段


平面を二つに分ける方法 チョク - 2006/11/08(Wed) 14:40 No.1753     返信   修正・削除
ソリッドの平面を二つに分ける方法を教えて下さい。
例えば10mmの立方体があって、一つの面だけ5×10の平面を2つ作りたいにしたいのです。
ソリッドの平面をクリックした時に5×10の平面を1つだけ選択したいのです。
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: 平面を二つに分ける方法 emily - 2006/11/08(Wed) 15:34 No.1756     返信   修正・削除

image 先に仕組みを仕込んでおけば図のように半分が選択可能です
ここではスケッチ平面はYZです。上の辺は2つの直線です。
10x10の有限面を後から1/2にするのはそれなりに作図(面を抽出かバウンダリから面貼りか)するしかないような・・・スパッと1/2ができるのか?興味がありま〜す
親記事   最上段   最下段


Re: 平面を二つに分ける方法 mmy - 2006/11/08(Wed) 15:51 No.1757     返信   修正・削除

image もしくは、GSDを使う。

 チョクさんの意図に沿うかな?
親記事   最上段   最下段


Re: 平面を二つに分ける方法 匿名 - 2006/11/08(Wed) 21:46 No.1760     返信   修正・削除

mmyさんの作成された分割サーフェスを、ソリッドに対してソーイングすればできます。その際『形状の単純化』をオフにする必要があります。
親記事   最上段   最下段


Re: 平面を二つに分ける方法 チョク - 2006/11/09(Thu) 10:34 No.1762     返信   修正・削除

皆さん返信ありがとうございます。
同一ボディー内にソリッドとして分けるには、作る前に何かしらのセットが必要なのですね。実際の業務でソリッドはcatiav4で作っているために難しいのかなと、、、
親記事   最上段   最下段


Re: 平面を二つに分ける方法 チョク - 2006/11/09(Thu) 12:34 No.1763     返信   修正・削除

すみません。
匿名さんのやり方で出来ました。
実はボディーを分割してブール演算でくっつけるときに
平面をどうにかできないかと考えていました。
こんなコマンドもあるんですね。初めて知りました。
ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


ゴーストリンク たぁ - 2006/11/05(Sun) 12:47 No.1738     返信   修正・削除
初めて投稿させて頂きます。
質問内容はタイトルにある通りゴーストリンクに関してです。

こちらで今年の6月頃の記事でゴーストリンクに関しての質問がありましたが、もう少し詳しく知りたい内容がございましたので質問させて頂きます。
分かる方がいらっしゃいましたらご返答宜しくお願いいたします。

質問:ゴーストリンクを全て消す方法。

出図のルール上ゴーストリンクが一つでも付いていると出図が出来ません。
そこでCATDUAをやってみたのですが、あまり詳しく分からないため全てを消す事は出来ませんでした。
スマチがPCにインストールされている為関係の無いゴーストも多々あります。
CATDUAでスマチやその他のゴースト全て消す設定がありましたら、是非伝授して頂きたく思います。
その他でも何か良い方法がございましたら宜しくお願いいたします。

環境としましてはR16を使用しています。
SmarTeamがインストールされています。
SmarTeamからのデータは一切使用していません。
最上段   最下段


Re: ゴーストリンク 匿名 - 2006/11/05(Sun) 21:58 No.1739     返信   修正・削除

結論としては、決定打は無いでしょう。

この掲示板で言われる『ゴーストリンク』には、CATIAの不具合のほか、不適当なデータの取り扱い、データ移動による環境の差異などが原因として挙げられます。

CATDUAは、CATIAの不具合によるゴーストリンクをかなりの部分まで取り除いてくれますが、それ以外の原因によるものには効果がありません。CATDUAによって不具合が発生するケースも稀にあります。

ユーザー側の防護策としては、下記のような地道なことしかできないと思います。
・環境をきちんと整備する
・データの取り扱いについて、きちんとした指針を設ける
・不具合と思われるものについては、CATDUAを使う
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク たぁ - 2006/11/06(Mon) 21:06 No.1742     返信   修正・削除

