基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158072
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

見え方のコントロール くろ - 2008/04/18(Fri) 20:51 No.4675     返信   修正・削除
みなさまこんばんは

今困っているのはモデルの見え方をマクロでコントロールしたい。という事です。

マクロを起動すると、ある決まった方向からモデルが見えるように制御したいのです。

イメージはViewの記録のような感じです。

どなたかご存じでしょうか。
宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: 見え方のコントロール trys - 2008/04/18(Fri) 23:34 No.4676     返信   修正・削除

SpecsAndGeomWindowクラスとかViewPoint3Dクラスあたりを調べると幸せになれるかと思います。
親記事   最上段   最下段


ヤング率とポアソン比の記入方法 69 - 2008/04/17(Thu) 19:58 No.4670     返信   修正・削除
はじめまして
こちらに時折きて勉強させていただいている69というものです。
ヤング率やポアソン比の数値を入力したいのですが、モデルマネージャーのツールバーの等方性の材料のアイコンをクリックしてもライブラリー(読み取り専用)のダイアログボックスしか開きません、どのようにしたらよいでしょか?ネットが家では繋がっていんないため出来ましたらメールがうれしいです。
おおしえください。
最上段   最下段


Re: ヤング率とポアソン比の記入方法 mmy - 2008/04/17(Thu) 20:35 No.4671     返信   修正・削除

ボディを選択した状態で、マテリアルを適用します。
ツリーのマテリアル(例えばアルミニウム等)をクリックしてプロパティを開き「解析」タブを開いて下さい。

ボディを選択していないとマテリアルを適用できません。
親記事   最上段   最下段


無題 emily - 2008/04/16(Wed) 13:24 No.4665     返信   修正・削除
ちょっと本筋からは離れるかも?ですが・・・
正三角形の1辺の長さをA、正三角錐の高さをHとすると
ピタゴラスの定理を使って (^2は二乗、sqrt()は√のことです )
Aを斜辺とした方向では、
H^2 = ( A )^2 - ( A/sqrt(3) )^2
別の見方で、斜面の中央線を斜辺とした方向では
H^2 = ( (A * sqrt(3)/2 )^2 - ( A/(2*sqrt(3)) )^2
どちらにしても、 H = A* (sqrt(2/3))
これより、H=100のときは Aはmmyさんの回答通りですね
まぁ〜、こういう計算を式にしても、1つの正解?かな?

***すみません、「返信」にするつもりが・・ゴメンナサイ***
最上段   最下段


CATIA V4データで・・・ 若者と言い張る人 - 2008/04/08(Tue) 16:10 No.4625     返信   修正・削除
いつも勉強させていただいております。

CATIA V4で作られたデータをV5でドローに落とす時にSOLIDMが表示されないのですが、もしかしてSOLIDEしか対応していないのでしょうか?
3D上ではちゃんと表示されているんですが何度やってもSOLIDMのところだけ抜けてしまいます。
SOLIDMのデータがライブラリのデータなのでSOLIDEに変換できない状態です。
ちなみに一部ですがSOLIDEも表示されていないところがあります。
こちらは少しなのでラインを書き足して対応しております。
何か良い方法はありませんでしょうか?

よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ mmy - 2008/04/10(Thu) 19:43 No.4628     返信   修正・削除

「V4で作られたデータをV5でドローに落とす」というのは、具体的にどのような操作をされたのでしょう?
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ ホロ - 2008/04/11(Fri) 09:19 No.4634     返信   修正・削除

V5上に直接V4モデルを開いて、そのまま投影したんですかね?
どちらにしてもデータ変換をしていない場合は、RESULT変換したものを投影する動作をしたはずです。
SOLIDMの形状を一度RESULT変換してみてはどうでしょう?
形状エラーで作成されない可能性もあるかと思いますが、環境によってはCGRに変換されてしまっている場合もあるかと・・・
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 若者と言い張る人 - 2008/04/11(Fri) 18:07 No.4635     返信   修正・削除

