[CATIA V5 掲示板にもどる]
CATIA V5 掲示板 返信フォーム

- 以下は、記事NO. 2339 に関する 返信フォーム です -

アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 10:43 No.2339
すみません。ご教授下さい。
アセンブリから新規パートでソリッドを作り、
そのソリッドの平面から新しいパートでソリッドを作ろうとしたのですが
リンクの切れたサーフェスが出来てしまいました。
出来れば最初に作ったソリッドが変更になったとき
それに追従して新しいソリッドも変更になるように作りたいのですが、
アセンブリでの設定か何かあるのでしょうか?
よろしく願いいたします。

Re: アセンブリでのソリッド作成 匿名 - 2007/03/01(Thu) 11:21 No.2340
日本語がよく把握出来ないですが、「追従して新しいソリッドも変更」 だけ捕らえて考えました。

ツール→オプション→インフラストラクチャー→パーツインフラストラクチャーの一般タグの外部参照のところじゃないかと考えます。

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 12:35 No.2341
すみません、形状を載せます。
下の台の高さが増えたときに円柱と上の台が上に移動してほしいのです。
リンクを保持にチェックを入れた状態に近いのですが、、、
出来ればパート5の分離しているサーフェスも出来てほしくないのです。
よろしくお願いします。

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 12:37 No.2342
すみません。ツリーが入っていませんでした。

Re: アセンブリでのソリッド作成 labo - 2007/03/01(Thu) 12:57 No.2343
画像添付します

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 13:10 No.2344
やはりリンク付きサーフェスは消えないのですか?
パートごとに一つのファイルで保存するため、
リンクあるなしに関係なく独立したサーフェスが必要になるのでしょうか?

Re: アセンブリでのソリッド作成 labo - 2007/03/01(Thu) 13:36 No.2345
質問:普通にアセンブリの一致拘束ではだめなのでしょうか?

面(サーフェス)を参照しているのでリンクが必要かと思います
スケッチサポートを変更で他の平面を指定すればサーフェスは削除可能ですが

Re: アセンブリでのソリッド作成 匿名 - 2007/03/01(Thu) 13:59 No.2346
>独立したサーフェスが必要になるのでしょうか?
  例題は、リンクさせるのにサーフェースを使用してるだけ
  他にサーフェースじゃなくても関係された平面でもいいですよ。

  オフセット拘束でも接触拘束でもいろいろ手はあります。

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 14:24 No.2347
返信ありがとうございます。
実はアセンブリで全てのパートを作っているわけではなく
事前に作ったファイルを読み込んでいるのですが、
その時にアセンブリの一致拘束を使わないで組みあがった
場所にパーツを作らなければならないのです。
上司命令なので逆らえず。。。
laboさんスケッチサポートを変更で他の平面を指定とありますが、他の平面を指定するとそこにサーフェスが出来ませんか?設定方法を教えて下さい。

Re: アセンブリでのソリッド作成 匿名 - 2007/03/01(Thu) 14:42 No.2348
ソリッドの一部の面(サーフェス)を指定するからサーフェスが出来るわけで
平面コマンドで作成された関係された平面であれば、出来ません。
外部参照に平面が出来ます。  

Re: アセンブリでのソリッド作成 labo - 2007/03/01(Thu) 14:56 No.2349
質問:外部参照は使用しても問題ないのでしょうか?

とりあえずサンプル画像です。

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 15:51 No.2350
外部参照というよりも、リンクが張られることがだめなのです。
またダブルクリックで編集できないサーフェスや平面もだめです。
どうしたらいいのでしょう????(泣)

Re: アセンブリでのソリッド作成 emily - 2007/03/01(Thu) 17:04 No.2351
> 外部参照というよりも、リンクが張られることがだめなのです。
初めの話とえらく違ってますね!(泣)しかないでしょう・・
1.高さをアセンブリのパラメータにしておき、Partはこのパラメータを参照する。(なんてできたかなぁ)
2.マクロで、外部ファイルを設定、または、設計テーブルで実現?(これなら一応Partモデルのリンクではないですよね)

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/01(Thu) 17:18 No.2352
やっぱり難しいようですね。
返信してくれた皆さん、ありがとうございました。

Re: アセンブリでのソリッド作成 なん - 2007/03/02(Fri) 22:12 No.2370
>やっぱり難しいようですね。
 これは、違うんじゃないでしょうか?
 「初めの話とえらく違ってますね!(泣)しかないでしょう・・」
  であって ヘルプファイルのQもそうですが人の助言を無視する(又は、理解をしない)が生み出す結果では、ないでしょうか。
素直な気持ちが、大事だと思います。
みなさんのやくに立つよう議論しませんか放置すれば発言した意味がありません。 ヘルプ発言も究明したいみんなの為に
  

Re: アセンブリでのソリッド作成 trys - 2007/03/03(Sat) 13:11 No.2373
要求を満たすにはリンクは不可欠のように思います。

リンクがダメな理由が、それに起因する別の副次的な問題だとすれば、
リンクを使用しても問題が発生しない方法を提案するしかないと思います。
参考までに、その理由はぜひお聞かせ願いたいです。

Re: アセンブリでのソリッド作成 孫受けの末端の人間 - 2007/03/03(Sat) 15:23 No.2374
「リンク禁止」は社内でのモデリングルールではないでしょうか?

話題がかなり変わってしまっていますが、
以前、某メーカーさんの資料で
「リンク禁止」
というものを目にしたことがあります
(後継機種開発の際のエラー回避のためなのでしょうか?)

「リンク禁止なら何故CATIAを使用するの?」
と、孫受けの末端にいる自分としては感じますけど・・・

Re: アセンブリでのソリッド作成 SAKURA - 2007/03/05(Mon) 12:22 No.2378
質問の仕方というか、日本語の書き方というか、マナーとか色々すみません。
とりあえず状況説明からさせて頂きたいと思います。
私の仕事は上司が作った3Dモデルを直すという作業です。
ですが元々、アセンブリファイルで作られてはおらず、
基本的には1部品が1つのボディーで作られています。
(1つの部品が2つとか、2つ以上の部品が1つのボディーで作られていたりしますが)
そこで部下の人が2Dにしようとしたら、キリのいい数字になっていなかったり、
対称形状が対称に作られていなかったりと色々ミスが出てきていました。
そこで私に対称形状は対称に、キリのいい数字にして、
しかもアセンブリにしたいから1部品1ファイルにしてくれ。
だが設計変更があるかもしれないから1部品を変更したらすぐに直せるようにしてくれ。
だがリンクを張っては困る。
またボディーで場所は決められているのだから、
そこに書いてあるスケッチを直したほうが早いと言われました。
ですが、スケッチ平面は他のボディーのソリッドの平面が参照してあったり、
他のボディーから投影したものが、そのままになっていたりと編集にも苦労する状態です。
そこでアセンブリで上司が作った部品を読み込み、
アセンブリで1から部品を作り直したかったのですが、
ボディーで作るように外部参照などを使わないで、
変更があったときはそれに追従して変更されるように作れないのかな思いました。(ボディーで作るように)
というわけであのような質問をしました。
色々いたりませんで申し訳ございませんでした。

Re: アセンブリでのソリッド作成 SAKURA - 2007/03/05(Mon) 12:27 No.2379
あれ?なんか私の名前使われてる??

Re: アセンブリでのソリッド作成 チョク - 2007/03/05(Mon) 12:28 No.2380
すみません。間違えました。

Re: アセンブリでのソリッド作成 labo - 2007/03/05(Mon) 13:22 No.2383
自分の意志を相手に伝える作業は中々難しい事だと思います
多分仕事の合間で書込み等をしていると思うので最初から上記のような文章を書く余裕は無いと思います
そんなにかしこまらなくても、いいのでは!ねっ管理人さん!

Re: アセンブリでのソリッド作成 匿名 - 2007/03/05(Mon) 14:23 No.2385
>だが設計変更があるかもしれないから1部品を変更したらすぐに直せるようにしてくれ。
確かになんでもかんでも外部参照では、後で変更が大変になります。
 CATIAでは、そんな事の為に「パブリッシュ」があるのでは?。
 laboさんのオプションイメージ 外部参照に
 「リンクを保持する外部選択には、パブリッシュしたエレメントのみ使用」 てあります。
 これをうまく使えれば良いのでは? うまく構成要素の置き換えに使えれば良いなー
 あくまで理想ですが・・

Re: アセンブリでのソリッド作成 mmy - 2007/03/05(Mon) 14:40 No.2387
>そんなにかしこまらなくても、いいのでは!ねっ管理人さん!
はい。あまりに常識外で悪質でなければよろしいかと・・・

Re: アセンブリでのソリッド作成 trys - 2007/03/05(Mon) 22:31 No.2389
> だがリンクを張っては困る。
『上司命令』以上でも以下でもなかったのですね・・・

リンク無しはちょっと厳しいですが、リンク整理の方法として、
スケルトン設計とかリレーショナル設計とか言われてる方法があります。
http://www.nttd-es.co.jp/hitoto_s/no38/no38_PLM2.htm

リンクを活用しつつ、その経路を制限することで不具合を防ごうとする方法です。
パブリッシュも不具合を防いだり、再利用性を向上させる方法のひとつですね。

結局、CATIAのことリンクのことが分かっていないとこういう使い方は出来ないんですけど・・・

Re: アセンブリでのソリッド作成 さなだ丸 - 2007/03/06(Tue) 11:48 No.2396
リンクなしで別パーツを作るということは、
リンクしないわけなので、追随しないっちゅうことになりますよね?
極端に言ってしまえば、プロダクトツリーにパーツをつるすのも実際はリンクなわけですから。
外部参照なしというなら話はわかるのですが・・・。(^^;)

というのは置いておいて、こんな案があります。
構想図<サンプル内のBaseになります>
詳細図<サンプル内のPart2,Part3>
これをプロダクトにつるしてあります。
P1で作成したので、パブリケーションはしてありません。
構想図で作成されているボディ(1部品)をリンクの結果として詳細図にコピペし、
詳細側を修正する方法です。
この方法だと、構想図上の位置や形状が変更されても、
詳細図のモデルは追随して変化します。

ただ、ばっちしリンクですから、残念ながら答えにはなってないと思いますよ。


おなまえ
タイトル    
コメント ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico ico
添付データ 添付可能ファイル GIF,JPEG,PNG,LHA,ZIP 最大データ 1000KB
データ 1
データ 2
暗証キー  記事メンテ時に使用(英数字で8文字以内)
投稿キー  (投稿時 投稿キー を入力してください)