匿名さんありがとうございます。

やはり完全なる解決策はないのでしょうか。
しかし、少しでもゴーストリンクを無くす方法があれば些細な事でも実行していきたいと思っておりますので、新たな情報があれば是非御願い致します。
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク チョク - 2006/11/08(Wed) 08:27 No.1746     返信   修正・削除

すみません質問させてください。
普通のリンクとゴーストリンクとどう違うのですか?
ドローイングでソリッドの平面などを選んで正面図を作ると、
それはどっちのリンクになるのですか?
よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク 煮干 - 2006/11/08(Wed) 09:11 No.1747     返信   修正・削除

>それはどっちのリンクになるのですか?
普通のリンクです。
 「ゴーストリンク」は、過去にもいろいろ議論されています。
 先ずは、ここの掲示板で 「ゴーストリンク」を検索しましょう
 1142へのレスが結構詳しいですよ
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク ゆずぽん - 2006/11/08(Wed) 12:02 No.1749     返信   修正・削除

以前1142でレスを立てた者です link

>環境としましてはR16を使用しています。
環境や業務の内容が似ていそうなので、役に立てればと書かせて頂きます。

その後自分なりにゴーストリンクに対して勉強しましたが、皆さんが答えているとおり、完全な解決策はありません。
いくつかのパターンから対処していくしかないようです。

①CATDUAをかける。
②SEND TOでデータを移動する。
③DESKからLinkされている3Dデータを置換え直し図面のアップデートをする。
④ゴーストリンクが保存されてるデータを削除して、データ喪失のエラーを直す。

といった感じでいくつかありました。
有力な手順が①〜④の流れだと思いますので試してみてはいかがでしょうか。

頑張ってみて下さい link
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク ゆずぽん - 2006/11/08(Wed) 12:05 No.1750     返信   修正・削除

補足です link
SEND TOの時には、NO FOUNDと表示してるものがゴーストリンクになるので、選択しないでくださいね。
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク チョク - 2006/11/08(Wed) 12:16 No.1751     返信   修正・削除

1142のレスの前後を見ましたがいまいち?です。
ゴーストリンクはどういう時に必要でどうやって作るのかの
例をあげて貰えないでしょうか。
よろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク 煮干 - 2006/11/08(Wed) 12:36 No.1752     返信   修正・削除

「ゴーストリンク」は、全く不要で、勝手に作られてしまうバグだと読めます。
間違ってますでしょうか? ghostですから 
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク チョク - 2006/11/08(Wed) 15:03 No.1754     返信   修正・削除

ツリーで図を選んで分離ではゴーストリンクは切れないのですか?
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク 煮干 - 2006/11/08(Wed) 15:13 No.1755     返信   修正・削除

この答えは、これじゃないのかな 
[1142へのレス] Re: ゴーストリンクについて ケンシロウ - 2006/06/02(Fri) 23:22
選択出来れば、分離の可能性もありリンクを切れると読める
 消す=分離とほぼ同じかな
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク mmy - 2006/11/08(Wed) 17:11 No.1758     返信   修正・削除

不要なリンク情報や、リンク先が不明になってしまったリンク情報を
ゴーストリンクと言うのでは?(そのように認識しています。)

ですから
「ゴーストリンクはどういう時に必要でどうやって作るのか?」
という問いには、No.1752 煮干さんの「勝手に作られてしまうバグ」としか・・・
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク 匿名 - 2006/11/08(Wed) 21:43 No.1759     返信   修正・削除