返信有難うございます。

mmy様

>>具体的にどのような操作をされたのでしょう?
Productにそのまま変換しないでV4データを入れて投影しました。

ホロ様

>>一度RESULT変換してみてはどうでしょう?
REAULT変換っていうのは具体的にどのような作業なのでしょうか?
今後もV4でデータを編集するので出来るだけ変換等はしたくないのですが・・・
やっぱり変換しないと駄目なんですかね・・・
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ mmy - 2008/04/11(Fri) 18:48 No.4636     返信   修正・削除

私が見当違いのことを言ってるかもしれません。

「ドローに落とす」というのは、CATDrawing で開く(ワークベンチを切り替える)のとは違うのですか?
 何を投影したのでしょう??
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 若者と言い張る人 - 2008/04/14(Mon) 09:16 No.4642     返信   修正・削除

mmy様へ

ドローに落とすというのはV4でいうAuxview2で投影図を作成するのと同じです。

分かりますでしょうか?
分かりづらい質問で申し訳ありません。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ mmy - 2008/04/14(Mon) 16:43 No.4644     返信   修正・削除

すみません。V4は、スペースモードしか経験が無く、
ドローはよく知らないので、ますます???です。 link
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 通りすがり - 2008/04/14(Mon) 17:23 No.4645     返信   修正・削除

SOLIDMってSOLIDEより前の機能ですよね。
V4の方でも、もうかなり制限があったような…

V5の3D上にはあるんですよね?
そこではどういう状態ですか?
ボディーでもサーフェスでもボリュームでも状態かな?

V4でもV5でもいいんですが、ISOLATEとかバラせたりもできませんかね?
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 若者と言い張る人 - 2008/04/15(Tue) 08:46 No.4648     返信   修正・削除

通りすがり様

返信有難うございます。
ISOLATEとありますが、V4の方でISOLATEされていなければSOLIDMからSOLIDEに変換できるんです。
しかしライブラリのデータなのでDROPしないと出来ません。
DROPをするとライブラリデータではなくなってしまうのでやらない方向で考えたいのです。

やはり変換するしかないのでしょうか・・・ link
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 通りすがり - 2008/04/15(Tue) 10:50 No.4649     返信   修正・削除

V4のSOLIDMは見たことはありますが、使用したことはないので教えてください。

V4のライブラリデータって、V5でもそのままのライブラリとして使えるんですか?

V4のデータを今後も使うのであれば、ライブラリのデータそのものを
SOLIDM→SOLIDEに変換して再登録とかできないのでしょうか。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 若者と言い張る人 - 2008/04/15(Tue) 13:51 No.4650     返信   修正・削除

V4のライブラリデータをそのままV5のライブラリとして使うのではなくV5のプロダクトにV4のデータを入れているだけです。
V4のライブラリに登録できる権限が無いので再登録は無理なんです。 link
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 通りすがり - 2008/04/15(Tue) 16:56 No.4654     返信   修正・削除

ヘルプに出てました。 link
SOLIDMで検索してみてください。

V5の環境変数に、この一文を入れてください。
CATMigrSolidMUV4AsPart=1

付属のサンプルはうまく変換されました。
ライブラリデータの方は…わかりません。 link
親記事   最上段   最下段


Re: CATIA V4データで・・・ 若者と言い張る人 - 2008/04/15(Tue) 20:48 No.4662     返信   修正・削除

通りすがり様

有難うございます。
私は管理者権限が無いので管理者に依頼してみます。

有難うございました。
親記事   最上段   最下段


スケッチを2DCADでよみこませたいんですが... チャウ - 2008/04/08(Tue) 12:19 No.4620     返信   修正・削除
スケッチを、AUTOCADや頭脳ラピットなどで読み込ませたいんですけど、ファイル形式をIGESに変えたりしても読み込みはできませんでした、研修で少し触ったぐらいなんでファイル形式とかはわかりません。先輩方、教えてください。
最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... mmy - 2008/04/08(Tue) 13:05 No.4621     返信   修正・削除

読み込ませたいスケッチ(だけ)を表示させておいて
ドラフティングWBに切り替え、必要な整形をして、
AUTOCADや頭脳ラピットなどで読み込める形式で保存して下さい。

どの様にしてファイル形式をIGESに変えたのか、教えて頂けますか?
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... チャウ - 2008/04/08(Tue) 14:09 No.4622     返信   修正・削除

