基礎教育 を受けただけで CATIA-V5 が使えるようになりましたか? あとは独学じゃつらいですよね。 1158050
キャティア catia-v5 catiaV5 掲示板 CATIA V5 BBS
CATIA V5 掲示板
CATIA V5ユーザのほか、CADに関心のあるみなさんの「悩み/疑問/質問」等を通じて、
例題など交えながら、スキルアップやお役立ち情報などの交換ができればと思います。


[HOME] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [過去ログ(HTML)] [最新記事 1 2 3 4 5 6 7 ]
[例題集] [TIPS&USAGE] [談話室] [リンク集] [MESSAGE]  [お知らせ]  [管理用]

 

おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)

ソリッド化について まさまさ - 2011/05/27(Fri) 20:29 No.6587     返信   修正・削除
image
こんにちは。
初めて投稿させて頂きます。

質問なんですが

図の様な形状をソリッドで作りたいのですがどうしたらいいですか?

スイープで曲面を作り、クローズドサーフェイスやシェルを試みたのですが、スイープを作成できませんでした。

宜しくお願い致します。
最上段   最下段


Re: ソリッド化について mmy - 2011/05/29(Sun) 11:01 No.6588     返信   修正・削除

内径φ85の半径(42.5)と、肉厚15の合計が
最小ベンド半径(50)以下なら、いきなりソリッドで出来そうですね。
内半径と肉厚の合計が、最小ベンド半径より大きくなると
形状が破綻しませんか?
その場合は一気に出来ないので、もうひと手間掛けることになります。
親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について まさまさ - 2011/05/29(Sun) 13:51 No.6589     返信   修正・削除

mmy様 ご回答いただきまして有難う御座います。

色々と試してみましたが
確かに形状が破綻してしまいます。


いきなりソリッドで作成できますか?
できない場合、もうひと手間というのは何がありますか?

宜しくお願い致します。

親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について euclid3 - 2011/05/29(Sun) 13:59 No.6590     返信   修正・削除

肉厚15を1mmから始めたら限界が見えると思いますが、、、。
親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について mmy - 2011/05/30(Mon) 09:52 No.6593     返信   修正・削除

image 内径の半径と肉厚の合計が、最小ベンド半径以下なら…
例えばこの図だと
内径がΦ85の場合 肉厚=50-(85/2)=7.5 すなわち肉厚が7.5以下
肉厚が15の場合 内径Φ=(50-15)*2 すなわち内径がΦ70以下なら
[リブ]コマンドで内径と肉厚の2重円をプロファイルにして
まさまささんの添付図を中心曲線に選べばできます。

破綻してしまう場合は破綻しないような処理が必要
添付図はその処理法の一つを示してあります。(この図がまさまささんが望む形状かどうかは不明)
どう処理するかは、まさまささんの希望に沿った方法を考えてみて下さい。
親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について らでぃん - 2011/05/30(Mon) 11:13 No.6594     返信   修正・削除

うっ レスしようと思ったらmmyちゃんの画像が。
どうやって作るんだろう?わからんかった・・・。(素直に知りたい)

おいらならこんな感じかな?
R形状で「Φ85(一定)」が保てていないけど、配管継手
なのだろうから、きっとこれでも問題ないんじゃなかろうか?

原発部品なら「この形状は不可能です」と言っておく。

うわっ 恥ずかしいぐらい寸法間違えてた。
あぁダメだ。おいらには原発部品受注出来そうにないわ。
親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について mmy - 2011/05/30(Mon) 13:47 No.6595     返信   修正・削除

ごめんなさい。データ保存しません。
干渉部をバッサバッサと切り落として繋げただけですよ♪
親記事   最上段   最下段


仕事より必死w らでぃん - 2011/05/30(Mon) 16:27 No.6596     返信   修正・削除

サーフェスじゃないと分からんかった。
ちょっと面の数が違うかも?
親記事   最上段   最下段


らでぃんさんへ mmy - 2011/05/31(Tue) 09:38 No.6599     返信   修正・削除

こんな感じです。
親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について らでぃん - 2011/05/31(Tue) 12:38 No.6601     返信   修正・削除

おぉ ソリッドだけで、できとる。
ありがとう。
親記事   最上段   最下段


Re: ソリッド化について まさまさ - 2011/05/31(Tue) 20:26 No.6602     返信   修正・削除

mmyさん、らでぃんさん

分割して作成することにしました。

回答して頂き本当に有り難う御座いました。
親記事   最上段   最下段


ドラフティングの投影について シロコ - 2011/05/21(Sat) 15:26 No.6584     返信   修正・削除
7年振り位の質問です。
流石にハンネを忘れてしまいましたので新規にて失礼します。
初歩的な質問かと思い、過去ログを小一時間探してみたのですが。
見当たらなかったので、質問させていただきました。


ドラフティングにて、3Dから2Dに投影したのですが、
3Dデータ上(結合サーフェイス・ソリッド)の曲率連続以上の繋がり部でサーフェイスの境界線が表示されません…
表示する方法はあるのでしょうか?

出来る限り分解したくありません。全ての境界線が表示させれても大丈夫です。


普段GSDなど自由曲面を作ることが多いので、極端にドラフティングの知識が乏しいです…
どうぞよろしくお願いいたします。
最上段   最下段


Re: ドラフティングの投影について ホロ - 2011/05/23(Mon) 08:01 No.6585     返信   修正・削除

構成線も投影したいということですかね・・・
近似表現でよければ「ツール/オプション/メカニカル・デザイン/ドラフティング/図タブ」内の「図の生成モード」を「近似」にすることでできます。
ただし、近似表現での投影なので寸法をつける場合などには少々不向きなものになります。
親記事   最上段   最下段


Re: ドラフティングの投影について シロコ - 2011/05/23(Mon) 10:55 No.6586     返信   修正・削除

ホロ さま   ご回答いただきまして有難う御座います。

>「ツール/オプション/メカニカル・デザイン/ドラフティング/図タブ」内の「図の生成モード」

 を色々といじってみたのですが、やはり上手くいきませんでした… link

 自由曲面のヌルっとした製品なものでして、これが上手くいかないと、外周だけの何だか分からない真っ白な図面になってしまいます link

 やはり分解しかないのでしょうか…
せめて3Dから2Dへレイヤ情報がそのまま渡れば、分解しても何とかなるのですが… link
親記事   最上段   最下段


寸法 矢印のサイズ 変更 DDT - 2011/05/15(Sun) 01:41 No.6579     返信   修正・削除
ドラフティングにて寸法の矢印を変更するにはどうすればよろしいですか?ツール→標準→カテゴリをDraftingにするまでは分かったのですが、サイズを変更しようにも数値を入力する部分がグレーアウトしていて出来ません。
大変基本的な事で申し訳ありませんが、教えてもらえますか?
最上段   最下段


Re: 寸法 矢印のサイズ 変更 ホロ - 2011/05/16(Mon) 07:49 No.6582     返信   修正・削除

標準は管理者モードでないと変更できません。
どうしても変更したい場合は、管理者か上司に問い合わせるしかないと思いますよ?
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 矢印のサイズ 変更 DDT - 2011/05/16(Mon) 10:20 No.6583     返信   修正・削除

管理者に聞いてみます。
ホロさん、ありがとうございました。
親記事   最上段   最下段


プロダクトからcatpartの生成 困った、困った - 2011/05/15(Sun) 13:33 No.6580     返信   修正・削除
プロダクトからパーツに変換したのですが、
「ツール」にコマンドがあった記憶があります。
しかし、「catpartの生成」のコマンドが見当たりません。
どうしたそのコマンド出せますか?
もしくはパーツに変更するのにどうしたらいいですか?
V5R19です。
忙しいところスイマセン。
よろしくお願いします。
最上段   最下段


Re: プロダクトからcatpartの生成 ホロ - 2011/05/16(Mon) 07:44 No.6581     返信   修正・削除

ワークベンチが「アセンブリー・デザイン」になっていれば「ツール/プロダクトからCATPartを生成」と出てくると思いますよ〜?
親記事   最上段   最下段


寸法 (寸法補助線) かんべい - 2011/05/11(Wed) 22:14 No.6563     返信   修正・削除
image
Draftingにて寸法(または角度)を記入する時に、1番目の寸法補助線が表示されません。1つの線を選択して寸法を表示させる時には問題ないのですが、2つの線を選択する場合にのみ表示しません。
プロパティを開いてみると、”最初の寸法補助線を表示する”という部分にマークがついていません。四角いポチをクリックしても選択出来ません。
参考までに資料を添付しています。
至急、業者に図面を送らないといけないので大変困っています。どなたかご教授をお願い致します。
最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) らでぃん - 2011/05/11(Wed) 22:38 No.6564     返信   修正・削除

こういうソフトで、仕事しちゃうんだー。
受け取る相手は知ってるのかなー。
迷惑な話だよなー。

そういえば、「届かない男」がついにやられちゃった
からHNかえようかなー。
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) ホロ - 2011/05/12(Thu) 08:03 No.6565     返信   修正・削除

不正かなぁ・・・どうだろー
CATIAってWin7で動くんだなぁとか
高いライセンス使ってるんですねーとかとか

それはそれとして、標準で設定してもプロパティの画像にある設定はグレーアウトしない・・・なぜだろ
そこはとても興味深いけど・・・
一度環境設定をクリアすると幸せになれるかもしれない?

>らでぃんさん
あ、やっぱりそこからとってたんですね(いまさら
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) 鯉太郎 - 2011/05/12(Thu) 09:47 No.6567     返信   修正・削除

片寸法に最初の寸法補助線はありませんよ。
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) ホロ - 2011/05/12(Thu) 12:19 No.6568     返信   修正・削除

なるほど片寸法かっ! link
たしかに数値を見ると片寸法になってるっ
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) YY - 2011/05/12(Thu) 18:52 No.6569     返信   修正・削除

「たしかに数値を見ると片寸法になってるっ」て何処の数値見るの??
 片寸法て、角度寸法の途中でマウス右クリックで故意に選んでする以外にアイコンありましたっけ?



製図の得意な方へ  私も知りたいです。
 「角度の「片寸法」でどんな時に使うのでしょうか?」

スイッチ OFF

親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) CATIAおやぢ - 2011/05/13(Fri) 10:00 No.6570     返信   修正・削除

またアンタか・・・

どう見たって角度が123度もないだろ・・・

せいぜい60度くらいだろ?

わかった?
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) ホロ - 2011/05/13(Fri) 10:16 No.6571     返信   修正・削除

YYさん
寸法値を確認すると、形状から察するに90度は超えていませんよね?
なのに数値は123.51度となっている。
結論として片寸法になっているだろう、という判断ですよー

片寸法は、たしか右クリックで選ぶことになるけど、一度片寸法で作成すると、その後作成される寸法も片寸法になっちゃう。
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) MAX - 2011/05/13(Fri) 11:33 No.6572     返信   修正・削除

>結論として片寸法になっているだろう、という判断ですよー
普通「擬似寸法」を使いませんか? 基準からの距離は、イメージにあるようにチェックを外しますが
角度の「片寸法」でどんな時に使うのでしょうか? 

>一度片寸法で作成すると、その後作成される寸法も片寸法になっちゃう。
右クリックで選ぶ時に「片寸法」のチェックを外すと戻ると思うのですが、戻りませんか?
親記事   最上段   最下段


Re: 寸法 (寸法補助線) ホロ - 2011/05/13(Fri) 13:57 No.6573     返信   修正・削除

MAXさん
普通がどうなのかはわかりません。
今回の質問では、寸法作成方法が片寸法になってるかな?って話です。
角度の片寸法はMAXさんが言うように擬似寸法にして、図面のどこかに
「指示なき場合、片寸法の基準は○○とする〜」とかなんとか書き込むのかもしれませんね。
そこら辺は会社によってまた違ってくるかもしれません。

片寸法のチェックは再度メニューから選択すれば解除できますね。
説明不足でした〜 link

(OFFらしいですよ奥さん(謎))
(詳しくない私の独り言。。。内容気に入らなくてもスイッチ入れずに気にスンナ♪
別に私は設計者でもモデラーでもないけど、こういった片寸法で角度入れてある図面はたまに見ますよ?
らでぃんさんも書いているのと同じように、大きい部品の部分拡大図とかで、指示せず片寸法で〜とかとか。あとは分割図とかもそうですね。
「そんな図面見たことない!見せてよ!」「えー、あるよー?出せるわけねージャン?」で平行線の話だね。うん。
ちなみに現場では「人のセンスによって図面も変わりますからねぇ」が普通に会話に飛び出てくるし、実際そうだなぁと感じます。
片寸法じゃなく、寸法補助線消してクリッピングで短くすりゃいいじゃん。うん、確かにそう。
結局、人によっての好み?やり方がいろいろありますよねー
あ、でも、だからって図面がお絵かき場じゃないのはわかってますよ?怒られそうだからとりあえずっ!
独り言ながっ)
親記事   最上段   最下段


随分きれいな絵が描けたよ らでぃん - 2011/05/13(Fri) 23:10 No.6577     返信   修正・削除

image こんなトピに、レスしたくは無いんだけどね。話が反れて来てるしね。
本来叩く相手は、トップの奴じゃね?(語尾を上げて発音してね)
と思い着ちゃった。

円筒形状の丸っこいほうの矢視図が書かれた図面で、はみ出ちゃうから
半分にカットした図面を見たことあるよ。
それだったら、「片寸法」の可能性あるかも。(あくまで可能性)

まぁ、もう一個大きいサイズの図面にすべきだがな。
親記事   最上段   最下段


オプション設定について DEL - 2011/05/12(Thu) 09:20 No.6566     返信   修正・削除
DELMIAでのオプション設定の
ディジタル・プロセス・フォー・マニュファクチャリング>ガントチャート>ガントの論理アクティビティを表示の
チェックボックスのOn/Offの切り替えは、どの作業中に反映されるかを、解る方いたら教えて下さい。
最上段   最下段


シートメタルについて TENNKAI - 2011/04/21(Thu) 16:10 No.6562     返信   修正・削除
image
catiav5のシートメタルについて教えてください。
板金展開をしたいのですがやり方がわかりません。
どのようしたらいいですか?
図のような簡単なL型のものでフランジ部が曲面になってます。
ただし、CATPARTで作っておりシートメタルで作っては
いません、このような場合でも展開できるのですか?
図は平面側を基準に展開し、フランジ側は曲面になってます。
最上段   最下段

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128]
- 以下のフォームからもご自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
[ CAD:catia Version 5-6 Release 2012 SP4 Build 22 ]
- Joyful Note - CGI-design - isso - modified by mmy ver 0.7 -