>この掲示板で言われる『ゴーストリンク』
私の周りでは、煮干さんの書かれた意味で使われてます。

mmyさんの書かれた意味ですと、ファイルの取り扱いがまずい場合(参照先ファイルを削除・移動するなど)にも発生する可能性が考えられます。

いずれにせよ、不要なものという位置付けには変わりないと思います。
親記事   最上段   最下段


Re: ゴーストリンク たぁ - 2006/11/08(Wed) 23:01 No.1761     返信   修正・削除

ゆずぽんさんありがとう御座います。

①〜④は一通り試し、かなりのゴーストが消えました。
しかしながら全部は消す事が未だ出来ていません。

今の所で分かった事を記しておきます。

1:CATDUAを掛ける。
2:ゴースト先のデータを消す。
3:リンクを付け替え、アップデートする。
4:再びcatduaを掛ける。

これで大分消す事が出来ました。
これ以外で残っているのはスマチに付いているゴーストとローカルにあるデータが少々です。

残りは未だ試して折らず確実とは言えませんが対処がありそうです。

2Dに付いた残りのローカルのゴーストは、

5:ビュー内でコピーや複写などをして作成したLINEなどが  いると、更新やリンク付け替えをしてもそのLINEは残る  ので、そのLINEを消す。
6:スマチはPCからアンインストールする。

これで今回のデータはゴーストを全て消せそうです。
未だスマチがPCに入っている為、スマチのゴーストは未確認です。

CATDUAはツールからとDESKからの両方から一応試した方が良いとも聞きました。
親記事   最上段   最下段


無題 名無し - 2006/11/07(Tue) 18:22 No.1744     返信   修正・削除
どなたか教えてください。

DWING でVIEWをISOLATEしてしまった後に正面図へリンクを再接続できますか。
最上段   最下段


Re: 無題 ムーミン - 2006/11/08(Wed) 00:50 No.1745     返信   修正・削除

作業途中でundoで戻れるなら可能だと思いますがそれが出来なければ再リンクは出来ないはずです。
親記事   最上段   最下段


Re: 無題 ゆずぽん - 2006/11/08(Wed) 11:48 No.1748     返信   修正・削除

Isolateをするとリンクを戻すことは出来ません。
再度平面を作り直すか、Isolateをする直前に保存しておきFileを読み込み直すしかないと思います。
親記事   最上段   最下段


R16のドラフティングのバグ チョク - 2006/10/27(Fri) 12:17 No.1696     返信   修正・削除
質問です。
R16でドラフティングをしているのですが、不具合を知りたいのです。No1667のレスでも書いたのですが、まだまだ不具合があるかと思います。
私が認知しているのは、非表示画面に切り替えて表示画面に戻ってくると画面が暗くなります。
対処方法としては一度保存し閉じて、ファイルを開いています。他の方法があったら教えて下さい。
また、「こんな不具合が出てしまったのだが、この方法で直った。」などありましたら参考にしたいので教えて下さい。
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ スナイプ - 2006/10/29(Sun) 18:13 No.1709     返信   修正・削除

画面が暗くなった場合、編集→シート背景(背景シート?)を選びます。その後、作業図へ戻れば直ってるはずです。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ 匿名 - 2006/10/30(Mon) 03:16 No.1712     返信   修正・削除

ドローに限らず、R16はかなり不安定に感じます。バグの数も多いです。
ただ、R/SP/HFごとに仕様が異なるので、こういった情報の共有は難しいと思いますよ。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ チョク - 2006/10/30(Mon) 12:10 No.1713     返信   修正・削除

スナイプさん、匿名さん返信ありがとうございます。
ちなみに、SP/HFはどういった意味になるのでしょうか?
Rはリリースですよね?それによってバグが修正されてたり
するのでしょうか?
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ 煮干 - 2006/10/30(Mon) 12:19 No.1714     返信   修正・削除

SP=サービスパック HF=ホットフィックスです。
これらのパッチを当てる事でバグが修正されたりします。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ 匿名 - 2006/10/30(Mon) 23:25 No.1716     返信   修正・削除