名前をつけて保存→ファイル形式をIGESに変えただけです・・・。
ドラフティングWBっていうのはドラフティングとは違うのですか?
今CATIAを使えるPCが前にないので確認ができませんのですいません。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... mmy - 2008/04/08(Tue) 14:35 No.4624     返信   修正・削除

WBは、ワークベンチですよ。

「名前を付けて保存」のときに
スケッチを描いたWBのまま、保存したのでしょうか?
名前を付けて保存の時「ファイルの種類」は、(複数あると思いますが)何を選択できますか?
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... チャウ - 2008/04/08(Tue) 17:09 No.4626     返信   修正・削除

パッド1の下にスケッチ1とかってでてきますよね、そのスケッチを読み込ましたいのですが・・・・
ファイルの種類は、igs stp ぐらいしか覚えてません link
今度は木曜日にCATIAをやることができると思うので、そのときに確認したいとおもいます。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... チャウ - 2008/04/10(Thu) 17:56 No.4627     返信   修正・削除

今確認したとこ
拡張子は stl igs model stp 3dmap cgr hcg vps wrlでした。
igsではやってみたんですができませんでした。 link
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... mmy - 2008/04/10(Thu) 19:46 No.4629     返信   修正・削除

そうじゃないかな?と思っていました。

No.4621 の操作は試してみましたか?
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... Crank That Obama - 2008/04/11(Fri) 08:26 No.4631     返信   修正・削除

No.4621 の操作に、作成した図のプロパティ、「3Dワイヤーフレーム」に
チェックが入っていないのかも。
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... チャウ - 2008/04/15(Tue) 14:34 No.4651     返信   修正・削除

作成した図のプロパティ、「3Dワイヤーフレーム」みつかりません・・・;;
みなさんは、私がやりたいようなことはできるんですか?
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... 秋月 - 2008/04/15(Tue) 16:32 No.4653     返信   修正・削除

はじめまして。
私にはあなたのやりたいことはできません。
なぜならigesに変換したスケッチは3次元CADデータだからです。
igesを2次元cadに読み込むのは不可能です。
スケッチをcatia内で2次元データに変換する必要があります

その手段はNo.4621でmmyさんが示されたとおりです。
スケッチだけを表示させてcatiaのdrawingに投影し
そのdrawingを「dxf」で保存してみてください。
dxfなら2次元cadでの対応度が高いので読み込めるはずです。

※最初トンチンカンなことを書き込んでいました。
修正前に読まれた方 ごめんなさいm(__)m
親記事   最上段   最下段


Re: スケッチを2DCADでよみこませたいんです... ザックス - 2008/04/15(Tue) 18:31 No.4659     返信   修正・削除

1、スタートの右にあるツールからオプションを開く。
2、メカニカルデザインのドラフティングを選ぶ。
3、図タブの中の3Dワイヤーフレームを投影にチェックを入れる。(上から5番目)
4、okを押して終了
5、投影したいスケッチが入っているファイルを開く。
6、スケッチとスケッチが書いてある平面のみ表示させる。
7、Drawingを開く。
8、正面図を選んで投影する。(スケッチが書いてある平面をクリックしてDrawingファイルの中でもう一度クリック)
9、dxf等の拡張子を変えて保存する。

注意としてはモデルの状況が変わるとDrawingも更新がかかるため、
スケッチを形状セットの中にコピーして、
Drawingの正面図のアイコンをクリックして、スケッチの平面をクリックする前に、
スケッチが入っている形状セットをクリックすると変更しても更新がかかりません。
親記事   最上段   最下段


ドラフティングで相貫線を表示させたいので... Tyakui - 2008/04/10(Thu) 22:03 No.4630     返信   修正・削除
はじめまして link いつも勉強させてもらってます。

3Dデータからドラフティングで図面化する時に、投影図を相貫線で表示させたいのですが、出来ない事なのでしょうか?

断面図から形状はある程度を読むことはできるのですが、削りだしなどを行う時に断面図だけでは線の流れが上手く掴むことができない場合がある為、側面図の相貫線があると嬉しいのですが、複雑な形状でフィレットがかかっているものなどは投影図上ではRの境界で表示されてしまいます。

普段は投影図のプロパティを隠線表示させているだけなのですが、できれば相貫線で表示できればと思っております。

何か良い方法があればご教授宜しくお願いします。
既出の問題でしたら、申し訳御座いません><
最上段   最下段


Re: ドラフティングで相貫線を表示させたい... Crank That Obama - 2008/04/11(Fri) 08:29 No.4632     返信   修正・削除

勉強不足で、相貫線がわからなかったのですが、投影図のプロパティの
フィレットのところを「投影された元のエッジ」にすると
お望みに近い状態になりませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: ドラフティングで相貫線を表示させたい... mmy - 2008/04/11(Fri) 09:07 No.4633     返信   修正・削除

Crank That Obama さんと同じですが、

「ツール」>「オプション」>「メカニカルデザイン」>「ドラフティング」の
「図」タブで、「フィレットを生成」の右横の「構成」ボタンをクリックして
「フィレット生成を設定」ダイアログの「投影された元のエッジ」(または「近似された元のエッジ」)
にチェックを入れると、ドラフティングにした時点で同様の結果が得られます。
親記事   最上段   最下段


Re: ドラフティングで相貫線を表示させたい... Tyakui - 2008/04/11(Fri) 19:03 No.4637     返信   修正・削除

なんとなんと!!
その様な事ができたのですか!?

周りの人に聞いても知らないという答えばかりだったのですが、これで非常に助かります link

早速、週明けに試してみます link
本当に感謝します。どうもありがとうございました link
親記事   最上段   最下段


CATIAダウンロードの仕方があったら・・・ 流星 - 2008/04/06(Sun) 00:15 No.4608     返信   修正・削除
あくまで、練習用として、CATIAV5のソフトをコピーしたいのですが、どうしればよいのでしょうか?違法なことしってますが、もし知っている方がいらっしゃいましたら、どうか
教えてください。
最上段   最下段


Re: CATIAダウンロードの仕方があったら・・・  - 2008/04/07(Mon) 09:33 No.4610     返信   修正・削除

警察と相談してください。
まぁ媒体さえあればいいと思っている時点で嘲笑ものですが。
CATIA、触ったことすらないでしょ?
親記事   最上段   最下段


Re: CATIAダウンロードの仕方があったら・・・  - 2008/04/07(Mon) 11:07 No.4611     返信   修正・削除

>違法なことしってますが、

違法なことは犯罪だという事も知ってますか?
違法なことを知ってて助言を求めるとは、
最低な人ですね。CATIAの練習する前に、
刑務所にはいって真人間になる練習したほうが
いいんじゃないですか。
親記事   最上段   最下段


Re: CATIAダウンロードの仕方があったら・・・ Crank That Obama - 2008/04/07(Mon) 12:04 No.4612     返信   修正・削除

3DCADの練習が目的ならこれでどぉ?

http://www.alibre.jp/product/xpress.htm

基本的な考え方は同じでしょ
親記事   最上段   最下段


Re: CATIAダウンロードの仕方があったら・・・ ZZZ - 2008/04/08(Tue) 00:58 No.4617     返信   修正・削除

「こうなるだろうなぁ。」と思ってみていました。
この聞き方だと「法律違反を手伝え」って言ってるみたいですし。

もう少し手前の段階から質問するとよい返事が返ってくると思いますよ。
例えば、「現在就職活動中の大学生です。(又は転職を考えています。)
図面は学校で書いていたのですが、3DCADは初めてです。
CATIA V5は就職先も多く、ぜひマスターしたいと考えています。

でもパソコンスクールは高すぎて手が出ません。
Auto cadみたいに体験版とか、なるべく安く覚えることは出来ないでしょうか?」

そんな感じで聞いてみたらいかがですか?

Crank That Obama さんのおっしゃるとおり、
3DCAD は安いものでも一般的なものを触っておくと、
それだけでもポイントにはなりますし、
会社に入ってから、マニュアルを読んだり、基礎教育を受けたり、
先輩に教えてもらったほうが、身につくと思います。
親記事   最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -