[CATIA V5 掲示板にもどる]
CATIA V5 掲示板 返信フォーム

- 以下は、記事NO. 5146 に関する 返信フォーム です -

エラーが出やすい・追いにくいモデリングの解消法 ホロ - 2008/12/04(Thu) 09:13 No.5146
tiさんが別のところで質問されていたものですが、そっちが長くなってるので
新しいところで回答してみようかなぁと

ソリッドモデリングを前提に書いています。
ちょっとエンジン設計寄りです。

・走査を実施したときにメイン形状に加工・追加されていくような設計をする。
(イメージしやすいように)
(いきなり小さい形状が画面のそこかしこでポンポン作られてからでかいのが追加・・・はイメージ的にあまり・・・)
・全体で足し形状、引き形状をまとめる。
(パーツボディの直下は「アセンブル・和」と「差」と「フィレットなど」となるくらい明確に)
(全体的に履歴にメリハリがつくことと、設計意図が明確になる。修正時まず二択から履歴を追える)
・ポケット、溝など引きフィーチャーをできれば使わない。
(これは人によるが、あとからパッドやシャフトに変更できないのと、
「アセンブル」を利用するときに混乱がおきるのを避けるためなので、できれば)
・可能な限りフィーチャーをボディに格納して演算する。
(「ボス形状はこのボディ内」など部分部分で分けることで履歴を追いやすい)
(あとからフィレットの追加などを行うときにボディ単位のほうが何かと便利)
・ひとつのボディ内でフィレットや面取りなど可能な限りつけておく。
(あとから思いついたタイミングでつけるとどれがどのフィレットかわからなくなる。追いにくい。)
(意図しないところでエッジが消えたり、エッジがつながったり、エッジのIDがかわりエラーが起きる)
・むやみにスケッチにリンクを持たせない。
(投影などは便利だが設変がはいると簡単に形状が変わる。フィレットなどにかけるのは特に危険)
・スケッチはできるだけソリッド面を利用して作らない。
(形状が変化すると、面のIDが変わって見失ったり平面でなくなったり、角度がつくため。)
・スケッチを作成するときにはできれば「配置スケッチ」を使う。
(参照平面や原点(スケッチ座標軸)を任意で操るため。エラーの軽減。設変の容易化。)
・ひとつのスケッチから複数のパッドなどをできるだけ作らない。
(最初は便利でも一部変えたいときに全部変わってしまう。修正が難しい。)
・ファイル間リンクをできるだけ作らない。
(リンク切れがおきやすい。(ファイル削除、移動、リンク先フィーチャー削除など))
(個人もちデータ・ローカル端末保存ファイルなどとリンクするとその端末だけでしかまともに開けず全滅します。)
(引継ぎがほぼ不可能)
(関連会社・客先にそのファイルだけ持っていってもリンク切れがおきエラー。
すべてもって行くにしてもリンクをつけた複数のファイルを客先に一緒に持っていかなければならなくなる。)
・できるだけ小難しい機能は使わない。
(LOWや関数など、わかる人にしかわからない機能のこと)
(すいません、私頭弱いんですorz)

まだまだいろいろありますが、基本はこんなところでしょうか?
はっきり言って、私個人の主観が多く盛り込まれております。
「いや、これはちがうだろ」という諸先輩方の声が聞こえそうですし、ご意見も大いに受け付けますw
「これも重要だよ!」という意見も大いに受け付けております!w
とりあえずこんなところで。

Re: エラーが出やすい・追いにくいモデリングの解消法 trys - 2008/12/05(Fri) 00:18 No.5150
ホロさんの挙げられた項目は、ユーザーの陥りやすいミスを考慮しつつ、安全性を重視しているので、幅広く受け入れられる内容だと思います。

ただし、こうした話は
 ①万人にとっての最適解は存在しないこと
 ②ルールとして厳正化しすぎると逆効果も有り得ること
には、注意すべきかと思います。

①は所変われば・・・で、言わずもがなです。

②は、普通の設計現場では、各人のCAD操作スキルはまちまちで、
厳密なルールを全ユーザーが理解して遵守できることは稀だと思います。
安全で厳密なルールを設けようとするほど禁止事項ばかりが増え、
ルール違反が横行して形骸化してしまう恐れは十分にあると思います。

モデリング専門部隊であれば話は別です。なまじ知っているだけに、小手先のテクニックやマニアックな機能に走ってしまい、他人が触れないモデルにしてしまうケースもあります。逆に、CADの機能を熟知し、厳密なルールを理解した上で、一般ユーザーにも扱いやすいモデルを作成するのが、プロの力量を問われる仕事かな、と思います。

Re: エラーが出やすい・追いにくいモデリングの解消法 ti - - 2008/12/08(Mon) 01:57 No.5164
ホロさん、詳しい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
わかりやすいモデリングを作成できるよう頑張ります!

trysさん、ありがとうございます。
モデリングする人のセンスが問われますね。
奥が深いです。


おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)