若干補足しますと、HFが細かいバグフィクスで、SPは累積修正といった感じです。
同一のRではファイル互換性のため、通常は大きな変更や追加は行われません。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ チョク - 2006/10/31(Tue) 12:13 No.1717     返信   修正・削除

煮干さん、匿名さん返信ありがとうございます。
自分のCATIAはR16がSP=2でR15がSP=5でした。
それだけバグを直してるって事ですよね。
R17が出るらしいのですが大丈夫なんでしょうかね。
あとHFはどうやって調べるのでしょうか?
SPはヘルプの詳細情報をみたのですが、、、。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ 煮干 - 2006/10/31(Tue) 12:22 No.1719     返信   修正・削除

>あとHFはどうやって調べるのでしょうか?
SPと同じく「ヘルプの詳細情報」に出ます。
 表示(Hot Fix XX)が、無いという事は、入っていません.


親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ チョク - 2006/10/31(Tue) 12:29 No.1720     返信   修正・削除

煮干さん早速の返信ありがとうございます。
ヘルプの詳細情報に表示(Hot Fix XX)が入っていませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ うにゃ - 2006/11/02(Thu) 00:08 No.1729     返信   修正・削除

HotFixはServicePackのレベルを上げずにプログラムの修正をかけるものです。
一般的には、Rxxなどのリリースレベルさえ、同じにしておけば、データの互換性が保証されいると言いますが、実際にはそうでないケースもあります。
大手では、その様な事態を考えてか、ServicePackのレベルを固定したままの運用をしています。
取引先へデータを戻す事があるのでしたら、SevicePackを同レベルにして、HotFixの適用も検討の余地があるかもしれません。
CATIAを正規に購入していれば、IBMのCATIAサイトへログインする申請が可能です。
そのサイトから各社のHotFixがダウンロード出来ます。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ CATIA初心者 - 2006/11/02(Thu) 18:32 No.1731     返信   修正・削除

うにゃさん、はじめまして。
興味ある書き込みでしたので、質問させてください。
IBMのCATIAサイトへのログインの申請のやり方か、ホームページのアドレスを教えてください。
がんばって探してみましたが、キーワードが悪いのか、私のセンスが悪いのか、それらしいページへたどり着きません。
販売店に相談すれば良いことなのかも知れませんが、担当の人がなかなかいい加減で、困っていました。
直接、SPやHF情報など見られたらいいなーと思っていました。宜しくお願いいたします。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ うにゃ - 2006/11/02(Thu) 21:47 No.1732     返信   修正・削除

https://www-304.ibm.com/jct03004c/software/applications/plm/support/support.wss

こちらです。
ログインする為の手続きには、CATIAを購入した際の情報が必要となります。
不明な場合は販社へ確認をして下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ CATIA初心者 - 2006/11/03(Fri) 09:13 No.1734     返信   修正・削除

うにゃさん、ありがとうございます。
もうひとつだけ教えてください。
PLMユーザー登録?の所で、3of3まで進みましたが、
PLM product names and purchase datesを入力するところで
何を入力したら良いのか分からずに進めません。
手元には、パスワード申請したときのIBMからの返信メール(プロダクトネームが記入されたやつ)はあります。
宜しくお願いいたします。
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ うにゃ - 2006/11/03(Fri) 21:02 No.1735     返信   修正・削除

プロダクトネームと登録した日付かな?
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ CATIA初心者 - 2006/11/06(Mon) 08:10 No.1740     返信   修正・削除

うにゃさん
ありがとうございます。
無事、ダウンロード出来るようになりました。
登録した時(日)は、何をやってもPLMユーザーではありません。と出てきていましたが、今日ダウンロードページにいったら、無事?出来るようになっていました。
多分、バッチ処理で反映させるのではないかと・・・。
何はともあれ、感謝です。 link
親記事   最上段   最下段


Re: R16のドラフティングのバグ うにゃ - 2006/11/06(Mon) 23:58 No.1743     返信   修正・削除

お役にて立ててよかったです。 link
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -